[過去ログ] ●●自閉症@育児板 Part9●● (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(3): 78 03/08/02 08:08 ID:MeLYTsgg(1) AAS
皆さんレスありがとうございます。
実はうちの子は去年の四月から保育室に通っているんです、
少人数の園ですが、先生の数が多いのでうちの子が迷惑をかけても受け止めて
くれている状態です。
言葉が遅いと書きましたが、呼んでも呼んでも振り返らない、
お昼寝の時たまにパニックを起こす、手遊び等はしないという感じでしたが
最近はずいぶんましにはなってきました。
私が出産した関係でパートをやめたので本来なら途中退園するべきだったの
ですが、病院で絶対に続けたほうがいいと言われ、まだ園児です。
下の子もいるのでなかなか難しいですが、親が付き添えばいいのであれば
省1
93(2): 03/08/02 10:44 ID:kVukjt3g(1/3) AAS
>>92
2歳半ということで、まだ自閉あるいはアスペと即断するのは難しいと思いますが…
「社会性に欠けている」という診断が気になります。
>これって自閉とかアスペとかなんでしょうか?
>それともただの躾の出来てないガキなのかな?
あなたが疑問をお持ちならば、その疑問に真摯に答えてくれる
病院・医師を探すべきです。
>下の子もいるのでなかなか難しいですが、親が付き添えばいいのであれば
>幼稚園行かせてあげたい気持ちもあります。
幼稚園にこだわられる理由があるのでしょうか?
省4
97: 03/08/02 13:51 ID:65Vru7EV(1) AAS
>>92
キチガイを幼稚園に入れるな!!
101: 03/08/02 20:03 ID:24rMeOjU(1) AAS
>92
うちの地区は待機児童が多くて、障害児だから優先と言うことも無く(半年以上待つ?)
無認可はよさそうなところが無かったし、内容も不安だったので
本当は保育園がいいとは思いつつ、私立幼稚園に入れました。
預かり保育で週3日ほど通わせて、平行して療育という手もあったんだけどね・・。
そこの地域ではそういう制度は無い?
あっても料金は高いかもしれないけど・・。
病院に薦められているのなら、児童相談所から
自治体の福祉課などに働きかけてもらって
継続して預かってもらったらどうかなあ・・。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s