[過去ログ] 【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2005/07/24(日)04:01 ID:ntFC2e0R(1/2) AAS
乳幼児の発達に関しては、基本的に定期検診やってるところが資料持ってるし、
相談などの窓口はそっちだと思う。
いきなり病院はやっぱりちょっとね…
現状ではある程度の年齢に達さないと、自閉症の診断は出来ないから。
健常の子でも、1割はいわゆるディフィカルトベビーって言うしね。
確かに心配事を抱えながら育児するのはとても辛いのよく分かるし、難しいところだけど。

ちなみに、>>525さんも電話したみたいだけど、
自閉症協会でも相談受け付けてるよ。
心理士への相談は、要予約で非会員は電話相談30分で2000円・面接相談60分で5000円。
一般相談員による電話相談は予約は要らず、15分程度で料金無料です。(月・金9:30〜16:30)
省1
559: 2005/07/24(日)04:11 ID:ntFC2e0R(2/2) AAS
あと、このスレではあまり話題になってないみたいだけど、
兆候のある子で、特にひきつけやけいれんを起こした事のある子は要注意です。
自閉症の人は、かなりの割合でてんかんが出るので。

>>552
"乳児期"でこのスレ検索してみると良いかも。
>>550さんも書いてるけど、
睡眠に関しては、よく寝て全く手が掛からなかったというケースもあれば、
全く寝なかったという人もいるので、それだけでは判断が難しいかも。
ちなみにうちのは後者でした。
あれ?と思ったのは生後半年ぐらい、横目を頻繁に始めた頃かな。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s