[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け113 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(1): (ワッチョイW f99c-Zh6e [118.91.216.120]) 2022/09/14(水)21:33:46.55 ID:2sF/Fri/0(3/4) AAS
マシで!?買うとこだったけどもうちっと意見募集しようかな
皆さんオナシャス
282(1): (ワッチョイW 4b56-xYbq [202.90.216.49]) 2022/09/24(土)02:23:58.55 ID:cMSGWXK00(1) AAS
知ってる!
中華メーカーでしょ!
293(1): (スプッッ Sdba-e+f/ [183.74.204.128]) 2022/09/24(土)14:17:14.55 ID:7NUxOqpDd(1) AAS
視聴できる環境ならまずは試聴してみることだね DT990PRO は30Ωのもあるし鳴らしやすさはまあ普通じゃないかな?he-a300は使ったことないからよく分からないけどかなり評価いいみたいだし、試聴できない環境ならどっち選んでも良いんじゃない?
332: (スップ Sd42-5hOh [49.97.12.7]) 2022/09/26(月)10:59:32.55 ID:44P5dt8Kd(1) AAS
>>329
鳴るんよ
334(1): (ワッチョイW 763d-NGtF [49.250.219.107]) 2022/09/27(火)06:20:25.55 ID:Gy501emt0(1) AAS
最近PCを新調したんですが、wh-1000xm5やMomentum4を買うのと、そこそこのヘッドホンにdacで聴くのではどっちの方が音質いいですかね?
ヘッドホン初心者じゃ大して違いを聴き分けられないかもしれませんが…
343(1): (ササクッテロ Spbf-zCUj [126.35.214.161]) 2022/09/27(火)16:35:50.55 ID:/bYBNVvOp(1) AAS
>>341
良さげなんで興味はあるんですがオープン型ですか…
蒸れにくく聴き疲れのしにくさという点ではやっぱりオープン型なんだろうなとは思うんですが
ヘッドホンを使いたい時は大体窓を開けてたり雨でうるさかったりする時なので
ある程度遮音性は欲しいかなと
464: (ワッチョイW e3ba-F3VU [182.166.108.193]) 2022/10/09(日)22:01:03.55 ID:f8ZwmWdj0(1) AAS
解像度高いと聞き疲れるっての知らなくてモニターヘッドホン買っちゃった
599: (スップ Sd03-PHut [49.97.93.28]) 2022/10/25(火)20:24:32.55 ID:uyH1GUg3d(1) AAS
>>598
有線ならDT990PROを強くオススメする 刺さりが嫌ならath-ws1100とかもアリ
ワイヤレスが良いならSONYのwh1000xシリーズオススメ イコライザー好きに弄れるしクリアバスっていう低音ブースト機能もある
627: (スプッッ Sdc3-T9hP [1.75.247.239]) 2022/10/28(金)20:18:16.55 ID:FeQSnIn3d(1) AAS
>>622
期待することに書いたことがメインなので、そのアドバイスで空気感が大きく変わるなら、オーディオインターフェースのアップグレードも考えたいですね
631(1): (ニククエW d26e-QQLF [125.198.171.122]) 2022/10/29(土)13:28:39.55 ID:98epm8qf0NIKU(1) AAS
SONYのMDR-Z7M2かオーテクのATH-1000Zかで迷ってる
普段は据え置きアンプでライブ音源を主に聴いてる
低音が強い方が好みだが価格ほどの差がないなら1000Zかなとおもってるんだが
709(1): (ワッチョイW 5a02-jmlf [27.95.171.74]) 2022/11/13(日)19:10:54.55 ID:Dbufea680(1) AAS
つ SP
828: (ニククエ Sd33-+bjW [49.97.92.50]) 2022/11/29(火)20:15:01.55 ID:8xBGZQ3NdNIKU(2/2) AAS
>>826
あのさぁ それ開放型じゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*