[過去ログ] 【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.100【TS】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: (ブーイモ MMc7-UPvh) 2017/02/10(金)08:04 ID:BDHf6LIHM(1) AAS
自作なんて関係ないよ
ググればいいだけ
667
(1): (ワッチョイ 533c-cGUq) 2017/02/10(金)14:09 ID:jZkh0aOO0(1) AAS
もうTS抜きできるPCIE接続のチューナーを生産してるメーカーってどこもなくね?
668
(1): (ワッチョイ 0bdd-HU9L) 2017/02/10(金)14:14 ID:DJQFIMfp0(1/2) AAS
去年暮れに予備にオクで6000円でPT2買ったけど今1万前後まで寝上がっててわろた
PT2/PT3は全体数に限りがあるから代替品が発売されないとどんどんあがるんだろうな・・・
669
(2): (ワッチョイ 4a3c-cGUq) 2017/02/10(金)15:04 ID:GN1JulUz0(1/2) AAS
いまさらPT2買っても先がないだろw

>>667
TS抜きできるPCIE接続のチューナーを最初に生産したメーカーはプレクな
>>661
ここのアホスレ民が想像した通りの原因じゃないかw
>>654
612がアホなレスしてたからだろーが

てことで、新製品も出ないしサポートもいつまで続くかわからないアース製品から
安全安心なプレクス製品へ乗り換えるのが得策です
1チューナーから8チューナーまで
省2
670: (ワッチョイ 0bdd-HU9L) 2017/02/10(金)15:05 ID:DJQFIMfp0(2/2) AAS
>>669
先がないって?意味不明なんだけど
と思ったらプレクキチガイだったか
プレクでNG設定しとくか
671: (ワッチョイ 4a3c-cGUq) 2017/02/10(金)15:37 ID:GN1JulUz0(2/2) AAS
最近の母板にあるスロットの形状みて悟れよw
672
(2): (オイコラミネオ MM96-7R7V) 2017/02/10(金)17:39 ID:HeWeaVZFM(1) AAS
お母さん、ちんちんから白い液体が出たよ!僕病気なの?!
673
(1): (ワッチョイ 87a4-dlvH) 2017/02/10(金)18:01 ID:6ZUuPh0O0(1) AAS
言うまでもないけど>>669は荒らそうとしてるだけだね
わざわざPTスレでなんら実用的な知識を含まないPLEX信者じみた煽りを繰り返しててこっちが恥ずかしくなっちゃうよ
小学生でももう少し気の利いた嫌がらせを思いつくだろうに

悔しかったら何か役に立つこと言ってみ?
674: (ワッチョイ 4ab5-exLg) 2017/02/10(金)19:13 ID:GALIjqhH0(1) AAS
言うまでもないけど>>672は荒らそうとしてるだけだね
675: (ワッチョイ 867b-E76/) 2017/02/10(金)20:04 ID:hnCY02Us0(1) AAS
俺も昔はプレク信者だったよ
PX-R820Tiはとてもいい製品だったと思う
676: (ワッチョイ 8ed4-cGUq) 2017/02/10(金)22:05 ID:K0j7FINH0(1) AAS
あたしゃPX-760Aだわ
677: (ワッチョイW abd4-fiWP) 2017/02/10(金)23:56 ID:m1sIEo0A0(1) AAS
言うまでもないけど >>672 は荒らそうとして滑ってる
678
(1): (ワッチョイ 871f-2JTr) 2017/02/11(土)00:50 ID:WaJ+WAV80(1) AAS
地上テレビジョン放送の高度化技術に関する提案の募集
現行の地デジの視聴環境を維持しつつ、地上4K放送を実現する技術について、広く提案を募集します。

外部リンク[html]:www.soumu.go.jp

( ´_ゝ`)フーン
679
(1): (ワッチョイWW 1fff-+VKD) 2017/02/11(土)01:16 ID:b4pqRWrJ0(1) AAS
>有効と考えられる技術手法ついて、平成29年2月10日(金)から平成29年2月24日(金)までの間、広く提案を募集します。

何が広く提案を募集するだ、期間短すぎだろ
もう内々に癒着して決まってますって言えよゴミが
680
(1): (スプッッT Sd4a-cGUq) 2017/02/11(土)01:40 ID:J2lC5pk8d(1) AAS
どうせUHF帯のチャンネルはガラ空きだから、4チャンネルずつ使えばええ
デジタルになって混信の影響も少なくなったし
681
(1): (ワッチョイW 0b52-S0So) 2017/02/11(土)03:03 ID:J7n2y66Y0(1) AAS
ヤマハ党だったおれもF1を最後に、DVDでは708、712、716、760とプレク党だった
800番台はもうプレク品質では無くなったからパイオニアに以降したけどね
682: (ワッチョイ 0a5b-OHHU) 2017/02/11(土)04:42 ID:9Rs8JHAA0(1) AAS
プレクスターとプレクス
混ぜるな危険
683: (ワッチョイ 86f3-cGUq) 2017/02/11(土)06:47 ID:Y0fnln3+0(1/3) AAS
プレデターは混ぜてもいいの?
684: (ワッチョイ 1e9d-cGUq) 2017/02/11(土)09:15 ID:GXZ8+ImJ0(1) AAS
>>679
それ書いて応募してよ
685: (ワッチョイ 86f3-cGUq) 2017/02/11(土)09:56 ID:Y0fnln3+0(2/3) AAS
どうせ既存のテレビじゃ見れないんだから、高画素化よりH.264(265)を追加で高画質化を目指したほうがいいと
思うんだがなあ。
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s