[過去ログ] 【害児】障害児なんて育てなくない 2人目【奇形児】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169
(1): 04/09/14 15:41 ID:D/X5m0Ap(3/4) AAS
意味のある命や必要な命なんてない・・・・命は其処に在るだけ・・・・・・クサッッ!!
170
(1): 04/09/14 15:45 ID:D/X5m0Ap(4/4) AAS
たとえ出生率が高くても、死亡率が高ければ一緒なのでは・・・・・。
171: (・∀・)ニヤニヤ [(・∀・)ニヤニヤ] 04/09/14 18:00 ID:MlT2Rph1(3/3) AAS
>>167
だから何?
お前がタンタンと書かないでもだれでもそう思ってるわ。ばーか。
居たいヤツ・・・・( ^,_ゝ^)プッ

>>168
>異常なのですか?

異常です。( ^,_ゝ^)プッ
分からなければ分からないで結構。一生悩んでなさい。

>>169
自己評価、お疲れ様。( ^,_ゝ^)プッ
省3
172
(1): 04/09/14 18:38 ID:U6hQqy2X(2/2) AAS
健常児で生まれても、親に可愛がられない子供はいる。
障害児で生まれても、親に可愛がられるこはいる。

子供を愛情持って育てられるかどうかは
原因が子供にあるんじゃなくて親にあるってことだ。
173: 04/09/14 18:40 ID:cKzh8aXe(1/2) AAS
172が至極真っ当な事を言いますた。
174
(5): 106 [ ] 04/09/14 19:22 ID:pSWz69OD(1) AAS
>>146
読解力のないキチガイの相手をするあなたも大変ですね…。
こういう人は取り合うと感化されてあなたまで変人になりますよ。

>>中点さん
私のあの書き込みの根底に流れている考えが
> 「もし障害者だったらヤダ、イラネ」
ですか…。曲解もここまで度が過ぎると言葉がありませんね…。
強引に障害児を持ち出して人を罵倒するあなたこそ最低人間ですよ…。

それと、

> 「できるだけ育てたくない」とちょっとでも思っただけで
省9
175: ムスメ 04/09/14 20:34 ID:MdKAyLZL(1/2) AAS
障害児ってわけでは無いのですが、喘息・アトピーもちのムスメです。

もういい年ですが、小学校ぐらいまでは夜中に発作を起こして病院に行ったり、
かなりウザイ子であったと思います。
それこそ、殺したくなっちゃうのではないでしょうか。
思い通りにいかないときっと腹が立つのだろうし。
私は生まれてすぐに病院送りになったらしいので、おかんも結構ショックだったみたいです。
その後も、週に4日は死にそうな呼吸のムスメをほぼ徹夜で診なきゃいけない、
これって、「生まなきゃ良かった」と思われてもしかたないなぁと思うわけです。
まぁ「生まなきゃ良かった」まではいかなくても、「あーあ。」くらいは思ったんじゃないかな。

もし、私が喘息じゃなかったら、もうちょっと旅行とか行けたのかなとか、
省1
176
(2): 04/09/14 20:54 ID:Blafd39K(4/5) AAS
>>174
激しく同意です。
端から見ていると当然!納得!と思える意見なんですけどね。
何故か、自分は絶対正しい!違う意見は異常だ。ソースは?と噛み付く。
小学生の『じゃあ証拠は?いつ?どこで?何時何分?』みたいなノリ。
がっかりですね。
177
(2): 04/09/14 21:05 ID:Ihy4BEQQ(6/10) AAS
>>168>>176
私自身としては>>113の最初で答えているように・・・産む産まないは個人の話ですからお好きに
判断されたらいいのではないかと思いますよ・・
あなたが>>157>>168で何を言いたいのかはよく分かりますし・・・
ただですね・・・>>143で「健康な子を産みたい。」に対して「障害児は育てたくない。」と
あなたが書いているように反語として安易に使用している事自体がおかしいのではないのでしょうか・・・。
あなたの言う「言葉尻」という問題ではなく、「障害児は育てたくない。」という言葉には
言葉自体が拒絶的なニュアンスを孕んでいますよね・・・・
例えばあなたが>>157で言っている事をあなたが使われる「障害児は育てたくない。」と言う言葉も入れて
あらわすと「障害児は育てたくない。されど障害を持って生まれたことは仕方ない。
省4
178
(1): 04/09/14 21:12 ID:Ihy4BEQQ(7/10) AAS
>>176
もうひとつ・・・「日本の出生率が1を割るぞ」と言う意見は私見というより予想ですよね・・・?
その予想の根拠を問う事が何故小学生の「『じゃあ証拠は?いつ?どこで?何時何分?』みたいなノリ」
なのでしょうか・・・・?・・・もしかして、ノストラダムスの予言を鵜呑みにしてたとか・・・・?( ´,_ゝ`)
179: 04/09/14 21:18 ID:Ihy4BEQQ(8/10) AAS
>>172
とても常識的な意見だと思います・・・・
あと、あなたの>>152のレスに対して、「障害児は育てたくない。」という意見を言っている方の
答えがありませんよね・・・・・
180: 04/09/14 21:20 ID:cKzh8aXe(2/2) AAS
>175

あの、、、、私の姉の娘が重度のアトピー、喘息で、
ちょっと大きな病院へ行った位では「うちではどうにもなりません」
と都内の1流の病院へ行かされてました。

今6年生ですが、うちの姉はそんなこと一度も言ったことがないし
それこそ私のこのかわいい娘に何かあったらどうしようって言いながら
夢にも娘の病状が悪化する夢を見て朝泣きながら起きたこともあるそうです。
それぞれ事情はあると思うけどウザイとか殺したい、は
いくら何でも思わないと思うし、あなたのお母さんに失礼だと思う。

ちなみに姪は今はずいぶん良くなってきて、発作もとても減りましたが。。
省4
181
(1): 04/09/14 21:36 ID:Ihy4BEQQ(9/10) AAS
>>174
106さん・・・。罵倒されたくなければ>>74のような思い込みだけの意見は吐かないことです・・・・
かなりおかしいですよ・・あなたの>>102>>106の意見も・・・・
>>102の後半部分をシレっと言っておいて、>>106

>流産で辛い思いをした後の出産で、障害が発覚した挙句に死に至った
  あなたのお気持ちは察しますが、そういった壮絶な体験をしていない人の
  意見を認めないというのはおかしな話です。

それと・・・

>「できることなら障害児ではなく健常児を育てたい」
  と内心思っている人は、このスレの流れからも分かる通り少なくないので、
省4
182
(1): 04/09/14 22:09 ID:b7LdJFJL(1) AAS
自分の子供を愛してる親から見れば、子供はみんな天使で無垢

まぁうちの天使から見たら障害児なんてサルにしか見えないけどなw
183
(4): 04/09/14 22:47 ID:Blafd39K(5/5) AAS
>>178
小学生のノリ…なにもこの件に関した事だけじゃないですよ。
あなたの場合、時々そういうノリの会話も見られるようで。
お互い共通のテーマで共鳴されているニヤニヤさんなんて
セリフが小学生のソレそのものじゃないですか。
真面目な意見か、茶化しているのかわかりません。
一方で低次元なノリの会話をし、一方で常識を語られても
なんだかなぁ という正直な感想ですよ。
184: 04/09/14 23:11 ID:Ihy4BEQQ(10/10) AAS
>>183
では・・・>>174で書かれている106さんのような意見の尻馬に乗っているあなたはどうでしょうね・・・・
ここのスレッド最初から読んでいないと思われますが・・・?
185
(1): 175 04/09/14 23:20 ID:MdKAyLZL(2/2) AAS
>>185
>夢にも娘の病状が悪化する夢を見て朝泣きながら起きたこともあるそうです。
コレがすごく申し訳ないのです。
叔母の話だと、私の両親もそうだったみたいです。
点滴につながれてるし、肘・膝の裏がアトピーでぐちゃぐちゃだし、
こんなんでいいのかなぁ、もっと手のかからない子に生まれたかったなぁ、
と思いながら生活しておりました。

>私自身、自閉症の子を育てて、日常生活は大変ですが、
>可愛さのほうがずっと勝っています。

>あなた自身アトピーなどで闘病も大変だったと思いますが
省6
186: (・∀・)ニヤニヤ [(・∀・)ニヤニヤ] 04/09/15 00:19 ID:nseNDZsS(1/11) AAS
>>182
>まぁうちの天使から見たら障害児なんてサルにしか見えないけどなw

親がね・・・・・・・・・・サル以下の脳みその代わりにウンコが入ってるようなヤツに言われても何も感じないと
思うけどね・・・・・・( ^,_ゝ^)プッ
ま、いずれにせよこいつが親なんだから、ろくなガキにはならないのは明白、そのうちうつぶせで寝かし
て酸欠のなり、脳に障害抱えて一生を送るのが関の山だろうね・・・・・・ゲラ
187: (・∀・)ニヤニヤ [(・∀・)ニヤニヤ] 04/09/15 01:25 ID:nseNDZsS(2/11) AAS
>>183

プ

まるで近所のババー連中の井戸端会議だな、おい。

有ること無いこと並び立てて、ソースは?と言ったとたん悪口かい?ゲラ
小学生の方がレベルが高いんじゃね?

インターネッツ上ではだれが見てるのか分からないんだよ。お分かり?
お前みたいな井戸端会議のババーだけが見てるんじゃない。専門家だって見てるんだよね。 プ
少しは自分の低脳っぷりを反省してから書き込みするんだな。( ^,_ゝ^)プッ
188
(1): 04/09/15 02:21 ID:ufcIcNpd(1/2) AAS
ダウンくらいなら育てる自信あるんだけどね。
身内にいるんだけど、身の周りの事は自分でできるし、人とのコミュニケーションだって
上手にとれてるから。気を付けて見ておいてあげるくらいでいいからさ。
でも、全身マヒみたいな人見ると、あれが自分の子供だったら、
育てざるを得ないけど、毎日憂鬱になってしまうだろなって思う。
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.900s*