[過去ログ] 【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part41【Ultra】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 12fb-erF6) 2024/11/08(金)18:24 ID:yTzbBJtZ0(1) AAS
私はまさにそうだよ
ちょっとノイキャン弱いけど十分だよね、なんてものはない
たとえ1割しか劣ってなくてもその時点で駄目、0か100
934: 警備員[Lv.6][芽] (JPW 0H65-Z+Nv) 2024/11/08(金)18:50 ID:okHOFPEqH(1) AAS
>>930
突出してるかなあ?
QCUEとXM5両方買って色んな場面で使い比べてるけど、XM5の方が静かになる場面も多いよ
935
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 755a-MW8v) 2024/11/08(金)18:55 ID:L3em7JVP0(2/2) AAS
>>932
何がなんでも1番強いノイキャンがほしい人だからそう言っただけ
東京の人しかわからないと思うが大江戸線の騒音ストレスから解放されたのはこれだけだったので
936: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW b675-bohX) 2024/11/08(金)19:00 ID:ir9FQu0+0(3/3) AAS
>>935
東西線沿線に住んでて大江戸線にもたまに乗るが差があんまりわからんかったわ
むしろゆっくり動きそうな田舎の電車だったら無音になるのかなとか思ってた
まあ個人差かね
937: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8dac-v1KS) 2024/11/08(金)20:30 ID:tnDfGXLd0(1) AAS
大江戸線でみんな普通に寝てる
938
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8101-sovp) 2024/11/08(金)23:15 ID:7AT0jCXd0(1) AAS
QCUEデビューしたけど左チリチリノイズでした・・・
オンラインショップで購入しましたが、ヤマダ等正規代理店でないので保証無しとのこと
一発勝負で安めオンラインショップか、高めの正規代理店で交換前提のガチャ回すか
いずれにせよオススメできないですね
939: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8274-wlsR) 2024/11/09(土)06:08 ID:GSYBf1Lr0(1) AAS
>>932
よほど騒音の中にいない限り不便
どういう意味?
940
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d994-/U/e) 2024/11/09(土)07:25 ID:OO3Zzb4m0(1) AAS
boseの真の価値はノイキャン単体でなくてほぼ耳に負担ない薄いイヤピなのに強いノイキャンって点だと個人的に思ってる
941: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4102-Du01) 2024/11/09(土)07:50 ID:4+NZnYC10(1) AAS
amazonのセールでQuietComfort Ultraの白と黒が
54000から冬支度スペシャルクーポンで5000円引き
ポイント8934で実質40066円になってる
942: 警備員[Lv.12] (スッププ Sdb2-8qWF) 2024/11/09(土)08:03 ID:GnFtKHOhd(1) AAS
>>940
それだよ
ねじ込まなくていいから快適
943: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e9d0-7gMT) 2024/11/09(土)08:55 ID:aHSGHhEx0(1) AAS
>>938
日本正規品であれば公式サイトサポートでシリアルナンバー確認し、何度でも交換出来ますよ。ただ左チリチリは仕様だから交換しても直りません。
944: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6e2c-U5YM) 2024/11/09(土)09:17 ID:7zDv9lk20(1) AAS
チリチリはロットによってはするしロットによってはしない
自分のは初期ロット(7月)のは交換してもチリチリだったけど
姉のロット(10月)は全くチリチリしてない大当たりだった

どちにしろ「サー」というホワイトノイズは左右関わらずあるけどね
945: 警備員[Lv.14][芽] (JPW 0H96-y6ym) 2024/11/09(土)09:41 ID:9UdvDn4FH(1) AAS
ホワイトノイズはSONYのノイキャンのほうが少ないと思う
946: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8293-8Eg5) 2024/11/09(土)10:30 ID:f5qH0G7Q0(1) AAS
ホワイトノイズっぽいのは慣れるけどチリチリはいつになっても気になる
947
(1): 警備員[Lv.1][新芽警] (アウアウエー Sada-I+pH) 2024/11/09(土)14:24 ID:fB7TDk6ya(1/2) AAS
BOSEにはもっと強力なノイキャン機出して欲しい
電車(地下鉄)のノイズとかアナウンス
歩道歩いてる時の車の音とか
なくていいものいっぱい
そういうの怖いとかの人は弱められる用にレベル任意で設定したらいい
夏とか蝉とかも嫌だし
948: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 12d5-CyeO) 2024/11/09(土)14:29 ID:v2w/1Nse0(1) AAS
そういう仕様で出すと海外とかだと余裕で訴えられるだろうな
949: 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウエー Sada-I+pH) 2024/11/09(土)15:07 ID:fB7TDk6ya(2/2) AAS
えっ
950: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6e9d-13KP) 2024/11/09(土)15:34 ID:+jUHifzy0(1) AAS
アナウンスも車の音もほぼ聞こえないけどな
951
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9e49-2ZqK) 2024/11/09(土)16:38 ID:uTupJxg50(1) AAS
>>947
やろうと思えば出せるけど事故とかにつながる可能性あるから、今のレベルでおさえてるんだろう
952: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW f589-1Nhe) 2024/11/09(土)18:19 ID:E7jFTYLh0(1) AAS
>>951

ノイズキャンセリングイヤホンが安全のために「わざと効果を抑えている」という考え方は、実際には成り立ちません。以下にその理由を論理的に説明します。

1. ノイズキャンセリングの技術的限界

ノイズキャンセリング(ANC)技術は、あらゆる音を打ち消す「完璧な静寂」を実現することは技術的に非常に難しいです。ANCは、イヤホンが拾った外部の音を逆位相の音で打ち消す仕組みですが、これは特定の周波数帯域での効果が高い一方、変動する音や突発的な音には効果が限定的です。したがって、すでに「ノイキャンができる限界まで技術が使われている」のであり、わざと効果を抑えているわけではありません。

2. ユーザーの選択の自由
省6
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s