[過去ログ]
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 4 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
901: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/29(土) 02:25:30.44 ID:fwQACn+9 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048196.png mp4ファイルの再生直後に映像がこのようになってしまうのはなぜですか? 数秒すると直りますが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/901
902: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/29(土) 04:59:18.04 ID:nmNI4P+3 TVTestのH.264/AVCデコーダを変更する http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/902
903: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/29(土) 15:06:52.06 ID:2YTnX6w/ >>901 必須アイテム http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/903
904: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/29(土) 16:15:26.81 ID:ZwBH7cIV >>901 LAVのソフトデコードに変えれてみれば? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/904
905: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/30(日) 12:17:31.25 ID:3L87i/8b mp4box等で字幕付与されたmp4再生時に字幕も表示されるようにならないかねぇ これはプラグインで出来るのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/905
906: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/30(日) 14:38:39.40 ID:wJsqFMF3 ついでにNicoConvAssで作ったassも読み込めるようにしてくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/906
907: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/30(日) 18:36:25.42 ついでにmp4でass形式の字幕を保存できるようにしてくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/907
908: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/31(月) 02:15:51.82 ID:4rayek1j ついでに死ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/908
909: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/10/31(月) 18:43:47.23 ID:DUrSPIie お前が死ぬんやで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/909
910: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/06(日) 09:38:40.10 ID:sUSXEKFU 雪のせいでエラーの数値がモリモリ増える(´・ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/910
911: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/06(日) 09:39:51.65 ID:sUSXEKFU 雑談な上に誤爆してすまん… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/911
912: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/16(水) 02:17:58.44 ID:d+ygtbBT TVCaptionMod2だからスレ違いかもしれないけど 字幕でこの漢字がカクカク文字で表示されてしまう http://moji.tekkai.com/zoom/%E8%9F%9C/page.html どうすれば表示できるのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/912
913: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/16(水) 08:57:54.40 ID:a9YYDpQl しらんがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/913
914: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/16(水) 10:41:29.52 ID:1tg9Gr91 倍速再生時Drop箇所で一番止まりにくいバージョンどれよ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/914
915: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/18(金) 01:21:47.67 ID:jLDuxKHz >>912 調べ方がわからないけど 「TVCaptionMod2_Gaiji_std.txt」で置き換えしないとダメなんじゃない? >>914 うちではTvtPlayよりTVTestのバージョンの方が重要かな ts再生だけは今でも0.8.0改を使ってるよ Readmeには0.8.1以上にしろと書いてあるけど なぜかそっちのほうが不安定で倍速再生中に秒飛ばしすると止まる時があるんだよね まぁ、自分のPCが悪いんだと思うけどさ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/915
916: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/18(金) 09:44:35.09 ID:HcUhkzD1 ここの人達がTVTestで再生することにこだわってる理由ってどんなのがあるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/916
917: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/18(金) 10:57:04.54 ID:KZ78o3Ko 字幕とNicoJK http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/917
918: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/18(金) 11:31:23.28 ID:W89d8rqk 倍速再生 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/918
919: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/18(金) 11:55:23.66 ID:dSwyWGiQ >>916 HDUSRemocon.tvtp http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/919
920: 名無しさん@編集中 [sage] 2016/11/18(金) 19:16:01.75 ID:LZARC0Gj リモコンや倍速は他でも出来そうだけど、 ニココメとかは、他では難しそうだね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1444993476/920
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s