[過去ログ] 【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 2005/06/30(木)11:12 ID:XSL6AOlG(2/2) AAS
>>234
手助けは必要だけど、ちゃんと見通しはつくようになるよ。
オワリが理解できてるんだから、ハジメも理解できる筈だよね。
あとでね、や、また明日ね、もちゃんと理解できるようになります。
ビデオを見るときに、ハジメるよも意識して植え込んだ方がいいんじゃないかな。
それを繰り返せば、終わってもまた見れるんだなと、学習してくれると思う。
終わりばかり学習してしまったら、やっぱり悲しくなってしまうと思うから。
そこから次の事をする時には、(例えばお風呂に入ったり)やっぱり、写真などでの繰り返しの説明が
必要になると思う。
ビデオもうあと一回だけねっていうのも、予告してあげて、次の動作の説明をしてあげるのも必要だと思います。
うちはテレビに、次はご飯とかお風呂とか、シンボルマークを貼り付けて、
次の動作が視界に入るようにしてました。
こんなやり取りはかなり根気が入りますが・・・
今ではオシマイと言われてもパニックにならず、言葉だけで次の事ができるようになりました。

食事の面でスプーンがネックなら、手で食べるようにしてもいいんだし、
その方がお子さんもママも、生活しやすくなるんじゃないですか?
もっと手の操作性があがってから、スプーンを使ってもぜんぜんいいと思います。
積み木も、崩れるのがいやなら、はめ込みタイプのものに変えてみるとか。
いろいろとできることはあると思うよ。
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s