[過去ログ] 【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
388(3): 2005/07/12(火)23:24 ID:3t2y6gTC(1) AAS
療育中様子見の4歳♂
幼稚園で充分やっていけるでしょうの医師の言葉を信じて
1年やってきた。
先日、希望の幼稚園に見学に行ったら
人手がないのに手が掛かるのは本当に困るとあからさまに嫌な顔。
今までに居た(居る?)療育出身の園児と親が相当DQNらしい。
うちの子のことはほとんど見ずに、あれこれ決めつけられ
一気に冷めました。こんな園のために一生懸命になってた私って・・。
また、一から園探しがんばります。
皆さん、園との相性どうですか?
393(2): 2005/07/13(水)14:29 ID:A7/olemh(1) AAS
>>388
あー、分かるなぁ。
うちは年少なんだけど、4月に引越しして療育も幼稚園もキャンセル待ち中。
前療育では先生、園長等から「年少から幼稚園に入れた方がいい」と言われてたんだけど…区内のあらゆる幼稚園に電話しているんだけど、現実の厳しさに泣けてきてます。
障害児を受け入れている所でも「あー…そういう方は今いらっしゃるんですけど、此方がとても大変で(←強調)人手も足りないので……これ以上そういう方はお受け出来ません」とかね。
まぁー、始めに駄目ならキチンと言ってくれるだけ親切だけどね。
少々疲れたので、現在引き籠り気味です。
395(1): 2005/07/13(水)15:02 ID:JY+ZLHXM(1) AAS
>391
え・・・でもその友達「あなたの子供を“普通じゃない“と特別視しないわよ」ってこと
だよね。
どういう語り口だったのか分からないけど、私だったらちょっと嬉しいかも。
「友達と上手く遊べないっていう個性」程度に受け止めてくれてるんだなーと。
>388
うちは園長先生が「どうぞどうぞ」って感じだったので深く考えず近くの園に。
入ってしばらくしてから児童心理かなんかの先生と雑談中、「あの園はねー、
そういう子への対応なんかは(個人的には)市でもトップクラスだと思います」と
言われた。運が良かったみたい。
省1
408(2): 388 2005/07/13(水)19:11 ID:8EcXqHoI(1) AAS
>>393
レスありがとう。
ホント現実キビしいよね。久々にいっぱい泣いちゃった。
実は今日、良さそうな幼稚園が見つかりました。
療育とかけもちの園児さんが居るらしく
他の園で、大変だからと断られたと言ったら
「それは大変ですよ!でも先生が大変なときは
他の園児が手伝ってくれます。
その子たちのことも、先生は褒めることができます。
子供は褒められて成長するのよ」と言ってくれました。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s