[過去ログ] 【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: (アウアウカーT Sa55-uZTv) 2017/04/24(月)23:27 ID:L9doJoLta(1) AAS
PCIExpressの送受信コントローラの値段が高いデメリット
USB接続だと、おまえらが安物ケーブルを使って不安定と騒いだり、
スタンバイ復帰時の電源供給が糞なチップセットがあって評判を落とすデメリット
↓
いいこと考えた!
934: (ワッチョイ 6d7b-9YAC) 2017/04/25(火)16:01 ID:gfg2BmeK0(1/2) AAS
ぐむ…recfsusb2i、--httpオプションに対応していないらしい
体調悪いから寝床で視聴できるようにしたかったのに
935(1): (ワッチョイWW a693-MUXz) 2017/04/25(火)19:59 ID:2ZLx3kZK0(1) AAS
mirakurun導入するのが便利
HTTPでアクセスできる
936: (ワッチョイ 6d7b-9YAC) 2017/04/25(火)22:59 ID:gfg2BmeK0(2/2) AAS
>>935
ありがとうございます
強は別の問題が起きてしまったので着手できませんでした
後日試させていただきます
937: (ワッチョイ 9fa8-XZJj) 2017/04/29(土)00:37 ID:eQPw7Ef50(1/3) AAS
チューナーを予備で買い足したいと思うけど、
アンテナを分波するのが面倒で踏み切れない
電波弱くなるし
938: (ワッチョイ 9f72-VhBr) 2017/04/29(土)08:33 ID:09mfR62V0(1) AAS
分波はそんなに弱くならないよ。分配が弱くなる。-3~-4dB
939: (ワッチョイ 9fa8-XZJj) 2017/04/29(土)09:21 ID:eQPw7Ef50(2/3) AAS
そう、それ
今は2分配だけど、チューナー増やすならさらに分配しないと
最初から2チューナーの製品とかは、内部で分配してるんだろうけど、
そこでは弱くなってないのかな
940: (ワッチョイ b751-Ahd3) 2017/04/29(土)09:54 ID:dVelG5+j0(1) AAS
分配したら100%弱くなる
分配して受信に問題が出るかはおま環による
問題が出るならブーストするかアンテナを増設するしかない
どうしようかなぁ、弱くなったらいやだなぁ、みんなどうしてんのかなぁって
ただただ、ぐだぐだ独り言を書きたいならブログかツイッターにしたら?
941: (ワッチョイ 9fa8-XZJj) 2017/04/29(土)10:25 ID:eQPw7Ef50(3/3) AAS
そうか
ここは君にとって大切な場所=プレシャスプレースだったんだね
俺にとっては、ブログ以下に気楽に書ける場所なんだけど
942: (ワッチョイ 97c8-cD9Q) 2017/04/29(土)11:51 ID:YSwDe/eJ0(1) AAS
付箋かメモ帳にでも書けばいいよ。
943(1): (ニククエ MM7f-wADs) 2017/04/29(土)22:50 ID:s7FSTrKBMNIKU(1) AAS
分配器の下に分配器付けなければいいでしょ
今2分配ならそれを(ちゃんとした)3とか4分配器に変えれば良い
944: (ニククエ 97c8-cD9Q) 2017/04/29(土)23:30 ID:YSwDe/eJ0NIKU(1/2) AAS
>>943
やらない理由が分波が面倒なんだから何言っても無駄
理由がめんどくさいなんだからw
945: (ニククエW bf92-JvJn) 2017/04/29(土)23:36 ID:X4P647rq0NIKU(1) AAS
さんぱくんの在庫が復活したらしいね
946: (ニククエ 97c8-cD9Q) 2017/04/29(土)23:45 ID:YSwDe/eJ0NIKU(2/2) AAS
楽天、ヤフーショッピング、アマで在庫あり
アマが少し高い。
947: (ワッチョイ 9f3c-aED9) 2017/04/30(日)17:05 ID:/8Ec2yMt0(1) AAS
ポンパレモールもあるね
在庫837点
それにしても10ヶ月ぶりの再販か
地味に1000円の値上げが痛い
948: (ワッチョイ 573c-Wf09) 2017/04/30(日)18:13 ID:ldy6FLOL0(1) AAS
分配してるPT3よりFSPCIEのが感度低いのに分配ガー分配ガー言う人おるよね。感情で言ってるだけだろうけど
そこまで気にするほど電波弱い地域ならブースターかませばいいだけだろうに
PT3はすでに内部ブースターあるから意味ないけどね
949: (ワッチョイ 9713-aB5W) 2017/05/01(月)00:05 ID:6sDED8qK0(1) AAS
さんぱくん(外)、風見鶏がまた発注したのか
keianは結局手をあげなかったのかな
950(1): (ワッチョイ 9fa8-XZJj) 2017/05/01(月)06:44 ID:/kCnVFRq0(1/2) AAS
OSをそろそろインストールし直したいけど、
録画できなくなりそうで踏み切れない
951: (ワッチョイ 9792-XZJj) 2017/05/01(月)12:11 ID:qCsFtkVY0(1) AAS
SSD買い足して別環境で新規入れなおせばいいじゃない
ダメだったら録画は前環境で
952: (ワッチョイ 9fa8-XZJj) 2017/05/01(月)13:02 ID:/kCnVFRq0(2/2) AAS
ついでにSSDのパーティション変えようと思ってたけど、買い足すのも手だな
買い足した方をCドライブにすれば、データ移行も要らないし
パーティションそのまんまになるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.411s*