[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け113 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: (スッップ Sd03-w+V0 [49.96.26.252]) 2022/09/01(木)01:55:29.88 ID:Fz7CL4pLd(7/9) AAS
>>110
密閉型は音圧が逃げないから聴き疲れするとか思ってる統失難聴知的障害者?w
お前みたいな奴はオーディオのレベル下げるゴミでしかないから早く自殺しろ
147
(1): (ワッチョイ e3a7-Iguz [211.122.228.13]) 2022/09/05(月)18:25:02.88 ID:GzlJqk+t0(1/2) AAS
EditionXS買えば間違いないよ!
175
(1): (アウアウウー Sa9d-pXst [106.154.143.183]) 2022/09/11(日)16:47:09.88 ID:JHzRdZXca(1) AAS
>>173
T60RPも検討しよう
235: (ワッチョイW 659c-sFE7 [118.91.216.120]) 2022/09/19(月)04:03:54.88 ID:lzUKjRwL0(1) AAS
ベイヤーダイナミックの900proxなんかどうかな
どの帯域も過不足なく、そこそこの音場感もある。高域も刺さりにくいと思う
258
(1): 2022/09/22(木)03:43:43.88 ID:TnShLICS0(1) AAS
>>256
その価格帯で選ぶならあえてのGradoはどうですか?
SR325xなんかは高音の描き方が得意なヘッドホンなので聴いていて楽しいですよ
オンイヤー型ですが装着感も悪くはないです
3〜4万円台は他のメーカーだとモニター調で演出の少ないヘッドホンが多いので尚更Gradoの音楽性の高さが際立つと思います
329
(2): (ワッチョイ bf01-JEMU [126.209.195.141]) 2022/09/25(日)23:52:49.88 ID:xwcJwLvi0(1) AAS
SRH1440ってベース音ちゃんと鳴る?
366
(2): (ワッチョイW 5f34-s760 [222.2.26.63]) 2022/09/30(金)06:26:09.88 ID:H1+LvuYP0(1) AAS
最近手に入れたアシダ音響のやつが6600円で最強な気がしてきた
家用なら軽くて丈夫で音の拡がりも素晴らしい
402
(1): (ワッチョイ ffbd-o1nH [133.201.225.64]) 2022/10/04(火)21:07:16.88 ID:3mHt4TdX0(1/2) AAS
【予算】3万程度
【使用機器】PC ウォークマン等 
【よく聴くジャンル】ヘヴィメタル ピアノ ポップス(女性ボーカルが多い) ゲーム音楽 ディスコミュージック
【重視する音域】中高音、低音も欲しい
【使用場所】 室内
【希望の形状】密閉ではなく開放型、でもそこまでこだわらない
【期待すること】ドンシャリで音が近く音に包まれるもの。今回は主にポップス用に使うつもりです

冷静に音の粒を拾っていくタイプではなく、ぐしゃっとしてても楽しく聞けるものが欲しいと思っています。よろしくお願いします
614: 2022/10/27(木)19:11:00.88 ID:JLYk3xA+0(3/4) AAS
>>613の下のアンカーは>>611でした
729: (ワッチョイW a15f-0L6A [106.73.152.98]) 2022/11/15(火)06:47:51.88 ID:WTe50NfO0(1) AAS
>>724
調べてたら600Ωまで対応してるし大丈夫では

あと俺も頭デカかつ福耳で店で試聴した時はキツキツで
こりゃ無理だとなったんだけど、ヘッドバンド広げればいい的なの
みて試しに中古で購入して広げたら大丈夫だったよ
普通ならすぐずり落ちそうなレベルのゆるゆるにしても
ウィングサポートのおかげか頭振らなければ大丈夫だし
744: (ワッチョイW b523-1x9q [220.247.77.28]) 2022/11/16(水)17:59:17.88 ID:LFYaoVAw0(2/2) AAS
ごめんk240買ったわ感想よろ
879: (ワッチョイW 5b5f-JkWk [106.72.162.160]) 2022/12/09(金)00:23:52.88 ID:BYjW/z790(1) AAS
つべはアプリ側でリップシンク効くからテレビの遅延に関しての参考にするなは危ういかなー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*