[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け113 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: (ワッチョイ 63a7-80Lh [221.113.196.49]) 2022/10/23(日)23:01 ID:ALzVxVCD0(1) AAS
EditionXS買えば間違いないよ!
596: (ワッチョイW e302-POGD [27.95.158.142]) 2022/10/23(日)23:10 ID:hhxWwPTZ0(1) AAS
ボーカルは向いてないからやめときな
597: (ワッチョイ a5da-VhzC [114.189.40.93]) 2022/10/24(月)00:33 ID:LNBMw8Sg0(1) AAS
AA省
598
(1): (ワッチョイ 2d10-w3aL [118.7.207.0]) 2022/10/24(月)23:34 ID:wkJTBPOq0(1) AAS
【予算】約20000-30000円くらい
【使用機器】(再生機器・アンプ等)PC&BTA30 PRO
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)javaloop Pia-no-jaC← toconoma king gnu sum41 等
【重視する音域】(高・中・低等)低音よりだが高・中音域が破綻しないもの
【使用場所】 (室内外等) 室内
【希望の形状】開放型 密閉型問わず
【期待すること】どちらかといえばワイヤレス(難しい場合は有線でも可)

店で視聴したmomentum 3 wirelessが明らかに低音がブーストされておりましたが
こういったヘッドホンが他にもあれば、おすすめを教えていただきたいです。
(今はath-hl7btを使用しておりますが、別なタイプのヘッドホンも欲しくなり探しております。)
599: (スップ Sd03-PHut [49.97.93.28]) 2022/10/25(火)20:24 ID:uyH1GUg3d(1) AAS
>>598
有線ならDT990PROを強くオススメする 刺さりが嫌ならath-ws1100とかもアリ
ワイヤレスが良いならSONYのwh1000xシリーズオススメ イコライザー好きに弄れるしクリアバスっていう低音ブースト機能もある
600: (ワッチョイW 2d9c-azZX [118.91.213.124]) 2022/10/25(火)22:57 ID:4UgVMOnw0(1) AAS
坊主の700思い浮かんだけど予算オーバーだた
601: (ワッチョイ a5da-80Lh [114.191.57.89]) 2022/10/26(水)13:29 ID:TG4vF+Sl0(1) AAS
イヤホン向けの据え置きアンプってないかな
602: (ワッチョイW 1d01-duL+ [126.145.77.155]) 2022/10/26(水)20:58 ID:Y+RXIG3M0(1/2) AAS
【予算】〜50000
【使用機器】iphone
【よく聴くジャンル】テクノ、ハウス
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型 密閉型問わず
【期待すること】imaxやdolby cinemaみたいな臨場感ある音
iPhoneでしか音楽を聴かないので、オーバースペックになって、お金を無駄にしてしまうのは避けたい

友達のwh-1000x4を少し借りたんですけど、臨場感は理想ピッタリと感じたんですが、いつもEarPodsで音楽を聴いてるからか、低音がスカスカに聞こえたので、そこがカバーできているものを見つけたいです
ノイキャン性能は良くても悪くてもどっちでもいいです
603
(1): (アウアウアー Sacb-POGD [27.85.206.37]) 2022/10/26(水)21:12 ID:BJ020IfNa(1/2) AAS
wh-1000xm4はearpodsより低音多いような気がするしなんなら全体で見てもそれなりに多い気がする

無線ならmomentum 4とかそれなりに低音ある印象
有線だと直挿しの時点であんまり思いつかないな
604: (アウアウアー Sacb-POGD [27.85.206.37]) 2022/10/26(水)21:13 ID:BJ020IfNa(2/2) AAS
なんならイヤホンの方があってる気がしなくもない
605: (ワッチョイW 1d01-duL+ [126.145.77.155]) 2022/10/26(水)21:46 ID:Y+RXIG3M0(2/2) AAS
>>603
ありがとうございます
素人なのに色々調べすぎて、訳が分からなくなっていたので人の意見助かりました!
イヤホンも含めてもう少し調べてみます。
606
(2): (ワッチョイ a336-80Lh [115.37.71.100]) 2022/10/26(水)23:40 ID:mCsOTMBT0(1) AAS
Ananda購入しました
とても高音中高音がクリアで満足しています

これの上位互換となるヘッドホンはありますか?
20万以内で!
607
(1): (アウアウウー Sa11-2sW3 [106.128.147.14 [上級国民]]) 2022/10/27(木)04:59 ID:qTFcfyGoa(1) AAS
>>606
同系統だとHifimanの上位グレード買い進めいくのが無難
そのうち飽きて別系統の音質のが欲しくなると思うけど
608: (ワッチョイ a336-80Lh [115.37.125.235]) 2022/10/27(木)09:20 ID:HFybKiXN0(1/2) AAS
>>607
arayaだとボーカルが遠いと結構な人がレビューしてるみたいでそれは見送るつもりです
それ以降の上位モデルにもいずれ手を出してみます!ありがとうございます!
609
(1): (ワッチョイW 0d01-MyoJ [60.68.127.106]) 2022/10/27(木)11:00 ID:HzKbNOjZ0(1/2) AAS
【予算】約50000円まで
【使用機器】shanlingM3X
【よく聴くジャンル】邦楽ロック、女性アイドル、アニソン
【重視する音域】出来れば低音よりだがボーカルがしっかり聞けるもの、ドンシャリでも可
【使用場所】 電車通勤時
【希望の形状】通勤時使用メインの為、音漏れ気になるので密閉型
【期待すること】有線、バランス接続出来るもの
宜しくお願いします
610
(2): 2022/10/27(木)11:04 ID:JLYk3xA+0(1/4) AAS
>>606
Anandaの上位互換で20万以内という条件なら俺もAryaしか無いと思うけど
中域高域がシャープで抜けが良くてかつボーカルが近い物が欲しいならGradoとかいいんじゃない?
GS1000xとか
611
(1): (ササクッテロリ Spc9-TJeW [126.205.165.217]) 2022/10/27(木)18:49 ID:jqADaFmDp(1) AAS
【予算】 1万円台希望(3万円以内のものまで知りたいです)
【使用機器】iPhone、PS5(fps)
【よく聴くジャンル】邦楽ロック、ヒップホップ
【重視する音域】特になし(あまりよく分かってないです)
【使用場所】 電車内、室内
【希望の形状】 密閉型
【期待すること】 有線無線切り替え可能なものが良いです(使い分けるべきというご意見ありましたらお聞きしたいです)。ヘッドホンを使ったことがないのでもろもろの感覚がわかってません。参考に使用中のイヤホンはsony wf-1000MX3です。
612
(1): (ワッチョイW 3d2c-Uybt [180.26.136.9]) 2022/10/27(木)19:03 ID:YrLZ5fjz0(1/2) AAS
【予算】 30万円まで
【使用機器】windows -> usb-dac -> アンプ
【よく聴くジャンル】spotifyでいうところのdrone minimal contemporaryあたり
【使用場所】 室内

いまHD650使ってて文句ないんですが、もう10年くらい?になるので 新しいの買ってみようかなと
スピーカーがfocalのベリリウムのなので、ヘッドホンもstelliaかなというところ
はっとするような音を出す機材がいいです。エモさ重視というか
わりと試聴環境に恵まれてるので、なにかオススメがあったら教えてください

あるいはアメリカ映画でよくみる「ヘリパイロットのヘッドセット」の音楽用モデルがあるというので、気になってます
ネタでなくて
省1
613
(2): 2022/10/27(木)19:10 ID:JLYk3xA+0(2/4) AAS
>>609
ソニーの音が嫌いじゃなければMDR-1AM2とかでいいんじゃないしょうかね

>>610
1万円台だとWH-CH710NとかAnker Q35あたりですかね
3万円まで出せるならWH-1000XM3とかBose QC45あたりが買えるみたいですね
5万円まで予算増やせばWH-1000XM5とかSHURE AONIC50とかBOSE NCH700とかゼンハイザーMomentum4などの人気モデルまで選択肢増えますけど
614: 2022/10/27(木)19:11 ID:JLYk3xA+0(3/4) AAS
>>613の下のアンカーは>>611でした
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s