[過去ログ] 男の【個室ビデオ*東海エリア】隠れ家3 (986レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 名無しさん@ピンキー 2012/11/21(水)12:28 ID:7mCqsXkv0(1/6) AAS
DVD試写室 俺の部屋 浜松店レポ

場所は浜松東部、そこから東に折れる1号線と北に続く浜松インターの取り付け道路交差点沿いだけど
あの物件は昔から主要幹線道路に接していながら主要幹線道路から入りづらいところにあるから行くなら注意が必要。
地元の人なら知ってると思う浜松鑑定団の同建物内(別入り口)。車社会だし大箱併設なので駐車場大型家電店並にけっこうある(もちろん無料)

ここは、金太郎とかニュータイプビデオ試写を志向して似せて作ってるお店。
タイプもここらでは珍しいリクライニング、カウチ、フラットの3種類の部屋(ただしパソコンなし)
「似せて」というのがキーワード、それを地方の甘い経営で骨抜きにしたような試写室だったよw
一応シャワー室完備。だけど今のところほとんど使用実績がないようなこと言ってた。
まあ車社会で気が向けば家に帰れる利用者がほとんどだからってこともあるかもね。
195
(1): 名無しさん@ピンキー 2012/11/21(水)12:40 ID:7mCqsXkv0(2/6) AAS
まず品揃え。今まで色んなとこ回った中で一番手応えのない品揃えw
なんだろうビデオ試写なのに映画洋画邦画やアニメで1/3使ってる。一般的なレンタルビデオ屋じゃないんだからw
お笑いとかちょっと時間つぶすやつは置いてない。(ちょっと気の利いたビジネスホテルにもあるのに・・・)
残りはやや遅れた新作と古いレンタル物。
そのレンタル物も試写で根強い人気でなかなか切れずに揉まれて残った一癖も二癖もあるラインナップではなく
昔の健全なレンタルビデオでよくあるラインナップ店が潰れたからこっちに移転しました感があるような品揃え。
Wiiみたいに古いけどこれ当時見たかったけどスルーしちゃったんだよねってのもない。6枚持ってくのに苦労する店。
ただここは公然と何でも持ち込みおkを謳い文句にしてる。イメージ標識にPSとかそういう感じ。
隣がなんでも揃うビンテージリサイクル専門店、
もちろんアダルトコーナーもあり中古AVは充実してる方(ただここも地方の甘い難有りラインナップ)。
省1
196: 名無しさん@ピンキー 2012/11/21(水)13:01 ID:7mCqsXkv0(3/6) AAS
オナホはSODの簡易が申し訳程度においてあるだけ。まあ隣にいっぱい売ってましたが
隣も東名すらおいてない中途半端だからお気にを調達できるかは微妙。

料金表は>>183
但しオープン記念で1h500円2h800円で今はやってる。
ナイトコースは21時〜10時まで最大8時間上限(つまり2時以降入りでは10時上限)
持込・外出も自由。コンパニオン呼べるかは聞かなかったw

店の作り方も金太郎を模倣したのか、レンタルスペースと部屋スペースの間は引き戸だけど木製でちんけ
トイレは大2小2なのになぜか入り口扉付と配慮がない。
トイレ洗面でオナホ洗ってたらガラガラって店員が入ってこようとして気づいて気まずい雰囲気に。
トイレ大は換気扇の配置の影響か天井が繋がっていて覗ける仕様ですw
省1
197: 名無しさん@ピンキー 2012/11/21(水)13:14 ID:7mCqsXkv0(4/6) AAS
さて部屋。一応フラットベットを選択。見本写真は金太郎でよく見る3タイプとほぼ変わらなかった。

部屋の大きさは金太郎の1.2〜1.5倍、さすが地方ゆったりサイズ。
ただ設計工務店なのか適当な仕事ぶり散見w
フラットマット部屋に合わず、隅に隙間ありw携帯がすっぽり入る程度。すでにマットに皺がよってる。
マットの作り方の問題なのかもね。
空気口は金太郎仕様でつまみで調節できる。が問題はつまみの位置。
テレビ台の上の左隅、どうやって届くの?TV台乗って調整したけど絶対踏み外してTVかDVDデッキ壊すやつがいるんだろうな・・・
完全防音を謳いながら、金太郎よりちんけな扉。
あのグって密室度を上げるドアノブではなくそこは普通のノブで鍵ひとつ。
フラットマット室の玄関土間のところを埋める可動式フラットマットなし。簡易カウチで埋める形。
省3
198
(1): 名無しさん@ピンキー 2012/11/21(水)13:25 ID:7mCqsXkv0(5/6) AAS
あといつだったか、週末に特別セールで2時間1円とかやるみたいよ。

DVDは見放題1回6本貸し出しの店ね。こんなもんかな。

あと、この前の>>164-165
確かにソファーボロボロの部屋あったわ。2階に上がってすぐの207号?
昔は大層値段がしたんだろうなあという椅子が座るところの皮刺繍にそってボロボロになっていました。
199
(2): 名無しさん@ピンキー 2012/11/21(水)13:29 ID:7mCqsXkv0(6/6) AAS
そうそう俺の部屋大事なこと書き忘れたわ。
ここは芳香剤設置店ですw カウンターに芳香剤が見えていやな予感はしたが・・・
せめて中古でも空気清浄機入れましょうよと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*