[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け113 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: (ササクッテロロ Sp33-7zLh [126.253.88.38]) 2022/11/07(月)20:11 ID:Yh7NxKDzp(1) AAS
ソニーはもう有線ヘッドホンの新作出さないの?
674: (スッップ Sd9f-i4o7 [49.98.138.139]) 2022/11/07(月)20:34 ID:Be2NwcN+d(1) AAS
シブガ買うくらいなら
Ij-68 最新型ネコ耳ヘッドセット ワイヤレスス 子供用大人用 とか、One Odioのほうがいい
675
(1): (ワッチョイW 5f01-C1rH [126.72.127.129]) 2022/11/07(月)21:00 ID:HxcUDhDY0(1) AAS
6万超えのSIVGAってSV023?
開放型の割に低域しっかり出てたり、軽量で装着感良いとこは好き
でも音が腰高で気に入らなかった
キックの鳴る位置が高くて目立って邪魔
音量も取りづらい
676
(3): (アウアウウー Sa23-dGtA [106.130.225.69]) 2022/11/08(火)14:03 ID:iq6eFthxa(1) AAS
【予算】10万くらい
【使用機器】主にps5
【よく聴くジャンル】ゲーム
【重視する音域】低域
【使用場所】 室内
【希望の形状】頭でかいので痛くならなければ
【期待すること】
見た目もかっこいいのがいいです
677: (ワッチョイW df87-8Okz [122.223.71.49 [上級国民]]) 2022/11/08(火)15:01 ID:pPINGLBW0(1) AAS
>>675
T5 3rd
今の投げ売りは流石にコスパおかしい
678: (ワッチョイW 7f02-UHbG [27.95.158.142]) 2022/11/08(火)17:00 ID:Gzr3RGzu0(1) AAS
>>676
かっこいいがどのようなものか分からないけど価格が上がると低音重視な音は減ってくしPS5直挿しだと物足りない音しか出せなくなると思う
ゲーム用途ならゲーミングヘッドセットで良いんじゃないかなと
679: (ワッチョイ df7d-o+MF [218.46.111.43]) 2022/11/08(火)20:32 ID:r4MCy4yA0(1) AAS
>>676
PS5直差しじゃオーディオ用ヘッドフォンはまともに性能出せないと思う
ゲーミングヘッドセットにしとけ
680: (アウアウウー Sa23-+jTr [106.133.110.115]) 2022/11/08(火)21:29 ID:3qboeNxOa(1) AAS
再生機材が揃ってないとか音楽を音質求めて聴いたりしないなら、リスニング向けの高いヘッドホン買うのあんまりだね
ゲーミングのはfpsとかがやりやすいように音がチューニングされてるしそっち行けばいいと思う
youtubeで超猫拳のヘッドセットの再生リスト見とけばある程度情報入ってくるよ
俺のおすすめはastroのA40TRとmixamp proのセット
マイク音気にしたいならCorsairのHS65 Surround
681
(1): (ワッチョイW 5f9c-dD09 [118.91.213.124]) 2022/11/08(火)21:39 ID:Ko4UKmbb0(1) AAS
一応、ゲーム機繋いだモニターのイヤホン端子などからヘッドホンアンプに入力して、そこに高いヘッドホンつなぐ手もある
682
(1): (ワッチョイW 5f01-2Djc [126.78.188.147]) 2022/11/09(水)01:25 ID:KvJdAoRl0(1) AAS
>>681
ノイズでガサガサになった音がアンプで増幅されて聞くに堪えない状態になりそう
アンプは「音が良くなる不思議な装置」じゃないんだから適当な構成を勧めるべきではないんじゃないでしょうか

>>676
PS5からUSB接続でミドルクラスのDACアンプをかませると良いヘッドホンも活かせます
TOPPINGのDX5(新品)か、同じくTOPPINGのDX7PRO(中古)あたりがコスパも良くておすすめ

肝心のヘッドホンはFOSTEXのTH610(中古)が装着感も含めて好みに合いそうです
イヤーパッドは交換出来るので中古の抵抗も少ないかと思います
中古はちょっと、という場合はSENNHEISERのHD650あたりはいかがでしょうか
但しヘッドホンはできる限り試聴、というか試着してみる事をお勧めします
省1
683: (アウアウウー Sa23-dGtA [106.130.199.149]) 2022/11/09(水)08:29 ID:ftVlJekfa(1) AAS
皆さんろくに知識ないのに詳しくありがとうございます
684: (ササクッテロル Sp33-kXLl [126.233.91.214]) 2022/11/09(水)08:55 ID:iIa8BfQFp(1) AAS
>>682
その2機種ってPS5で本当に使える?
PS5ってなかなか認識してくれるDACがないから動作確認済みなら是非買いたいんだけど
685
(1): (ワッチョイ 5fda-xF2o [60.42.230.89]) 2022/11/09(水)09:30 ID:Dd1mvR8W0(1) AAS
【予算】5万まで
【使用機器】PC→ToppingD2
【よく聴くジャンル】何でも聞きます
【重視する音域】特にないです
【使用場所】 室内
【希望の形状】密閉型
【期待すること】
遮音性が高く、できるだけ外部からの音が聞こえないで集中出来るヘッドホンありませんか?
メイン用途はゲームですが、音楽や動画視聴もしたいです。
また長時間着けて痛くなりにくいものであれば嬉しいです。
省1
686: (ワッチョイW 5f9c-dD09 [118.91.213.124]) 2022/11/09(水)15:41 ID:9osZ1w900(1) AAS
ps5ならMarantzのHDDAC1にモニターのヘッドホン端子から接続しとるで
これ無しでは考えられないぐらい気に入った
687
(1): (アウアウクー MM33-UHbG [36.11.224.3]) 2022/11/09(水)16:07 ID:Nrj0Z9EBM(1) AAS
>>685
wh-1000xm5
688: (ワッチョイ 5fda-xF2o [60.42.230.89]) 2022/11/10(木)06:43 ID:acTBls7n0(1) AAS
>>687
ありがとうございます
689: (ポキッーW df7c-rvkf [122.214.12.134]) 2022/11/11(金)21:14 ID:0AWik7l901111(1) AAS
【予算】中古有で2万程度
【使用機器】fire tv stick、switch、Android→DAC-X6J
【よく聴くジャンル】アニメ、ボカロ
【重視する音域】特になし
【使用場所】室内
【希望の形状】密閉型、有線
【期待すること】E500とソニーのちゃっちいオンイヤーしかないので普段使いでもいける万能なやつが欲しいです。ha-mx100vとかdt770、SRH840Aが気になってますがよく分かりません
690: (スプッッ Sd7f-v1w/ [183.74.204.191]) 2022/11/11(金)22:28 ID:0gUszbBvd(1) AAS
ath-m50xオススメ とりあえずこれ持っておけば不自由することは無いはず
691
(1): (ワッチョイW 5f9c-dD09 [118.91.213.124]) 2022/11/11(金)23:33 ID:lrRe53wS0(1) AAS
中古のDT770 80Ωとかボカロに合いそうな気がする
692: (スップ Sd7a-HZV3 [49.97.25.150]) 2022/11/12(土)09:09 ID:68IFAxTbd(1/3) AAS
【予算】
1〜1.5万くらい
【使用機器】
メインはPC→オーディオインターフェース(UR22C)
たまにiPhoneで使うかも
【よく聴くジャンル】
ジブリの曲、アニソン、J-pop、sound horizon、ALI PROJECT、クラシック、レディガガ、マリリンマンソン、ゲームのサントラ、耳コピする他いろいろ
【重視する音域】
特にない
【使用場所】
省13
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s