[過去ログ] 【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 2014/09/04(木)13:33:41.78 ID:NlQEk4hT(2/2) AAS
まぁ過疎スレだし
88: 2015/03/24(火)02:51:11.78 ID:47+YDQ3Y(1) AAS
あげ
274: 2016/08/02(火)01:10:09.78 ID:GMOBQU4Z(1) AAS
TVTESTを使おう(提案)
296(1): 2016/08/07(日)20:36:20.78 ID:6Ksoa8Q6(1/2) AAS
KTV-FSPCIE(FSUSB2)使ってるんだが、Windows10のアニバーサリーアップデート入れたら
テストモードonにしてあっても無署名の問題でドライバ停止しちゃうようになった
それで毎回ドライバの署名を確認しないオプションで起動しなきゃならんというくっそ面倒なことに…
で64bit署名済みドライバ(0340.zip)試してみたんだら、証明書の期限切れのせいか署名なしって認識されちゃうんだよ
他の人これ使えてる?
544: 2016/12/05(月)22:17:34.78 ID:PYs/t/wJ(1) AAS
>>543
要するにハードウェアトラブルだろ
702: 2017/01/23(月)20:04:48.78 ID:jczVIOM/(4/5) AAS
AA省
789: 2017/02/05(日)01:52:08.78 AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-69.fc2.com
843(1): (ワッチョイ 992b-63N/) 2017/03/10(金)23:22:33.78 ID:roXgUN9N0(1) AAS
USB電源が不安定な場合に対する実験のボンドラが消えてるんですが、
誰かお餅でしたらぜひともUPしてほしいです。
863: (ブーイモ MM6d-McQX) 2017/03/25(土)11:01:02.78 ID:K0LIrsrKM(1) AAS
外部リンク[html]:groovy.ne.jp
俺はこんな補助電源付きのケーブルで解消したぞ
914: (ワッチョイ 5d1f-9aAf) 2017/04/21(金)18:36:43.78 ID:BWeJnKjC0(4/6) AAS
丁寧に伝えるために「Keian」と「ts録画」と情報を付加したんだけど
逆に誤解を生んでしまったようだ
>909-912
録画してみるという行為自体ががタイムシフトでは?
「Keianの」と書いたのはFS-PCIE利用者だけど、FS-PCIEも内部はUSB接続で
ドライバとかはUSBモデルと共通のものが多いため、
FS-PCIE限定で質問する意味は薄いと判断したからだよ
>>912
そんな意地悪な深読みしなくたってわかるでしょw
だれかが書いてたようにBON録画してない人はこのスレに来てないとおもう
963: (ワッチョイW bf92-JvJn) 2017/05/02(火)11:42:46.78 ID:Pv0nSbwk0(1) AAS
中身の色が写真と違うってことで、一旦引き下げた可能性もあるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s