[過去ログ] 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所302 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)09:18 ID:h56eKCx50(4/14) AAS
ああ、長いこと咳止め遊びをしていないので、これだけの量でも少しだけ気持ちが穏やかになったわ

自分の気持ちはなかなか言えることではないし、仮に自分の意見や気持ちを相手に述べたりした場合、
行った直後や数時間後、翌日に思い返して、「しまった、言わなくてもいいことを話してしまった。相手はどう思っているだろうか。」など、
変に不安になったり心配になったり、気がかりになったりするものだ

だが、黙っているよりかは意見を主張することは勝っているし、誤魔化しや偽りの心を述べることは弱者のすることだ
強い人間や成熟した人間、健康的な人間は正直な気持ちを自分も相手にも偽ることなく分け隔てなく述べるものだからだ

有無、ともかく、先人から教わる事は多いし、若手から教わる事も多い
だが、弱者から教わる事は何も無いだろう
そう思う
845: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)09:24 ID:h56eKCx50(5/14) AAS
そうだ、退屈に関する事に関しての自分の経験や実践を経ての考察を少し形にしてみようかと思う
だが、そうしたものは、こうして5ちゃんねるに書き綴っているうちに頭の中でまとまるようになって、口から自然と湧いて出てくるものだ
先日の引きこもりの通信制高校での化学の㏖という計算の出来ない女の子に体する、行政のやり方や考え方が自分とは大きく異なるので不満だわ
あれでは言ったとおり、家庭教師のトライと一緒ではないか
勉強を主として教えることが自分の仕事ではないし、それでは引きこもり状態の継続を手助けしているだけのことではないか
青少年局のやり方や考え方は解らんが、中間にNPOが入ると駄目なんだわ
まあいいわ、意見書を送りまくってやる
はよ、許可証は届けば良いのになあ
こちらもそれ相応の承諾書を書いて印鑑まで押したし、そもそも彼等は公僕というくらいなので、こちらの意見を云々してくれるだけの責任はあるはずだ
846: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)09:29 ID:h56eKCx50(6/14) AAS
障害者支援会社で『恵』という会社に二億円以上の銭を名古屋市は詐取されて、今、返還請求をしているけども、そもそも銭というものは貸す方が悪いと相場が決まっている
阿呆だと思う
それの承認や許可を与えた課長なり係長なり部長なりの処分は無いと見える
それだけ大きな銭を詐取されたのなら、懲戒処分で解雇すべきだわ
地方公務員や保健所や民間やNPOの障害福祉サービスは癒着しているというわけではないが、審査が緩いのだわ
インチキな請求でバレる事件がここ最近、小学校などの教育の世界でもあるようだが、最もあるのは考えるまでもなく介護福祉サービス事業だろう
審査や監査、監督を強化して、事業者だけでなく、職員に対する罰則規定も設けるべきだわ
847: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)09:35 ID:h56eKCx50(7/14) AAS
障害者ビジネスは嫌いだわ
A型作業所が閉鎖しているというニュースの見出しだけを見たが、B型はどうなんだろうか
ああした作業所は人権無視で自分は全て解体すべき制度だと考えている
要は、居場所が必要なわけだ
それはそれで重要で必須な事なので別途、考えれば良いだけのことで、何も無理矢理に無償に近い賃金で通常の人件費が発生するような労働をさせてはならん
一般人の賃金もそれに応じて下がっていくではないか

自分も一時期障害者手帳を取得したことがある
携帯電話で障害者手帳を持っていると2,000円近く安くなる制度があり、また、NHKも無料になる免除の許可証を送ってくる
自分の知る限りでは、障害者手帳返還後もその制度は生きたまま使えるという制度はこの二つだわ
848: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)09:36 ID:h56eKCx50(8/14) AAS
それだけ契約したら障害者手帳を返してしまえばいい
障害者と健常者との違いは、障害者手帳を所有しているか、していないかの違いでしかない
法律でもそうなっている筈だ
だが、今はマイナンバー制度や個人情報保護法などで個人情報の扱いがコンピュータ化され、厳密かつ緻密になってきているので、
簡単に障害者になるのは気を付けた方がいいかもしれない

制度を逆手に取ることが重要だと思う
バレて違法性を問われたら、知らんかったと知らんぷりしとけばいいだけのことだ
849: (ワッチョイ ffc2-i9xh) 09/16(月)10:00 ID:3+Ln3VHh0(1/3) AAS
おはようございます
今日も天気が良いですが暑くならなければいいなと
850: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)10:11 ID:h56eKCx50(9/14) AAS
おはようございます
本当ですね、こちらも良いお天気です
朝方はどんよりと曇っていたのでガッカリしていました
外は晴れていますね

まだ暑いでしょうね
自分は一応、図書館にリサイクル本を漁りに行くことを考えていましたが、
暑くなると思い18時に行くと昨日、Proton Calendarに入力しました

しかし、エアコンの温度は28℃で風力2で寒かったので、今は厚手の長袖のパジャマを着ています
今週末から涼しくなるようですね
851: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)10:20 ID:h56eKCx50(10/14) AAS
ProtonMailのサブスクリプションでのサービスでカレンダーが使えるのですが、
それが自分は気に入っています
無料でもスケジュール管理やタスク管理など出来るものはいくらでもあるでしょうけど、
僕はスイスという国が好きなので、Protonカレンダーを利用しています
一ヶ月3.99ドルで、15GBのオンラインストレージ、いくつかのメールアドレス、専用ドメイン一つ、VPNサービスなども付属していますが、
僕はカレンダーだけを利用しています

オンラインストレージはMEGAを2TB利用していますが、こちらは支払いが滞っても消される事も無いので、最終的な通告が四ヶ月に一度来るので、
その際に支払いをしているくらいです

すると三ヶ月分の料金で一年使っている事になるので、少しお得な気分になりますね
852: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)13:33 ID:h56eKCx50(11/14) AAS
カウンセリングの方法論の補遺及び追補

私は前々からそれこそ政府が地域共生型社会だの地域共生だのキャッチコピーや概念を用いる前から、
地域共存社会という概念を用いて、様々な意見を書いていたのだが、一文字変わるだけで、
こうも全体や概念や考え方の意味合いの異なる軽々しい言葉になるとは予想だにしていなかった

これは非常に口惜しかった事柄なので、事あるごとに何故に、共存ではなく共生なのだ、それはおかしいと指摘しているが、
無名の人間が言ったところで、余程の事が無い限り、御上や奉公人達は動くことは無いので諦めているものの、
その考え方、思想ともいうべきものは大切にしてあるし、折を見てチョコチョコ市なり県なりに送るか、身近な人を介して、意見を世論までにするか、
しかしいずれにしても時間のかかることである

共に在る

共に生きる
省1
853: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)13:42 ID:h56eKCx50(12/14) AAS
まあ、細かい話は置いておくとしよう

私の言いたいことはそんな事では無い

私の言いたかったことは自然な言語、自然言語、そういう自然な発語、話し言葉を使う事を推奨したいのだ
地域共存社会というと、当然、地域の考え方や価値観を尊重し、何よりも大切にするので、こうした面からも方言の重要性に繋がってくる
人は思わぬ時、ハッとしたとき、急いでいる時、気を取られている時、リラックスしているときには、いちいち標準語(NHK言葉)で話したりしないものだ

しかし、医者やお役所仕事など堅い職業に就いていて尚且つ、生真面目で考え方が柔軟でない者は、初対面はともかく、ずっと標準語で話す癖が付いている
これでは良好な関係を築くのは難しいと言える

1980年発刊の方言の本を読んでいたが、どれも地元言葉しか解らず、他の地域の方言の豊富さと数の多さや粋な方言などを見出したのだが、
思うに、若い者は解らぬが、それなりの中高年の人間はそうした方言、地域言葉を使っているか、それとも昔に親や祖父母が使っている事を思い出し、
憧憬の念を抱くこともあるかもしれない
省2
854: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)13:50 ID:h56eKCx50(13/14) AAS
まだ言い足りないなあ
無論、地域と他の地域との交流を容易にするために標準語が使われているなど利点も数え切れない程あるにはある

社会はもっと分散すべきだ
地域に見合った適応した社会を形成すべきだ
そのために行政があるのだが、そこでは御上からの受け売りで当然、標準語でキャンペーンなどをやったり啓発、広報などするだろうがそこが甘いのだ

大阪の人間が大阪弁を大事にしている
これは結構な事だ
関西の人たちはそれぞれに大事にしている

しかしもっと深いところの方言、地域言葉を復興することは自分は大事であると思う

殊に、教育や医療やカウンセリングの場面では、そうした生の言葉を使わないといけない理由が幾つもあるからだ
省5
855: (ワッチョイ ffc2-i9xh) 09/16(月)13:53 ID:3+Ln3VHh0(2/3) AAS
富士宮の出身者が「さあ、帰ろう」を「ひゃあ、きゃあーらざあ」というますが
つい聞いてるうちに移ってきました
856
(1): (ワッチョイ ffc2-i9xh) 09/16(月)13:55 ID:3+Ln3VHh0(3/3) AAS
標準語で「バカじゃないの」と言われると腹が立つが「アホかいな」と言われるとつい笑ってしまう
857: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/16(月)13:57 ID:h56eKCx50(14/14) AAS
方言、地域言葉

これらを使うことを恥としている風潮が一般的にあるが、仲間内や家族間では自然と使っているものもあるはずだ
又、これが方言なのか、標準語だと思っていた。ということや、その反対の例だって誰しも経験したことがあるはずだ

書き言葉、話し言葉は勿論異なる
しかし、テレビや映画はそれを統一的にしてしまって地域の特色を薄めてしまうものだ
これは私の考えている国家像とは異なってくる

さて、飛躍しすぎた
せめてカウンセリングする時には相手の使う言葉を使う、という応用で方言を使うようにすること

これだけが言いたかっただけ
858: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/17(火)08:35 ID:ptDKHh2o0(1/15) AAS
>>856
おはようございます
昨日、最後の書き込みをしたところで気を失ったように居間で座布団を枕にして眠ってしまいました
そうして起きたり寝たりと何とか寝室に行き、午前五時くらいまで眠っていました

やはり朝食を食べると、元気、気力が体中にみなぎってきますね
脳へ栄養が行くのでしょうね
コーヒー党になろうとしたのに、コーヒーが無くなってしまいました
859: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/17(火)08:37 ID:ptDKHh2o0(2/15) AAS
馬鹿という言葉は愛知県の方では滅多に使わないですね
普段使われていないので、言われたり書かれたりすると激昂して怒りの感情が湧いてきます
アホだの、トロいだのそういうまだ愛着が感じられる言葉で言ってもらいたいものですよね
各地の方言でもあるでしょうね
こちらが、タワケだとか言うように他の地方にもあるように思えますけど、
それでもそういう郷土に染みついている言葉は人をそれほど怒らせる意味合いは持っていないように思います

馬鹿と頭ごなしに言われると、どのように反応すれば良いのか解らないのも相まって癇癪を起こしますわね
「アホやないの」、とか、「ちょっとアホみたいに見えるでやめときゃあ」、とか、「あんたちょっとトロいわ」、とかは使いますが、
馬鹿は使わないですね

東京言葉なんでしょうかね
省1
860
(1): (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/17(火)08:43 ID:ptDKHh2o0(3/15) AAS
何をやってもしかられる 外部リンク:music.youtube.com
861: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/17(火)08:43 ID:ptDKHh2o0(4/15) AAS
>>860
あ、これはサムネイルが表示されないなあ
とりあえずまとめ兄貴に頼んでこよう
862: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/17(火)09:31 ID:ptDKHh2o0(5/15) AAS
スノーデンとかいう大嫌いなマッチョイズムの阿呆、こいつ今頃こんなことに気が付いて呟いているわ
一万近くの「いいね」が付いているところを見ると、どうも向こうもこちらも阿呆の割合は同じくらいにいて、
権威に対しての姿勢もそう大差無いように思えるわ
どうだろうなあ…
普通という概念や観念に関しては日本の右に出る人種は居ないはずなんだけどなあ
まあ、此奴の口から言わせておけば此方が手間食わなくて済むで楽だわ
権威主義的で日和見主義の日本人は外国人に弱いで、適当な時期までは任せておけばいいわ

The vector of development that the internet and society is traveling leads away from extraordinary people sharing unique beliefs,
and toward a tyranny of mediocrity. It is a preference for "normal" so strong that it extinguishes excellence; a ruthless allegiance to the average.

インターネットと社会が進む発展のベクトルは、ユニークな信念を共有する非凡な人々から遠ざかり、平凡の専制へと向かっている。
省1
863: (ワッチョイ d75f-WwGQ) 09/17(火)09:38 ID:ptDKHh2o0(6/15) AAS
普通という概念に関しては西洋と日本では大いに異なる筈なんだがなあ
これこそニーチェの指摘した末人という概念だろうか
1900年に死んだので、100年先の西洋社会を見通していたとも言えるけど、
どうだろうなあ、歴史文献学者なので、歴史は繰り返すという事も知っているだろうし、
永遠回帰、永劫回帰とかいう理論もそうした彼の歴史的解釈を含んだ思想なので、人間の変わらなさに関しては知っていた筈だわね

自分が外国人を嫌悪するのは、こうしたマッチョイズムや格好付けマンみたいなところがあって気障に感じるからだわ
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s