[過去ログ]
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.40【AACS】 (1001レス)
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.40【AACS】 http://hibari.5ch.net/test/read.cgi/avi/1279269119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: お洒落の街@神戸市民 [髑髏] 2010/08/09(月) 20:20:52 ID:2eF7Vn7L SONY SRS-Z1PCを買った理由ですか? それは単純ですよ。 先日も確か話したとは思いますが、私は基本的に音はタイムドメインスピーカーでしか聴きません。 というか、タイムドメイン以外のスピーカーはどれもこれも糞としか思ってませんので。 で、私はこれまでパソコンのスピーカーとしてはタイムドメインスピーカーをあてがっていたのですけれども、 テレビ、及びテレビに接続されているレコーダー・チューナー・ゲーム機といった機器の音は、 ビエラ内蔵のスピーカーで鳴らしていたのです。 当然ながらこんなものはまともな音質などとは到底呼べず、心底困っておりました。 そこで私が着目したのが、ビエラの光出力です。 ビエラで鳴っている音という音の全ては、ビエラの光出力から出力されています。 そして、私のパソコンのサウンドカードにも光出力は備えていますから、 光入力2系統2入力に対応したアンプさえあれば、そのアンプからタイムドメインスピーカーに 出力してやれば、テレビもゲームもパソコンも、見事タイムドメインスピーカーの良い音質で鳴らせます。 そして既に私は、光2系統2入力のアンプも発見していました。 しかし、である…(つづく) http://hibari.5ch.net/test/read.cgi/avi/1279269119/892
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 109 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s