[過去ログ] お勧めのプロジェクター 第六十六幕 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: (オッペケ Sr4d-U0c5) 01/11(土)18:14 ID:pWGh5zthr(1) AAS
アンプとプロジェクターのアプコンどちらか使うならアンプの方がいいのかな
908: (ワッチョイW 9952-gMKG) 01/11(土)19:19 ID:B2PeaGns0(1) AAS
写しゃわかんだろ
909: (ワッチョイW edad-bxZA) 01/12(日)06:30 ID:0CBNvZoK0(1) AAS
アンプのアプコンなんておまけだろ
910(1): (ワッチョイ b536-Qywu) 01/13(月)09:13 ID:+uz0AIaW0(1) AAS
30万程度まででベストはn1s ultraでしょうか。
911: (ワッチョイW edad-bxZA) 01/13(月)09:42 ID:T2Pz7XQ30(1) AAS
単焦点って、設置が大変そうじゃない?
912: (ワッチョイW be5b-Lcnl) 01/13(月)12:31 ID:OfMKjxfm0(1) AAS
超短焦点使ってるけど設置したら基本動かさない
でも地味に季節ごとに少し設定し直す必要あり
多分温度湿度で台とかスクリーンとかのサイズが若干変わってる
913: (ワッチョイ ca91-tq4S) 01/13(月)13:52 ID:BE0VaHB20(1/2) AAS
その辺、超単焦点はシビアそうだよねー
914: (ワッチョイ ca91-tq4S) 01/13(月)13:57 ID:BE0VaHB20(2/2) AAS
でも超単焦点はスクリーンとPJが近いからピント合わせやすくて良いよね
普通のPJ使ってると老眼はピント合わせが至難の業で困る
微調整したくてもPJのピントがずれてんのか
目のピントがずれてんのか分かんなくなってくるんだよね
915(1): (ワッチョイW a1f7-2P08) 01/13(月)13:59 ID:+BWATMho0(1/2) AAS
>>910
そのクラスはどれも同じ(と思う、実際比較した訳じゃないN1S Ultra持ち)
ここで聞いても業者のステマか、自分で1機種だけ持ってる人が其れがベストと世界の中心で叫ぶかのどちらか
ネットで比較記事読み、出来れば量販店とかで店員さんに無理難題言って自分の目で比較がいいよ
916: (ワッチョイW a1f7-2P08) 01/13(月)14:05 ID:+BWATMho0(2/2) AAS
超短焦点はTV替わりに最適そうだし、子供居る家族とか人の動きがある所に設置は良さそうと思ったが、記事読んでスクリーンまで買い替えないとで一抜けした
※そもそも去年買ったのは、十数年振りに引き降ろしたキクチ巻上げスクリーンが劣化してなく綺麗な事に驚き活かそうと思った事がきっかけだし
技術進歩で防水&スマホサイズの超短焦点が出たら(多分生きてないけど)、カシオ、パナに続く3代目風呂TVにしたい
917: (スップ Sdca-6eCe) 01/13(月)17:00 ID:iTf+wps/d(1) AAS
スクリーン代わりに壁紙に映している人におききしたいんですが、壁紙にずっと同じ画面を映してるど壁紙って焼けますか?
UTLテレビみたいに。
918: (ワッチョイW a501-yMGS) 01/13(月)19:06 ID:qrwMtTFZ0(1) AAS
壁紙に映して10年以上経つけど、全然変化なし
919: (JP 0Hf2-6eCe) 01/14(火)05:08 ID:sdfgVyTwH(1) AAS
相談です。
iPhoneのミラーリングで、無線で、
iPhoneで操作するYouTubeをプロジェクターに映して見たいのですが、
おすすめ機器教えてください。
検索しても、以下の悩みに答えるサイトはなく、
探しあぐねているところです。
某社の泥TV内蔵のプロジェクターは、Wi-FiやBluetoothでつなぎますが、
ミラーリングの先、AirPlayが止まってしまうんです。
内蔵のYouTubeはリモコンしか使えない、スマホで操作ができない
920(1): (ワッチョイW 5db3-pNfh) 01/14(火)05:52 ID:jEa1Krth0(1) AAS
Fire TV 刺してiPhoneからAirPlay使うのが良いと思います
921(1): (ワッチョイW fe67-Ojq0) 01/14(火)11:01 ID:VKwNPZcO0(1) AAS
アポーtvおすすめ
922(1): (ワッチョイ 4a2f-Jq8u) 01/14(火)15:42 ID:WhJwP3PX0(1) AAS
>>915
ありがとうございます。
n1s ultraは満足してますか?
923(1): (ワッチョイ 11db-h3RU) 01/14(火)16:04 ID:1wLNwBbe0(1/2) AAS
昔のプロジェクターって寿命2000時間?ぐらいで水晶ランプの交換が必要でしたよね
1回2万?ぐらいで
今のプロジェクターって寿命20000時間とか聞きますが
20000時間後は何を交換するんでしょうか?
924(1): (ワッチョイ a960-Jq8u) 01/14(火)16:05 ID:TTbWXSuk0(1) AAS
>>923
本体買い換える
925(1): (ワッチョイ 6a6d-pCI4) 01/14(火)16:09 ID:LOXfIXX90(1) AAS
LED,レザーはランプ交換不可
926: (ワッチョイ 11db-h3RU) 01/14(火)17:06 ID:1wLNwBbe0(2/2) AAS
>>924-925
うげ・・・30万の買っても買い替えなんか・・
まぁJMGO N1S Ultra 4Kは30000時間だから
1日10時間利用でも3000日で10年かぁ
高いの買おうかな・・・
一生物と考えて良さそうだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s