[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け113 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(3): (スプッッ Sd4a-8NKL [183.74.207.233]) 2022/12/22(木)06:58 ID:Q5I5TKlld(1) AAS
低音ならhd25、DT990PROが定番だね
961: (ワッチョイW ee69-gek/ [153.177.8.238]) 2022/12/22(木)07:24 ID:OCff1Ujk0(1) AAS
>>960
DT990proそんなに低音強く感じない、むしろ高音が刺さる!!
962
(1): (ワッチョイW 1d54-LB9T [138.64.200.14]) 2022/12/22(木)07:50 ID:T62ZpiX+0(1) AAS
>>958
T5 3rd
963: (ワッチョイ ee10-e5AJ [153.239.231.138]) 2022/12/22(木)08:19 ID:G1fjy8T90(1) AAS
ウーファーみたいな重低音がでるヘッドホンてあるのかな
964: (ブーイモ MM76-V1/I [163.49.209.158]) 2022/12/22(木)09:13 ID:06yzjZtbM(1) AAS
SkullcandyのCrusherシリーズ
965
(1): (ワンミングク MMd2-/4cA [153.250.23.153]) 2022/12/22(木)10:05 ID:ScQllYySM(1/2) AAS
>>957
ONZOでULTRASONEのPRO900iをレンタルするといいよ、買い取りも出来たはず
966
(1): (ワンミングク MMd2-/4cA [153.250.23.153]) 2022/12/22(木)10:06 ID:ScQllYySM(2/2) AAS
安価間違えた、>>965>>958宛て
967: (ワッチョイW 8202-ZxkF [27.95.158.142]) 2022/12/22(木)12:09 ID:kOmEzGJo0(2/2) AAS
>>958です
皆様ありがとうございます
挙げていただいた機種は持っている(いた)のでイコライザーで調整してみようと思います
968
(2): (ワッチョイW 02f9-fGXT [125.30.210.56]) 2022/12/22(木)23:37 ID:IvAshyHM0(1/2) AAS
【予算】7万まで
【使用機器】DA310USB→K712pro
【よく聴くジャンル】ゲーム、YouTube、ASMR
【重視する音域】低音以外
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】
HD598からk702に乗り換えて、自分が好きな音はk702の音だと感じました。
HD598のウォーム感?よりメリハリがあって女性ボーカルの高音が伸びるような音やASMRで実際に定位をしっかり感じれる音が好きみたいです。
2年前にアップグレードでk712proを購入して使用中ですが、ボーナスが出たので乗り換えを検討中です。
省2
969: (ワッチョイW 02f9-fGXT [125.30.210.56]) 2022/12/22(木)23:59 ID:IvAshyHM0(2/2) AAS
連レス申し訳ありません。
k702ではなくk701です。
970
(1): (ワッチョイW 2e02-nmrW [121.109.235.108]) 2022/12/23(金)00:05 ID:sI87RHPK0(1) AAS
>>968
今年712proから買い増しで、australian audioのX65を購入したけど、712proよりも少し音の広がりが狭いけど高解像で女性ボーカルが耳元ではっきり聴こえて大満足
低音はよく聴くと結構低いところも出ているけど量感はあまりない
でもAKG好きなら問題ないと思う
装着感は耳がすっぽり収まって重量を感じず良好
個人的には712proよりも好み
全体的には712proを現代風にしたのがX65だと思っていいかな
971
(1): (ワッチョイW 02f9-fGXT [125.30.210.56]) 2022/12/23(金)01:05 ID:ZhkTXwSN0(1) AAS
>>970

ありがとうございます。
早速調べてみます。
972
(1): 2022/12/23(金)01:07 ID:Q/iPQzEy0(1/2) AAS
>>971
Hi-X65で検索するといいですよ
973: (ワンミングク MMd2-/4cA [153.250.23.153]) 2022/12/23(金)09:16 ID:swMXP3ahM(1) AAS
>>968
T3-01
974: (ワッチョイ 6d7d-DiWi [218.46.111.43]) 2022/12/23(金)15:52 ID:+3HRev0E0(1) AAS
K712PROからT3-01だと装着感で疲れがでるかもな
T3-01は音はまじでいいけど耳に当たって疲れる
975
(3): (ササクッテロ Sp11-ZRXJ [126.35.106.247]) 2022/12/23(金)17:26 ID:aTLyfScSp(1) AAS
【予算】新品中古問わず15万
【使用機器】PC→buspower-pro→TOPPING D50→A50で聴いてます。使ってないけどHP-A8も所有
【よく聴くジャンル】ロック、ゲームミュージック、たまにヴァイオリンソロ
【重視する音域】中高域。低音強すぎは嫌です
【使用場所】 室内
【希望の形状】 密閉or半解放
【期待すること】 今使ってるのはHD650です。
別にHD650が好きってわけでもないです。
HD650の音漏れで隣の部屋まで聴こえるのが嫌なので、音の抜けが解放型並みに良い密閉型かそれなりに音漏れが少ない半解放型があればそれに買い替えようと考えてます。
皆様のおすすめを教えていただきたいです。
省1
976
(1): (アウアウウー Sa45-3xpo [106.146.59.131 [上級国民]]) 2022/12/23(金)17:30 ID:fdtfZ5Ica(1) AAS
>>975
DENONのD9200とか
ヘッドバンドに難ありだが
977
(1): (ワントンキン MMd2-rCuE [153.140.49.132]) 2022/12/23(金)17:43 ID:7NDQyICoM(1) AAS
>>975
これもT3-01がハマりそうだけど音漏れ防止がちと弱いかもなぁ。
よっぽど大音量で聴かない限りは大丈夫とは思うが。
ちなみに半開放は所詮開放型なので遮音性も音漏れ防止も皆無だよ。
978: (ササクッテロ Sp11-ZRXJ [126.35.105.3]) 2022/12/23(金)18:07 ID:9oy405aAp(1) AAS
975です。
>>976
中古なら予算内で買えそうですね!候補に入れてみます。ありがとうございます。
>>977
オーディオ知識0なのがバレてしまった。別に半解放だからって音漏れ防止効果とかはないんですね。
T3-01良い評判を結構見かけるのでこちらも試聴してみます!ありがとうございます。
979
(1): (ササクッテロロ Sp11-UVTf [126.255.253.124]) 2022/12/23(金)18:38 ID:V1YjedqTp(1) AAS
くそ古いが半開放のK530とK812では音漏れ具合違うよ
物によるとは思うが同じってことはないんじゃないかな
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s