[過去ログ] 【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
475
(4): 2005/07/19(火)14:11 ID:u9kt6WVn(1/2) AAS
1歳4ヶ月女児の事で相談です。
1歳になった頃から逆手バイバイをするようになりました。
それと名前を呼んでも振り向かない、ベビカ等のタイヤを回して遊ぶ
という事をします。

言葉は「ママ」「パパ」「ワンワン」ぐらい出ているし、絵本を見て指差しもするので
大丈夫!と思いつつも心配が拭い去れません。
健常な子の場合だと、上記のような症状はどれぐらい続くのでしょうか?
476: 475 2005/07/19(火)14:12 ID:u9kt6WVn(2/2) AAS
× どれぐらい続くのでしょうか?
○ どれぐらいで治まるのでしょうか?
478: 2005/07/20(水)11:08 ID:R0w3f7WK(1) AAS
>>475
健常児のことについてはわかりませんが、ちょっと心配な症状もありますよね。
指差しできるのは、かなりいいことだと思うのですが、1歳6ヶ月くらいで
検診があると思うので、保健婦さんに相談してみては?
指差しは絵本だけでなく、“ねえねえ、あれ見て”というように指差して、
大人に共感してもらおうとするしぐさはどうでしょう?
480: 475 2005/07/20(水)13:28 ID:b36JmfeR(1) AAS
レスありがとう。
ん〜指差しが出来るから大丈夫って訳ではないんですね・・・orz
散歩の途中とかに犬がいると「ワンワン、ワンワン」と言って
手は出すんですが、指差しではないしなぁ。
やはり1歳6ヶ月検診まで様子を見るしかないですよね。
あと2ヶ月あるしマターリかまえてみます。
ありがとうございました。
484
(1): 2005/07/20(水)15:42 ID:DsajayFt(2/3) AAS
そう言えば、うちの息子も、
「これ何?○○。そうね。○○ね。」
とか一人でやってるなあ。何故か女言葉。

>>475さん
>>187-188あたりを読んだのかな?
自閉の子でも、マイブームが去るとやらなくなる行動は沢山ありますよ。
この行動があれば自閉症、無ければ健常というものでも無いので、
当てはまるものがあっても、自閉症?と焦るのではなく、
お子さんの状態をよく観察してみて下さい。
たとえば、タイヤ回しをしている時に親が介入したら、お子さんはどんな反応をしますか?
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s