[過去ログ] 【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合50【ワッチョイ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 警備員[Lv.13][新] (オッペケ Srcb-rTM7) 2024/11/30(土)10:33 ID:t6+ANE4gr(1) AAS
パネルが廉価な奴だからな
視野角的にも厳しい
114: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 9ffb-goNy) 2024/11/30(土)10:51 ID:/mlVufjh0(1) AAS
>>109
カカクコムのお気に入りに入れて価格変動でメールが来るようにしてるだけ
115: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW bf9f-G/lh) 2024/11/30(土)19:10 ID:Uo2sgH/D0(1) AAS
このテレビって消音マーク消す事出来ないの?
サラウンドシステムARCがつかえなくなったから光ケーブルで繋いでるんだけどいちいちテレビの音量消さないといけないんだけど消音にしたらずっと消音マークが表示されたまま消えないからわざわざ0まで音量下げない
116: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 775f-hCSs) 2024/11/30(土)21:54 ID:wY7a+WIE0(1) AAS
43E7N買おうと思ってるのですがおすすめのモニターアームありますか?
117: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 570e-nCwv) 2024/11/30(土)22:41 ID:rd4yU9sM0(1/2) AAS
2画面あるならPCとテレビでって思ったけどできないんだよね…
前のモデルにはあったんでしょ?なんでやめたんだろう
118: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 570e-nCwv) 2024/11/30(土)22:53 ID:rd4yU9sM0(2/2) AAS
あ、U9Nの話です
119(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW dcad-KKqW) 2024/12/01(日)01:53 ID:HawmUPsG0(1) AAS
当然ついてると思ってた消画機能もないのよね 音だけで良いのに
120: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 46ad-jXfH) 2024/12/01(日)02:06 ID:ND/xZL/S0(1) AAS
>>119
俺もそれは欲しかったわ。前に使ってたパナ機にはあったから
121: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9c94-nwcG) 2024/12/01(日)03:00 ID:DfMfGvOR0(1/2) AAS
まあ低価格メーカーだから色んなとこ削るわな
122: ハンター[Lv.143][R武][UR防限][苗] (ワッチョイ d03a-1gar) 2024/12/01(日)03:07 ID:QwLoTWj50(1/5) AAS
消音マーク消しや消画機能なんて一生使わない機能だな・・・w
123(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a860-YAg3) 2024/12/01(日)08:17 ID:KqYFWiTA0(1) AAS
消音マークは消したい
野球とか見てるとあそこにストライクボールとかの情報出るから邪魔
124: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7408-CQn+) 2024/12/01(日)08:27 ID:uvqUyS8m0(1/6) AAS
地デジしか見ないからVOD搭載モデルはムダなんだよな
125: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7408-CQn+) 2024/12/01(日)08:27 ID:uvqUyS8m0(2/6) AAS
地デジしか見ないからVOD搭載モデルはムダなんだよな
126(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fcda-llHi) 2024/12/01(日)09:36 ID:aC4gme+g0(1) AAS
VODは無駄に見えるが、載せることで各キャリアからメーカーに金が入るので、テレビ販売の値引き原資になってるケースもあるだろうな
VODを外したから安くなるもんではない
127: 警備員[Lv.4][芽] (スッップ Sd94-QxJW) 2024/12/01(日)09:52 ID:9Tzy1dh8d(1) AAS
ボリューム0でいいだろう
128: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7408-CQn+) 2024/12/01(日)10:31 ID:uvqUyS8m0(3/6) AAS
コーヒーは糖類ゼロ
129: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a903-z9ws) 2024/12/01(日)10:38 ID:i6g8xRwb0(1) AAS
>>123
視聴の邪魔になるのは良くないね
家電量販店の展示テレビは常に消音だけど、どのテレビも消音マークは気にならないほど小さいのが普通
130: 警備員[Lv.12][新芽] (オッペケ Src1-u6MH) 2024/12/01(日)10:45 ID:Vjkv2i6dr(1) AAS
>>126
VOD無し = SOCや搭載RAMしょぼくて映像エンジンも最低限のしか載ってないんだよな
HDMI入力時の性能も悪い
131: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW a6a8-/Yrb) 2024/12/01(日)10:53 ID:Y/Dxnnf70(1/2) AAS
消音マーク消えないのまじで意味不明だな
う頓着な人は全く気にならないのかもしれないけど
132(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a69a-sdFG) 2024/12/01(日)12:19 ID:ojq7ksD50(1) AAS
china向けにはPentonic800(MT9655)搭載のやつ発売されているのね。
post.smzdm.com/p/aovq5e26/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s