【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.13 (758レス)
1-

505: 01/07(火)19:40 ID:IFwvNXxS(2/2) AAS
朝鮮人のレッテル張ってくる統失まだやってたのか
枯れたちんぽで高齢童貞だから怒りプンプンなん?w
嫌なこと言うのは自分の投影とか言うけど朝鮮人に拘ってるところなど朝鮮人本人だからなのか
頭朝鮮人で大変だな
506: 01/07(火)19:57 ID:a+godqQg(2/2) AAS
>>504
日本語がよくわからないようですね。
と言いますか、その翻訳アプリ変えた方が良いですよ。
507
(1): 01/07(火)20:30 ID:lb0h5ha3(1) AAS
差別的な表現を使うのだけは絶対やめて欲しい
博士は韓国出身だ
508: 01/07(火)21:57 ID:i334bE9d(1) AAS
新手の荒らしかこれ?他人がチヤホヤされてるのを我慢できないタイプだな
509: 01/07(火)22:21 ID:dAhwBHGL(1) AAS
Javski @Javski2
EZ108aのキャプチャ処理に関して、主に以下のような問題を修正しました
・全画面オーバーレイでスクリーン全体がボケる
・オーバーレイ中に子ウィンドウ(ファイルブラウザなど)を開いても見えない(操作できない)

他の問題が見つからなければ明日リリースします
510: 01/07(火)23:26 ID:/2yiYOVt(2/2) AAS
>>496

失礼しました。

どっちにしてもcpuの問題ぽい。

こっちかも

外部リンク:tech-tools.reinforz.co.jp
省7
511: 01/07(火)23:30 ID:ZNj9bmaJ(1) AAS
最近のIntelは信頼できんだろ
RyzenとRTXの組み合わせが一番だな
512: 01/08(水)22:48 ID:Uyqq0DL3(1/2) AAS
AMD Ryzen 7 5700X BOX \24,578
ASRock B550M Pro4 \12,000
crucial CP2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] \8,060
サイズ 虎徹 MARK3 SCKTT-3000 \3,373

GPUが大事なんでCPUはコスパ最強のAMD Ryzen5700Xで構わない
intelの時代は終わった
513
(1): 01/08(水)22:51 ID:Uyqq0DL3(2/2) AAS
GeForce RTX 5070 Ti 16GB 14万8,800円

GPUは2月発売の5070 Ti 16GB一択
15万もするが
514: 01/09(木)05:44 ID:zcNnNGbY(1) AAS
>>513
マイニングブームでグラボが不足した時期に
NVIDIA3080を15万円で購入したあの日が懐かしい。
515: 01/09(木)13:40 ID:J3mhWcll(1) AAS
第9世代NVENCはエンコード効率、HEVC、AV1の品質がそれぞれ5%向上とあるが、微妙すぎる
516: 01/10(金)21:09 ID:PPVtkMAq(1/2) AAS
ちょうど1年前に祖父でsteel legend 5700xセット買って組んだなぁ
他にも組んだ人居たはずだけど、あの時よりも割高になっとるね
517: 01/10(金)21:11 ID:PPVtkMAq(2/2) AAS
違った。1月の買い逃して4月に買ったんだった
組んでだいぶ快適になった
518
(2): 01/11(土)05:22 ID:/ZxV9G+B(1/2) AAS
おまかんも知れないが
サブPCCドライブで問題なく動く3.00dを増設した
DやEドライブにフォルダごとcopyして
しばらくするとフォルダー内のffmpeg.exe、JavPlayer,exe
MediaInfo.exe、mp4fpsmod.exeのファイルサイズが
825kに勝手に書き換わって起動しなくなる
519
(1): 01/11(土)06:13 ID:LuzF+4h7(1) AAS
>>518
別ドライブにコピーしてそちらからJavPlayerを起ち上げて試してみたが、
実行ファイルのサイズが変わることは起きないな ってか、そんなことを
する必要あるか?
520: 01/11(土)06:19 ID:/ZxV9G+B(2/2) AAS
>>519
元々Jav用に1tbのSSDを増設してDドライブとして環境を構築して使用していたが
1,2週間前から、Dドライブから起動出来なくなった
521: 01/11(土)10:04 ID:4IcOA7v8(1) AAS
exeだけ書き換わるならアンチウイルス系が怪しそうなきもする
522: 01/11(土)10:17 ID:fux7+7OJ(1/2) AAS
one driveというゴミアプリが悪さしてる可能性が
523: 01/11(土)11:17 ID:1qKAC19j(1) AAS
onedriveエアプか?
524: 01/11(土)11:41 ID:fux7+7OJ(2/2) AAS
利用しなくても存在してるだけで干渉するからな
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s