[過去ログ]
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合50【ワッチョイ】 (1002レス)
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合50【ワッチョイ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 93a1-6mtI) [] 2025/01/05(日) 12:29:06.76 ID:JJdcTxs20 PCで65使いやすいよね 好きな大きさのウインドウをたくさん置けるのはかなり便利 動画とか見る時はフルにして大画面の迫力楽しめるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/692
693: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab33-fe4/) [sage] 2025/01/05(日) 14:08:38.16 ID:gfJ3Tpm50 PCとテレビ同時に使いたいんだよなー… 今からでもファームアップとかで2画面できませんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/693
694: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 93a1-6mtI) [] 2025/01/05(日) 14:13:24.34 ID:JJdcTxs20 PCにテレビチューナーつけるのマジオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/694
695: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 93a1-6mtI) [] 2025/01/05(日) 14:16:07.34 ID:JJdcTxs20 もしくはnasne使えばPC上でテレビも録画も使えて便利だよ レコーダーでもいいけどnasneが使いやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/695
696: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7363-OkCq) [sage] 2025/01/05(日) 14:50:39.89 ID:5W+dqK750 65でゲームやってるけど75にすりゃよかったわ ps4ですらめちゃくちゃ字が小さいし敵も小さいからゲーム用だと大きい方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/696
697: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b3a-X94P) [sage] 2025/01/05(日) 14:56:34.13 ID:NMaTYjfo0 75をPCモニタ利用は流石に無理だな 高さ1mになるから、PCデスクへ普通に置くと完全に見上げながらのPC作業になっちまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/697
698: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db83-8xTE) [sage] 2025/01/05(日) 15:11:56.12 ID:bV7b0EFR0 >>696 でも大きいと逆に画面がデカくて更に視聴距離とるようになるから文字の大きさは結局変わらんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/698
699: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7363-OkCq) [sage] 2025/01/05(日) 15:18:02.32 ID:5W+dqK750 視聴距離なんか決まってるから変わらんよ 敵も小さいから65だと小さすぎる ただ代わりに画質は荒く見えるけど 654kでも画素がわかるから8k85が理想かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/699
700: 憂国の記者 (トンモー MM6b-Vay5) [sage] 2025/01/05(日) 15:29:28.14 ID:f26qixDFM 65インチでドットを感じられるとかおかしいでしょwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/700
701: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7363-OkCq) [sage] 2025/01/05(日) 15:33:14.98 ID:5W+dqK750 普通にわかるよ。4kコンテンツだとドット1つ分の字があるけどギリ読める ただ読みにくいから大きい方がいい 似たような色の景色とかならわからんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/701
702: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7363-OkCq) [sage] 2025/01/05(日) 15:35:27.96 ID:5W+dqK750 まあここら辺はエアプだとわからんだろな フルhdと4kの区別がつかないとか大画面で張り付かないとわからないとか嘘ばっか書かれてるから勘違いする人は多いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/702
703: 憂国の記者 (トンモー MM6b-Vay5) [sage] 2025/01/05(日) 15:37:48.06 ID:f26qixDFM 2m ぐらい離れてみるでしょ そしたら わかんない 4.5畳に65入れてればそれは ドットもわかるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/703
704: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b3a-X94P) [sage] 2025/01/05(日) 15:39:39.27 ID:NMaTYjfo0 字が小さい、敵が小さいってどんなゲームしてるのか気になる ゲーム側に4K用の設定がないだけのような気がする Horizon Zero Dawnリマスターやってるが、普通に文字おっきい敵デカデカ視認性サイコーだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/704
705: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7363-OkCq) [sage] 2025/01/05(日) 15:49:32.72 ID:5W+dqK750 要は4kの解像度がしょぼいのが問題ってだけの話だな 画面を大きくすると画質が荒いしかといって字とかはドットで書かれてると読めるけど疲れる ちなみに2mなんか余裕で超えてるけどドットの字は読める 今のゲームはowとかで敵とか見る必要があるものがめちゃくちゃ遠いことが多いから画質の荒さを犠牲にしても画面の大きさは重要 格ゲーだったらどうでもいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/705
706: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4d-fFHd) [sage] 2025/01/05(日) 15:53:13.38 ID:yrdilBgPr コストコに売っている12万円くらいの60インチ8Kはどうなんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/706
707: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0905-dbuf) [sage] 2025/01/05(日) 15:59:31.63 ID:/+r2HsB00 8kはやめたほうがいいと思うが 単純にテレビがキレイになるわけじゃないだろ PC用途だと60fpsだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/707
708: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b3a-X94P) [sage] 2025/01/05(日) 16:06:41.39 ID:NMaTYjfo0 映像エンジンで綺麗さが変わるからね ただ4Kにしました、8Kにしました、だけじゃ意味がない そのコストコのやつは映像エンジンなに使ってるのか不明瞭ならやめたほうがいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/708
709: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73d7-RJlL) [sage] 2025/01/05(日) 18:47:31.11 ID:rDuxWNto0 そもそもゲームどんどん重くなっていくのに4Kで120fps張り付こうと思ったら50万ぐらいのパソコンいるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/709
710: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4d-fFHd) [sage] 2025/01/05(日) 19:27:55.09 ID:5q9m0eNFr 最低限 GPU単体でRTX4070Ti 13万円とか必要かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/710
711: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db39-dBO7) [sage] 2025/01/05(日) 19:33:21.85 ID:7zK0sM8O0 足りないす(マジで) それを実現可能なのは今年出るRTX5090ただ一つであり グラボ単体で50万円です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/711
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.775s*