[過去ログ] 【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2024/11/26(火)19:57 ID:NnXoTfXN(2/5) AAS
博士が選択肢を絞りたい気がするけど
改良したバージョンができたら、古いバージョンは、サポートのためのテストにかなり時間取られるから切り捨てたいのが本音だと思う

改良したTG8Xaができたんで、古いTG8XhdとTG8Xftはもういらない
BVPP8Xができたんで、古くて解像度低いBVPP4Xはもういらない
AF相当の処理(ちらつき抑える)をもっと高品質に行う[BVPP1Xdf]ができたんで、AFはもういらない
74: 2024/11/26(火)20:00 ID:NnXoTfXN(3/5) AAS
[BVPP1Xdf]使うのはパスが1回増えるんでAFより遅くなるから、AFの方が使う側にとってはお手軽ではあるけど
75
(1): 2024/11/26(火)20:08 ID:oNjkNmdX(1) AAS
俺はBVPP系はCGっぽいから使いたくないけど、使う時は基本4Xの方が8Xよりも偽物感が少なくて使ってる
それに、TG8XaもなんかボケがでるからTG8hdの方が良い
8Xaけっこう推してる様に思えるけどhd、ftの方が好きだわ

8Xaを使う時はhdとかでもう少しと思った時に1発目を8Xa、2発目をhd2、ft2みたいな感じ
逆にするとやはりボケるから8Xaを2発目には全く使ってない

素材の動画の目モザにドンピの設定見つけたからなくなるとキツイ
76: 2024/11/26(火)20:09 ID:A04d+lwU(1) AAS
作品やモザイクの種類で違うんだから役割は終わったとか決めつけられてもな
77
(2): 2024/11/26(火)20:43 ID:NnXoTfXN(4/5) AAS
俺が決めつけてるんでなくて、博士の「説明.txt」を素直に読めばそうなる
「(TG8XftとTG8Xhdは3.00で後処理やるとボケるので)特に理由が無い場合はTG8Xaを選択してください」
「通常は(BVPP4Xでなくて)BVPP8Xを選択してください」
「(BVPPでは)ちらつき低減モデル(AF*)はディテール不足なのでおすすめしません」
とはっきり書くようになった
78: 2024/11/26(火)20:45 ID:ZmeJxCxU(2/2) AAS
>>77
それはあくまで300c内での話で
201cで同名モデルとフィルター使ったときとは仕上がりが違ってるからややこいのよ
79: 2024/11/26(火)20:50 ID:NnXoTfXN(5/5) AAS
博士のサポート負担、テスト負担を抑えつつ、目の肥えたユーザーの「このモデルのここが良かった」って意見を博士が参考にしつつ、より良くなっていくのが一番
80
(1): 2024/11/26(火)20:51 ID:3+rEQCxa(2/2) AAS
自分hd派です
BVPP系ののっぺりはどうも受け付けないし、ノイズを追加してもあのノイズは白々しいというか不自然なノイズに見えるのでやっぱり受け付けない
解像感は3.0になってもhdの優位を感じてます
結局は個人の好みになってると思う
81: 2024/11/26(火)22:03 ID:Co+D9kuI(1/2) AAS
>>80
激同です。
82: 2024/11/26(火)22:05 ID:Co+D9kuI(2/2) AAS
>>77
個々に仕上がりに好みがあるという理由があるからXftやXhdを選択しているのです。
83: 2024/11/27(水)08:37 ID:m+opA3Pi(1) AAS
Pyramidal Flow…動画生成AI…アダルトAVも作成可能な現在最強と言われるAI
84: 2024/11/27(水)20:35 ID:cyFfktEh(1) AAS
動画の画質によっても結果が違うし、モザイクの種類やサイズでも変わるから
いろいろな設定の選択肢があるのはありがたい。
85
(2): 2024/11/27(水)21:23 ID:9ZjzRo3h(1) AAS
TG8Xhd…旧モデルを使用する ※白線のノイズが多い
TG8Xft…hdのノイズを低減したモデルを使用する ※時々黒線のノイズが出る
TG8Xa…ftに修正を加えたモデルを使用する ※ftより若干不鮮明で低ノイズ

TG8Xhd、TG8Xftのノイズを抑えようと改良していってできたのがTG8Xaなんで
選択肢というより「進化」だと思うわ
ノイズを抑えようとするとボケが増えがちなんで、その辺で好みがわかれるのだとは思うが
86
(1): 2024/11/27(水)21:39 ID:HpssBsOp(1) AAS
>>85
そのレスの中でさえディテールが犠牲になってるのは認めてるわけじゃない?
87: 2024/11/27(水)23:57 ID:eBbUg24R(1) AAS
Javski
JP300dで録画テストを行っています
JP202cやJP300bで作成した動画と比較しているので、凝視しすぎて頭がおかしくなりそうです

普通では気が付かないレベルの細かい違いを見極めるプレッシャーで、博士も大変だわ
88: 2024/11/28(木)00:09 ID:f/WVC1V5(1/4) AAS
体験版を作ってユーザーテストしてもらったほうがいいかもな。どの動画のどこがボケるかはユーザーのほうが詳しいだろうから。
89
(1): 2024/11/28(木)14:22 ID:E6x33ZEU(1) AAS
>>85
ノイズがあっても生々しさがあるのがXhdなんで、私の主観とXaを進化と判断するのもあなたの主観。価値観は色々だから、何でも「自分が正しい・他は淘汰、不要」という論調に感じるコメントはとても違和感を持ちますな。
90
(2): 2024/11/28(木)18:35 ID:/xRbYJA1(1/11) AAS
>>89
TG8Xhd…旧モデルを使用する ※白線のノイズが多い
TG8Xft…hdのノイズを低減したモデルを使用する ※時々黒線のノイズが出る
TG8Xa…ftに修正を加えたモデルを使用する ※ftより若干不鮮明で低ノイズ

↑これは博士が書いたやつね。博士の方針。俺の主観ではない。
hdをノイズを低減したのがft、ftに修正したのがa
博士の中では「a」が最新
「JP202cやJP300bで作成した動画と比較しているので、凝視しすぎて頭がおかしくなりそうです 」と書いてるので
古いバージョンのチェックが開発での大きな負担になってる
俺は「博士のチェックの負担を減らす」ため、古いモデルは切り捨てても良いと思うよ
省6
91
(1): 2024/11/28(木)18:42 ID:OEEdbwiV(1) AAS
思うよ、思うわ、思う、思うけどwww
92: 2024/11/28(木)19:50 ID:lSQCEPI1(1/3) AAS
>>86は自分だけど、価格をはるかに超える内容はとっくに受けまくってるし
博士がこれ以上無償でアップデートを続ける義務は全くないとも思っている、してくれたらうれしいけども
それはそれとして最新バージョンでは過去バージョンのモデルよりも劣ってる点もある、っていう事を
何かに忖度して無いことにしたり否定するのはそれはそれで変な話でしかない
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s