[過去ログ] SoftCas Part19 (974レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: (ワッチョイ 479f-9/x8) 2018/10/15(月)17:52 ID:EB4VOCvW0(1/2) AAS
>>534
安定動作するwazokuを態々改変してまでiniの書式を統一する必要なんて有るの?
538
(1): (ワッチョイW e7a5-TM1a) 2018/10/15(月)18:00 ID:qbqqbIoI0(2/3) AAS
>>536
倭族の外だしiniの書式にkwを入れられないのならお前には無理
539: (ワッチョイW e7a5-TM1a) 2018/10/15(月)18:02 ID:qbqqbIoI0(3/3) AAS
素のiniの中身貼ろうとしたらNGワードにされてんな
540: (ワッチョイ dfb3-f3lA) 2018/10/15(月)18:04 ID:8zeE9grs0(1/3) AAS
>>523
ここで言う風呂って何処に有るの?
541: (ワッチョイ df84-4Hut) 2018/10/15(月)18:05 ID:x6moJ1/w0(5/6) AAS
>>538
GUIは使ってるから今回共用になったバージョンから導入しようと思ってさ。
だからiniの中身は問題なくて困っているのはini対応のパッチをソースに当てると俺環VS2010でビルドエラーになる
542
(1): (ワンミングク MMbf-2nqS) 2018/10/15(月)18:07 ID:jy9fh5w9M(1) AAS
>>536
ソースどころかビルド済みそのものを配ってるやん
543
(1): (ワッチョイ a7e1-Zu1O) 2018/10/15(月)18:08 ID:DApZp9MF0(1/2) AAS
家に風呂もないとか
544
(1): (ワッチョイ df84-4Hut) 2018/10/15(月)18:10 ID:x6moJ1/w0(6/6) AAS
>>542
録画PCがXPなんだけどビルド済みの方は動かなかったんだよね
ランタイム全部入れてもエラー消えなかったんで同梱のパッチをソースに当てて〜の方をやろうかと
545
(1): (ワッチョイ dfb3-f3lA) 2018/10/15(月)18:32 ID:8zeE9grs0(2/3) AAS
>>543
ここで言う風呂って何処に有るの?
546: (ワッチョイ a7e1-Zu1O) 2018/10/15(月)18:36 ID:DApZp9MF0(2/2) AAS
インターネットにある
それ以上はチーズの欠片をやると皿まで要求しそうなので面倒くさい
547
(1): (ワッチョイ 7ffd-4zPR) 2018/10/15(月)19:39 ID:ipOowBaz0(1) AAS
>>545
フロストと言うアプリ
548
(1): (ワッチョイ dfb3-f3lA) 2018/10/15(月)20:41 ID:8zeE9grs0(3/3) AAS
>>547
なんか違うようですよ。
ここで言う風呂って何処に有るの?
549: (ワッチョイ 479f-9/x8) 2018/10/15(月)20:45 ID:EB4VOCvW0(2/2) AAS
正しい事を書いても嘘つき呼ばわりされるのなw
550: (ワッチョイ 67b3-SmB1) 2018/10/15(月)21:59 ID:8TVcMI8V0(1) AAS
2chスレ:avi
551: (アウアウカー Sa7b-ktLB) 2018/10/15(月)23:27 ID:en6A8f4fa(1) AAS
>>548
違わないよ。
freenet frostでググってみな。
追加で、2chも加えてググれば、板の情報も判るはず。
552
(1): (ワッチョイ 27f2-uJ+0) 2018/10/15(月)23:39 ID:R6Efk3c90(1) AAS
>>544
VS2010 パッチきてるよ
553
(1): (ワッチョイ df60-LAuB) 2018/10/16(火)03:15 ID:4iMfEfRM0(1) AAS
ini押しの人多いけど
exeをおいてる各フォルダへ毎回dllとiniが対で常設されるのは正直なんだかなぁって感じ
iniじゃなくてレジストリに覚えさせれば、1箇所を参照するだけで対応可能で省略になるし
dllに埋め込んでしまう場合はさらに省略できる、
ま、kw変更時はkey.cppをいじってリビルドするだけなんだけど。
554: (ワッチョイ 0706-4zPR) 2018/10/16(火)03:24 ID:bikTpfn30(1) AAS
ビルドできる人もその環境が嫌な人も多いからね
555: (ワッチョイ c78a-JlWZ) 2018/10/16(火)06:04 ID:2oqzUgIR0(1) AAS
>>553
前同じようなこと(複数箇所の変更)を書いた覚えがあるけど
例えば、LAN上のどっかに本体を置いて、iniはそこへのsymlinkにすればとか考えたんだけど

もしかしたらiniの読み込みに再起動が必要なものもあるかもしれず、
再起動を忘れそうだ、とかいろいろあってさ

まあ俺は毎回のバイナリ書き換えを半自動化して(書き換えプログラムを用意して)
それで書き換えたやつを配布してるから、あまり関係ないんだけどね
556: (ワッチョイ df84-4Hut) 2018/10/16(火)08:13 ID:qn9YusUo0(1) AAS
>>552
ありがたい!ありがたや〜
ぬるぽパッチも入れてVS2010ビルド。XP機で動作確認OKです!
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s