[過去ログ] 【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part34【樂喜金星】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507
(2): (ワッチョイW c18c-z3FZ [114.176.39.75]) 2022/09/10(土)04:13 ID:Pq+4fpCf0(1) AAS
>>506
C1、c2は地上波綺麗だよ
508: (ワッチョイW 8bb9-JoGj [153.246.238.198]) 2022/09/10(土)11:01 ID:TbumfDjh0(1/3) AAS
>>506
それは昔の話でしょ
509: (アウアウウー Sa9d-GKi+ [106.131.28.28]) 2022/09/10(土)11:15 ID:FQ5MO3MQa(1/2) AAS
>>506
全く問題ないよ。評論家のレビュー記事をと読んでみてね。

西川善司の大画面マニア
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp

以下抜粋
画質チェック~最新世代パネルを採用。地デジ画質は国内メーカー並みに
従来、海外メーカーのテレビは、デジタル放送の画質レベルが低かったのだが、本機では劇的に改善されているのを確認した。
地デジやBS放送はMPEG2コーデックで伝送されているため、映像内に動体が多いと途端にブロックノイズだらけになる。また静止画に近い動きの少ない映像であっても、輪郭近辺にはモスキートノイズが目立ちやすい。
海外メーカーのテレビは、このMPEG2映像をほぼそのまま表示していたため、MPEGノイズがかなり際立っていた。逆に言うと、日本メーカー勢のデジタル放送向けの高画質化処理がやたらアグレッシブで、「普通にデコードして普通に表示していただけ」の海外メーカーのテレビ画質が相対的に劣って見えていただけだったが、本機の放送画質は日本メーカー勢と肩を並べられるようになったと思う。
前述したMPEGノイズは劇的に低減されており、MPEG4系のような安定した画質を実現出来ている。しかも、ただボカしを入れたり、シャープネスを強調したりするだけの信号処理的な取り組みだけではなく、映像の内容を細かく吟味して処理する「適応型の画像処理」が行なわれている雰囲気がある。
省1
510
(1): (ワッチョイ 133e-OdF3 [219.75.130.86]) 2022/09/10(土)11:15 ID:WN42inRq0(2/3) AAS
地上波微妙なのは昔の話だったのか
じゃあ低解像度ゲームも問題ないのかな?
511
(1): (アウアウウー Sa9d-GKi+ [106.131.28.28]) 2022/09/10(土)11:18 ID:FQ5MO3MQa(2/2) AAS
>>510
PS3やSwitchくらいなら全く問題ないよ。
PS2やスーファミみたいにコンポジット(黄色白赤)で接続するレトロゲーム機はさすがに厳しいかも。
レトロゲームはHDMI出力のある互換機を使ったほうが画質は綺麗だよ。
512: (アウアウウー Sa9d-TFqS [106.146.34.93 [上級国民]]) 2022/09/10(土)11:25 ID:5T4AaRC9a(1) AAS
>>506
B2は?
快適よ
513
(1): (ワッチョイW 8bb9-JoGj [153.246.238.198]) 2022/09/10(土)13:11 ID:TbumfDjh0(2/3) AAS
B2はやめておけw
514
(3): (ワッチョイW 93f1-08k/ [157.107.186.88]) 2022/09/10(土)13:14 ID:zhMZA4jL0(1/2) AAS
b1とc1
どこで選ぶ!?
映画用途です
515: (ワッチョイ a95f-OdF3 [14.11.198.193]) 2022/09/10(土)13:36 ID:/O4zHHma0(1) AAS
C1ぐらいまでならブレイクアウトケーブルでコンポジット対応してなかったっけ?
流石に今のはもう廃止されてるけど
516: (ワッチョイW 93f1-08k/ [157.107.186.88]) 2022/09/10(土)14:26 ID:zhMZA4jL0(2/2) AAS
録画されちゃうってこと!?
「〇〇ちゃん、指輪の頼むよグヘヘヘジェ」
「(仕方ないわね)弱み握られてるし… わ
いいよ!待っててね今から観るよ!!」
って
517: (スップ Sd73-JoGj [1.75.152.171]) 2022/09/10(土)15:16 ID:/JqeEn6Od(1/4) AAS
>>514
C1一択
518: (ワッチョイ 133e-OdF3 [219.75.130.86]) 2022/09/10(土)17:46 ID:WN42inRq0(3/3) AAS
>>511
ありがとう
そこまでのレトロゲームは考えてないのでゲームも大丈夫そうですね
519
(1): (アウアウウー Sa9d-TFqS [106.146.33.188 [上級国民]]) 2022/09/10(土)20:12 ID:xn1B2lkca(1) AAS
>>513
全然問題ないよ
ってかめっちゃ綺麗
520
(1): (スップ Sd73-JoGj [1.75.152.171]) 2022/09/10(土)20:30 ID:/JqeEn6Od(2/4) AAS
>>519
そりゃ普通に見る分には綺麗だろw
521
(1): (アウアウウー Sa9d-TFqS [106.146.33.82 [上級国民]]) 2022/09/10(土)20:31 ID:Wq76vM/Ja(1) AAS
>>520
?普通に見ないの?w
522
(1): (スップ Sd73-JoGj [1.75.152.171]) 2022/09/10(土)20:43 ID:/JqeEn6Od(3/4) AAS
>>521
音とかゲームとか倍速機能が活きる場面を考慮しなければと
いう意味。
523
(1): (アウアウウー Sa9d-TFqS [106.146.33.96 [上級国民]]) 2022/09/10(土)20:48 ID:epWlpQg0a(1) AAS
>>522
音はソニーのA9で
倍速機能は付いてるかと
524
(1): (スップ Sd73-JoGj [1.75.152.171]) 2022/09/10(土)21:40 ID:/JqeEn6Od(4/4) AAS
>>523
倍速の性能が違うでしょ。
映像エンジンもショボいし。

有機はただでさえ輝度が低いのに、輝度の低い入門機
薦めないでくれw
余程安いならいいが、C2と大して値段変わらないなら
EVOパネルのC2買うわw
525
(13): (ワッチョイW 132c-nbEs [61.211.23.154]) 2022/09/10(土)21:43 ID:Xg+tvGnf0(1) AAS
>>506
微妙ですね、今も地デジは日本メーカーと比べるとおかしいですし、
c1ですが番組表もおかしくて文字が大きすぎて見切れる、番組表起動だけで4秒前後かかる(例えばソニーとかは0.5秒もかからない)、見逃し配信アプリ等日本のアプリは使えない、u-nextなど5.1chサラウンド動画アプリは強制ステレオになるなどですね。

ゲームモードは補正もなくなってしまい同じSwitchのゲームでもREGZAとかと比べると見劣りします。
526
(1): (アウアウアー Sa8b-hQeu [27.85.207.67]) 2022/09/10(土)21:49 ID:PZEzT5zQa(1) AAS
>>525
捏造君C1も持ってるの?
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s