[過去ログ] SATELLA1・サテラ1改造版 27台目【DTV板】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(1): 無知ですいません。 2013/11/12(火)07:27 ID:+6X9/i0O(1/6) AAS
481で見ていましたが一昨日からロード地獄なりました。
機種はサテラ1スノーでUSB入れてから電源入れてアップデート画面が出るので決定を押すと本体にはUSBと表示された後、PAEC?(Eの一番上の横棒がない)と表示出て現在と更新後のバージョンがでます。
しかしそこでまた決定を押すとエラー?みたく表示され82 3と数字でて99%前にUSB抜いて待って次の再起動まで30秒まってまたロード地獄です。
483のUSB入れても同じ症状です。

匠のサイトにあったサテラ1用の初期化?みたいなパッチは、本体に読み込めませんでした?
名前をかえちゃいけないとか書いてありましたが…
そもそも匠のUSB入れても本体表示にUSBと出なかったのでちゃんと保存されてないのか?
パソコンも全然詳しくなく昨夜ネカフェで一時間以上格闘してUSBに保存したつもりなんですが…
どなたか簡単に説明していただきたいので宜しくお願いします。
投げ捨てろ、壊せは無しで!
413: 無知ですいません。 2013/11/12(火)12:29 ID:+6X9/i0O(2/6) AAS
パソコンないからネカフェなんだが、ネット環境はアパートに無料でネット繋がってるからサーバー使って解除できてるわけで、今まで視聴出来てましたから。

それよりロード地獄についてご教授願えませんか?
414: 無知ですいません。 2013/11/12(火)12:39 ID:+6X9/i0O(3/6) AAS
サテラ2パッチですか。

匠のはダメなんですか?

パッチ探してまたやってみます。
416
(2): 無知ですいません。 2013/11/12(火)16:32 ID:+6X9/i0O(4/6) AAS
匠のサイトには、

【サテラ1、1-Z】用 

【サテラZERO】用

とあり、サテラ2というのは見当たらなかった気がしますが…
それと名前は変えないように書いてましたが他のパッチと同じ名前に変えないと入れられないという事でしょうか?

匠じゃなくても公式パッチと検索して出てきたシャトルテックとかのがいいでしょうか?
それとも同じか?違いあればお願いします。
427
(1): 無知ですいません。 2013/11/12(火)19:00 ID:+6X9/i0O(5/6) AAS
いまサテラ2のパッチいれたらロード地獄でないけど本体表示に0でメニューとか押しても何もかわりませんが このまま、また電源切って新しいパッチとか入れちゃっていいのでしょうか?
430: 無知ですいません。 2013/11/12(火)20:06 ID:+6X9/i0O(6/6) AAS
サテラ2パッチの後に481に戻したらロード地獄から脱出!!

只今、無事にお気に入りチャンネルの設定まで終わり元通りに視聴できるように直りました。

お知恵を貸していただいた皆様に感謝です。

ホント無知ですいませんでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s