[過去ログ] 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所302 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)02:38 ID:ygDObdvN0(1/32) AAS
やっぱりセスキ水をスプレーで吹きかけて少し時間をおいて、タオルでこすったり、押し付けるようにして拭き取ると、
見た目は汚れていないようでも薄茶色になるくらいにカーペットというものは汚れが溜まっているみたいだわ

これを人体に重ねて考えると長い間、汚れた大気や外気、または室内や工場の中で過ごすと人間の肺も汚れるのかな、とか考えがよぎったわ
人体はそれほど脆弱な作りではなく、汚れを溜まらないような風には出来ているものの、アスベストとか、あと鉄粉も体内で分解や処理出来ずに溜まるわね
それと映画で観たことがあるけど、昔はスモッグ警報とか言うのが都会ではあったらしいですね
環境汚染に対して今のように世界中が敏感で無かった時期の工場やコンビナートなどの煤煙や塵肺も汚れや悪いものの人体への蓄積というのは恐いと思った
そういえば四日市喘息というものが三重県ではあったそうだ
そりゃあれだけ大きなコンビナートの工場があったらそうっても不思議ではないと思ったもんね

室内の見えない汚れ
これをどう捉えて考えれば良いのだろうか
716: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)02:44 ID:ygDObdvN0(2/32) AAS
自分の場合はタバコの煙によるものが大きいと思うが、タバコのヤニの汚れは人体には勿論悪いだろうけど、
ヤニで癌になるとか、そういことはあり得ないと思うので、取り立てて問題にすることではないと思った

足の裏の汚れ
これはたんぱく質の汚れなので、別に問題無いと思う

となると、問題は何になるだろうなあ
何か新築の住宅ではホルムアルデヒドとかそういうのが問題になるとか、それなどが原因でシックハウス症候群になるとかあるけど、
これも少し怪しいと思う箇所が幾つかあったわ

シックハウス症候群

対策として、厚生労働省では、ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド・トルエン・キシレン・
スチレン・パラジクロロベンゼン・エチルベンゼン・テトラデカン・クロルピリホス・フェノブカルブ・
省5
717: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)02:47 ID:ygDObdvN0(3/32) AAS
なんかシックハウス症候群とかいう名目で誤魔化しがあるような気がしてきたわ
トルエンやキシレンやアセトアルデヒドが入っているのでおやっと思うわね

ふうん

自分の世代はアレルギー持ちはそう居なかった
居なかったというか一人も居なかったわね
小学校、中学校の一年までの間にアレルギー持ちの人間を観たことが無かったし、先生も話題に出さなかった
アトピーや皮膚の弱い子は居たけど、あれもまあ、アレルギーといえばアレルギーだかども食物性のアレルギーは無かった

これをどう考えるか
718: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)02:56 ID:ygDObdvN0(4/32) AAS
自分は住宅洗剤やシャンプーや化粧品や住宅洗剤や柔軟剤、芳香剤などに入っている化学物質や車の排気ガスが怪しいと思っている

証拠は無いし、今後も出てこないように思うけども、今は食物アレルギーが多いと聞くし、食品のパッケージを見たら、その一覧表に驚くくらいだわね
他の病気が減って、その分、食物アレルギーが増えたのだろうか

シックハウス症候群も疑問に思うし、食物アレルギーも何か謎めいているわね

まさか食物に添加されている物質によるものではないと思うけど、何が原因なのかは特定の仕様が無いし、政府も研究や発表させないだろうね

腰痛が増えたということに関しても自分は疑問を抱いているわね
生活様式が欧米化したので、人体が環境に適応するまでに進化が追いつかずに疾病となって様々な症状が出ている可能性もあるかもしれない
まあ、そんなこと考えていられるのも暇人故のお遊戯に過ぎないけどさ、昔の人も腰痛があったのかなあ、とかは思うわね
生活習慣病は生活が単調になって、尚且つ、食物が豊富になったから起こる病気だということは理解出来るけど、納得のいかないものもまだまだ多いわ
719: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)03:04 ID:ygDObdvN0(5/32) AAS
自分は思ったのは、部屋の空気の循環が悪いのと、コンクリ作りの家が悪いと思う
だが、そんなことを言ってもどうしようもないので、その中で出来る限りの対策をしていくことは重要だと思う

エアコンだけでは不自然な循環になると思うし、窓を開けても住宅街の中では良い風も入ってこない
まあ、掃除は大事な事ですので定期的に行いましょう、とか簡単に終わらせるような課題ではないけども、
環境医学とかそういう部門の医学が出来ても良いとは思うわ
予防医学も重要だけど、人の住む環境と医学を関連させて重要視していく学問があれば良いように思ったわ

まあ日本人が一番長生きする人種らしいけど、あれは寿命であって、健康寿命とは異なる筈なので、
そういった詳細なデータもあれば面白いとは思うわね

アルツハイマー病にならない人種というのはいるのかどうかは不明だけども、少なくともなりにくい人種というのはあるだろうな
720: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)03:06 ID:ygDObdvN0(6/32) AAS
へえ、もう環境医学という学問はあるらしいわ
これこそ阿呆の考え休むに似たりとかいうやつだろうね
こないだ叱られたので反省はしています
721: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)03:13 ID:ygDObdvN0(7/32) AAS
あんまり衛生面に拘っても人間が本来持ちうる免疫力が低下するので、適度な汚れや埃や塵はいいと思うのだわね
それと高血圧というのも疑問に思うわ
日本人は血圧が高い人種だと思うので、それを世界基準に合わせることはよくないと思うのだわ
WHOの基準で合わせることはあまり良くないはずだ

高血圧の薬剤というのは長期間服用すると体や神経や精神に良くないような気がする
せめて上が140か150くらいまでは正常と見做すべきじゃないかなあ

130が正常値というのはどうかと思うわね
だってある程度の年齢いった人の殆どが高血圧の薬を飲んでいるがね
ちょっと不自然に思うわね
フム
722: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)03:16 ID:ygDObdvN0(8/32) AAS
140以上があれなのか
兎に角、肥満は良くないが、これは先進国の宿命みたいなものだでね
あれば食べるのは本能だから仕方ないがね

まあ、難しい問題なのでコツコツと調べていくに限るわ

希望を持つ事と待つことが大事らしいです
誰かしらの名言であるそうです
確かにその通りだと思います
723: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)03:25 ID:ygDObdvN0(9/32) AAS
あら、もうこんな時間だがね
それではご無礼しますね

僕の日記帳が5ちゃんねるにあるというのは嬉しい限りです
今日は木曜日、明日の金曜日は買い物に行く日なので、備蓄出来るもの、保存の利く食材に関してちょっと勘考したわね

眼科で処方してもらった目薬はやはり効くわ
でも今はもう流石に疲れてピントが合わなくなってきたけど、ドライアイの症状は無いわね
目が乾燥する人は一度眼科にかかったほうがいいと思います

病院嫌いな人が多いと思いますが、医者や薬は上手に使うべきです
729: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)17:46 ID:ygDObdvN0(10/32) AAS
結局、行けずじまいでさっきまで寝ていました
やはり朝方まで起きているといけないようですわ
午後5時過ぎに起きるとか、10時間以上は眠っているということか

これに関しての反省などはやめよう
もう随分と寝坊に気が付いた後に思い悩んでいたのだから堪忍してもらおう

実際のところ、救急医療に興味が無かったのかもしれないわ
730: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)17:54 ID:ygDObdvN0(11/32) AAS
僕は思うのですが、人というのは自分を基準として、全ての物事を判断する傾向がありますよね
例えば、自分では簡単で特別難しい知識や技術ではないと思っていること、または当たり前のようにやっていること
それが第三者からしてみれば、非常に高度な技術に思えたり、時には妬みを買うこともあったりする

主観的に考えるな、というのは難しいので、どうしても主観的に自分基準で物事の尺度を測るようになる

ここに現代人の抱える大きな問題があると思いますね

同じスレッドの中に、小学校の通信簿でオール5の人とオール1の人が共存している状態という感じかなあ
勉強の出来る人が優秀で価値のある者であるというわけではないで、喩えで通信簿を出した程度のことですが、
それほどの格差というか違いが古参新参問わずに存在しているように思います
731: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)17:57 ID:ygDObdvN0(12/32) AAS
問題は数の多い層や声の大きな者が勝つというような状態にあっては、どうしても真ん中くらいの人たちの意見が通ることになる
そうして、真ん中より下の人や上の人はそれぞれに苦労しながら、その声が大きく数の多い層の人たちの水準に自分達を一致させることを心掛けないといけない

これは多くの人たちが悩んでいるように思える事に思うなあ
732: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)18:05 ID:ygDObdvN0(13/32) AAS
午後5時まで眠れたのは良いけど、良い眠りでは無かった
それより、今日の僕に残された時間は少ないです

明日は遅刻することの出来ない買い物の用事があるので、午前10時までには支度を終えて待っていなければいけない
となると二時間前くらいには起きていたいので、午前8時という自分からしてみれば非常に早い時間に起きることになるけど、
さっきの12時間は眠らないといけないという原則に基づくと午後8時に眠らないといけないということになるもんで、これは流石に問題だ

23時までには全て終えて寝れば大丈夫だろう
睡眠に関しては、日光に浴びることが大事だと熱心に説かれているわ
733
(1): (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)18:08 ID:ygDObdvN0(14/32) AAS
案件内容【高校化学のレポート(計算問題)をお手伝いくださる方を募集】

10代女性の相談者さん。通信制高校の1年生です。

化学のレポートにmol(モル)の計算問題があり、手こずっておられます。

こんな業務もあるのか
家庭教師のトライみたいなもんだがね
申し訳ないけど、知らんわ

通信高校も難しいのだな
734: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)18:14 ID:ygDObdvN0(15/32) AAS
>>733
そうそう、昨日たしか教育制度の事を書いたように思うけど、
こうした不登校のしかも苦手な学問というか教科を教える必要があるんだろうかと思うわ

ここから知識を得て薬剤師とか化学者になる可能性はゼロとは言わないけども、
得意な教科だけを教師たちが見極める事が求められるわね

そもそも勉強に追いつけないというのと人間関係の不和というのから不登校になる人が多いそうだ
まあ、こうして無理矢理に勉強させているところを見ると、どうも親が硬直した思考の持ち主で子どもは萎縮しちゃっているように思うわね
735: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)18:19 ID:ygDObdvN0(16/32) AAS
それなら、親御さんに勉強はしなくとも良いですよ、くらいの声掛けや説得を試みるべきだわね
名古屋市の青少年局からの委託事業なので、そこまで方向転換した方針を取ることも不可能ではないけども、
柔軟に考える事が出来ないんだろうな

自分は高卒認定試験とかいうのは受験して合格したけども、結局のところ、あまり意味ないという事かなあ
通信制高校に行くにはお金が掛かるが、自分は無料で教えてもらえる勉強会があったので、苦手な数学だけを習って覚えたわ

因数分解とか二次方程式とかそんなレベルだけども、全くの無知な人間にははじめは難しく感じた

それにしても昔の時代と今の時代もそんな変わっていないと思ったわね
記憶力のいい人が有利になるような暗記方式だとか、解法のコツをつかんだものが有利になるような仕込みというのかな
736: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)18:27 ID:ygDObdvN0(17/32) AAS
ようつべでの授業も役立つと思ったけどね
ううん、教科書レベルが解らんというのはどの程度のことなのかわからないし、それすらも解らん生徒さんに教えるには相当な知識がないといかんがね

引きこもりの人に学問というのは相性は合うかもしれないが、好きなことだけをさせておけば良いように思うけど甘いのかな、その考えは
親が子どもの能力を判定して、専門の国家資格を取らせた方が良いように思うわ

高卒認定試験だと自分で教科が選べるので、化学はとらなかったから知らんわ
通信制高校だと全教科やることになるんだろうかね

今は日本の九割方が大卒者ということなので親も焦っているんだろうな
737: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)18:42 ID:ygDObdvN0(18/32) AAS
自分の次男の場合はあれも勉強が全く出来ない子でオール2とか取ってきたことがあり、かなり殴ったりしたような覚えもある
それで親が離婚して、あのときは自分が14歳、次男は11歳、三男は8歳という年齢だった
そのときに、次男が、「親が離婚するというのは考えられない」というような事を悲しそうな顔で言っていたのが印象深い
そうして、長男だったし、母もあんたが弟の面倒を見てやらないといけない、とか祖父母もあんたが世話したれ、というのでプレッシャーがあったのかな

自分は書物を読むことを覚えたので、書物くらいでしか知識を得る方法を知らなかったので、
中卒の次男にも本を読ませようと試みたが、最初は難しい古典は読めなかったわね
738: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)18:42 ID:ygDObdvN0(19/32) AAS
なので、青木雄二の「なにわ金融道」の全巻を与えたところ、マルクス主義や共産主義に傾倒して、学問の道に行くと言い出したわね
あれは塾に通ったかなあ、毎朝、スーパーカブで勉強を教えてもらいに行っていたけど、思うに先生が良かったんだろう
経済が強いという滋賀大学に入学することが出来た

それから欲深い弟は京都大学大学院まで行くことになったのだけど、オール2でも行ける学校なのか、
と思うと同時に小学校、中学校の先生方は弟の何を見ていたのだろう、という気持ちになったわね
739: (ワッチョイ c55f-jrnp) 09/12(木)18:48 ID:ygDObdvN0(20/32) AAS
三男にも同じように活字本を与えたが、渡した瞬間に台所に置いたままになっていたので癇癪を起こして、
それ以降は渡さなかったが、はじめから「カラマーゾフの兄弟」を渡したのは大きな自分の失敗だった

自分基準で物事を考える生き物であるという人間の難しさ
こいうところでも言えることだろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s