[過去ログ] 【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2012/08/09(木)08:51:33.31 ID:b2gY9Gqc(1) AAS
ロッドアンテナが悪すぎるんだろ。
いい加減改善してほしいものだ。
143: 140 2015/04/20(月)00:56:45.31 ID:yOCVchn7(1) AAS
うーん、やっぱり無いですかね。。
↓のスレの217でチラ裏 ◆/2JxwsoK3g氏が一度公開?されていたみたいなので、
6年前ですが、誰か持っていらっしゃる方がいるかも、とおもったのですが、、、
【KEIAN】KTV-FSUSB2/PCIE 解析スレ 03 【TS抜き】
2chスレ:avi
182: 2015/05/31(日)20:44:11.31 ID:swKvDcHK(1) AAS
>>180
x86,x64共に普通に動いてるよ
185: 2016/02/28(日)11:38:54.31 ID:rnWWnO13(1) AAS
コノスレイツモエラー
246(1): 人柱見習い 2016/07/28(木)19:15:06.31 ID:dx7fQifx(3/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
KTV-FSMINI USB\VID_0511&PID_0046
【テスト環境】Win7 SP1 x86
drv-fsusb2i-Win7.zip + BonD_FSUSB2i-20160219.zip + TVTest(dev) -> 視聴ok
>>239さんの仰る通り改造不要でそのまま抜けます。
miniB-CASも予想通りM002でバックドアなし。通常のSCAで抜けます。
493: 2016/10/21(金)21:03:12.31 ID:5rNZqV6W(1) AAS
recfsusb2iをmakeしようとして
undefined reference to `clock_gettime'
というリンクエラーが出たから、リンカーオプションに「 -lrt」を追加したらうまくいった
CentOS 6.8 (i686)という古い環境だから、いつもと違うんだね。
559: 2016/12/12(月)11:40:26.31 ID:/zAMC0BO(1/2) AAS
カードリーダー買え馬鹿
574: 2016/12/28(水)00:09:11.31 ID:D0FfEzzV(1/2) AAS
BDレコ買った方がいい
外からスマホで見れたりするから便利だぞ
762: (ワントンキン MM8a-lcIg) 2017/01/31(火)14:26:59.31 ID:Wj+Av+7iM(1) AAS
特に出来ない事はないだろうと思うが
それに関する問題より
Windows 10の頭のおかしさと戦う方が遥かに大変だろう
784: (ワッチョイ 5b13-yene) 2017/02/03(金)19:47:16.31 ID:Cy/0Qu+W0(1) AAS
>>783
何がや?
925: (ワッチョイ 5d1f-9aAf) 2017/04/22(土)10:46:15.31 ID:90lT1L2b0(1/2) AAS
>>923
ログのそのレスは質問する前に見てるよ
>>877のおかげでドライバインストールと録画できそうなのはわかって
それで安定性について質問した
KTVシリーズは発生タイミングが読めない初期化エラーとか
電源まわりで録画失敗がある
安定性はしばらく運用してみないとわからないから
既にある程度の期間試した人の意見を聞くために質問した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s