[過去ログ]
ダウン症スレッド (983レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90
:
64
03/03/15 16:10
ID:BJ7Co4zr(8/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
90: 64 [] 03/03/15 16:10 ID:BJ7Co4zr そのダウンの子のお姉ちゃんが、うちの娘とよく遊んでくれるんです。とっても優しい子。 ですので、娘と同じ年のそのダウンの子とも、もちろん仲良くしたいです。 でも、そのお母さんがこもっちゃってるひとなので、大変やりにくいんです。 今時、『障害児だから』とか『普通の子と違うから』って差別は私にはあまり関係はありません。 私も小さい時から身近に障害児がいたので、その子から得るものもたくさんあったし、うちの子供にはそういう子供たちとも普通につきあってほしいと思っています。 でも、こちらがそういう気持ちでいても、卑屈になっているお母さんからは、ときどき悪意さえ感じることがあるんです。 他の子に対してイヤミを言ったり、恨めしげな目で見たり。あ、これは私だけの思い違いではないんですよ。 障害児を抱えるお母さんって、私には理解できない大変さやつらさたくさんだと思う。 でも、外に出てきているのなら、もうすこし自分自信も外に出てきてもらわないと、どうしようもない。 普通に付き合いたいとこちらが思っていても、バリケードはってるのは向こうなんだし。 子供が乱暴なことをしたら、言い聞かせるのは無理ですが、注意すればいいんですよね。 言っても分からないからって、ほうっておくことはないんですよね。 お母さんのほうは、自分からなにかリアクションをおこしてくるまで、気長に待つしかないんですね。 なんだか、むずかしい。 もういいや、ほうっておこう、と思うのは簡単だけど、せっかく友達になったんだから、仲良くやっていきたいのに。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/baby/1045973851/90
そのダウンの子のお姉ちゃんがうちの娘とよく遊んでくれるんですとっても優しい子 ですので娘と同じ年のそのダウンの子とももちろん仲良くしたいです でもそのお母さんがこもっちゃってるひとなので大変やりにくいんです 今時障害児だからとか普通の子と違うからって差別は私にはあまり関係はありません 私も小さい時から身近に障害児がいたのでその子から得るものもたくさんあったしうちの子供にはそういう子供たちとも普通につきあってほしいと思っています でもこちらがそういう気持ちでいても卑屈になっているお母さんからはときどき悪意さえ感じることがあるんです 他の子に対してイヤミを言ったり恨めしげな目で見たりあこれは私だけの思い違いではないんですよ 障害児を抱えるお母さんって私には理解できない大変さやつらさたくさんだと思う でも外に出てきているのならもうすこし自分自信も外に出てきてもらわないとどうしようもない 普通に付き合いたいとこちらが思っていてもバリケードはってるのは向こうなんだし 子供が乱暴なことをしたら言い聞かせるのは無理ですが注意すればいいんですよね 言っても分からないからってほうっておくことはないんですよね お母さんのほうは自分からなにかリアクションをおこしてくるまで気長に待つしかないんですね なんだかむずかしい もういいやほうっておこうと思うのは簡単だけどせっかく友達になったんだから仲良くやっていきたいのに
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 893 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s