[過去ログ] 【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2012/08/10(金)12:36:02.75 ID:O9vQVxMw(1/2) AAS
何を伝えたいのかわからん
151: 2015/04/26(日)04:17:18.75 ID:G0h+lDwb(1) AAS
fspcieをwindows8で使うのに必要らしいWinUSBってもう落とせなくなったんすかね?
192(1): 2016/04/11(月)07:39:07.75 ID:94q5gvap(1) AAS
>>191
程度による。
固定用のGNDが浮いただけなら半田盛るだけでいい
信号線ちぎれたなら頑張って引っ張ってくる
固定用のGNDの銅箔もちぎれたなら別の場所に移設するかケーブル直に生やす
ktv-fsusb2はmicroじゃなくてminiだったと思うが、microの奴もあるの?
230: 2016/07/26(火)14:42:20.75 ID:aUhbEK4i(1) AAS
>>226
俺もそれなった
最後はF型接栓と本体の間の線が切れて映らなくなってハンダで直したけど
255: 2016/07/29(金)00:38:30.75 ID:DLKwfthU(1) AAS
1週間に20回も取らないしな
チューナー1個あれば十分
288: 2016/08/04(木)22:59:26.75 ID:TebFC3wn(1) AAS
>>284
上は型番からして明らかにワンセグだけど
ISDBワンセグに対応したDVBチップ(RTL2832Uとか)を使った同一製品かも
実際RTL2832U搭載のチューナーが国内ではワンセグチューナーとして出回っていて海外ではDVBチューナーとして出回ってるし
それもRTL2832Uチューナーの可能性が高そう(だとしたらわざにそれ買わなくても千円以下の他製品買えばいいけど)
586: 2016/12/28(水)23:38:54.75 ID:b2jOsXM3(1) AAS
うほっ
596: 2017/01/18(水)02:21:22.75 ID:mqkuv51S(1) AAS
>>594-595
ありがとうございます
675: 2017/01/23(月)19:37:12.75 ID:wDD+s9nl(1) AAS
ネ実ろだが閉鎖されてしまったので「自分たちは関係ないし」はもう通用しません。
自分たちじゃないと言うのならネ実ろだを荒らした奴らをこの板から追い出してください。
821: (ワッチョイ 15cf-go2b) 2017/02/19(日)10:17:59.75 ID:GSb2ScGm0(1) AAS
>>820
ソイツ、実は人ではないのでは?
868: (ワッチョイ 7983-7HkF) 2017/03/27(月)03:04:09.75 ID:XCsj3qOf0(1) AAS
>>867
デバマネのデバイスのプロパティで電源の管理からデバイスの電源オフにすればいいんじゃない
けいあんにはその項目がなくてルートハブの方で設定することになると思うけど
876: (ワッチョイ 11ea-3+1Y) 2017/04/07(金)16:24:51.75 ID:KvzSZYpw0(1/2) AAS
ドライバはテストモードにしてドライバー署名強制無効にしてからインストールできました
smartscreenは設定がいつもの場所から移動してるの知らなくて変更せずにやった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s