[過去ログ] PX-W3U3 Part25【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: (ワッチョイ 6fc6-EDs4) 2018/10/06(土)05:28 ID:mjwt7aYV0(1/3) AAS
そこはノートPCでも余裕でつかえるから仕方ない
でも赤粕が添えつけられているのは感心した。
あれこれから入手(再発行)するのハードル高かろうに。
バージンカードの単品販売もなくなったしな
531: (ワッチョイ 6fc6-EDs4) 2018/10/06(土)08:51 ID:mjwt7aYV0(2/3) AAS
粕を再発行するために、所有してないレコやテレビのメーカー名と型番等を伝えて、
B-CAS社に住所・氏名・電話番号とメアド等の個人情報を伝える必要がある。
で、当然NHKとかにも個人情報は横流しされるだろうから、忘れた頃に
NHK関連の調査員とか徴収員らが突然やってくることもあるだろうさ。
PXチューナーにはドングルモデル以外カードリーダはついてるけど
そもそも不認可品なのかB-CASは同梱されてないし、PXの型番を伝えても
きっと再発行は受け付けてくれないんじゃないか?
ま、PLEXの修理依頼のたびに
使ってないメーカー製PCの型番とかOSとか提示する手間に比べれば
B-CAS社に個人情報を渡すぐらい屁でもないかもな。
532: (ワッチョイ 6fc6-EDs4) 2018/10/06(土)08:54 ID:mjwt7aYV0(3/3) AAS
PLEXの修理依頼は自作PCは対象外にされるし
tvtestやEDCBでうまく動作しないとか伝えても無視され
代わりにWMC等で正しく動作できるか、ドライバが正しくインストールできるか?
というママゴトみたいなやり取りを強いられるあの煩わしさに比べれば・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*