[過去ログ] 【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190(4): 2005/06/27(月)19:34 ID:mY1KLJND(4/5) AAS
聴覚過敏・・・特定の音が騒音に聞こえる、など
・電話のベルや赤ちゃんの泣き声を聞くとパニックになり耳をふさぐ
・耳は聞こえているようなのに、名前を呼ばれても振り向かない
・BGMが流れていると、勉強や仕事に集中出来ない
・機械等が出す高音、低音に過剰に反応する
聴覚鈍感・・・特定の音が耳に入ってこない、など
・周囲の音から人間の声を分類して拾い上げる能力が低い場合、言語の習得に遅れが生じる場合がある
味覚過敏
・極端な偏食がある
味覚鈍感
省10
212: 2005/06/28(火)10:59 ID:ZNiLhQYl(1) AAS
>>190
>自分がキツイ体臭を放っていても、それに気付かないでいる場合がある
テンプル・グランディン博士がそうだったね。
あれは、周囲にとって"ワキガは迷惑なもの"って事を知らなかっただけかと思ってた。
460(1): 2005/07/18(月)13:51 ID:4xpcW2vt(1) AAS
>>459
これを読む限りだと、特に問題があるとは思えないんだけど、
(子供自身だって、先生に対して好き嫌いがあるでしょうし)
目が合いにくいというのも、どういう状況で合わないのか
(例えば、常に誰とも目が合いにくいなど)
それによって、話しは変わってくるかと。
当然、子供にも、話したくない時だってあるんだから
気が乗らない時は、目をそらす事だってあるでしょうし、
目が合いにくいという事だけでは判断できないと思う。
不安で、悶々としてるのなら、
省5
486(1): 2005/07/20(水)16:04 ID:DsajayFt(3/3) AAS
>>485
1歳何ヶ月かにもよるような…
名前を呼んでも振り向かない、の前に、
そもそも、自分の名前を理解しているかどうか、
という問題がありますから。
それと、>>190にもありますが、感覚異常はあくまで付属品。
一番大切なのは、>>171の診断基準に当てはまる項目があるかどうかです。
996(1): 2005/09/09(金)09:40 ID:HkNAuG/Y(1) AAS
>>994 よろしくです。
>>171-173
>>178-183
>>187-190
辺りもテンプレに入れて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s