[過去ログ] うちの子がかわいすぎて死ぬ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2005/06/16(木)19:12 ID:vlgLeZDz(1) AAS
良スレ
982: 2006/05/07(日)23:14 ID:veznN4GD(3/4) AAS
>>978
いくら増えても、それは例外だよ。
ほ乳類は子を愛する本能を持つことで、
今まで生き延びてきたんだから。
人間はその期間が長いけどねw
983: 2006/05/07(日)23:17 ID:0BOorCh4(1/2) AAS
親を「ウザイ」と思えるほどしっかり育ってくれれば本望。楽しみです。
私だって自分が親になるまでは自分の親なんて「ウザイ」と思ってた。
984(1): 2006/05/07(日)23:17 ID:yo5Ck6Ww(5/7) AAS
そうか。いいたいことはわかりました。
ただ、一つ聞きたいことがある。
自分の子供むやみやたらと脅かしたりしてませんか?
ないならいいですが
985: 2006/05/07(日)23:20 ID:veznN4GD(4/4) AAS
ウチはまだ一歳ちょっとなので脅したりしていないけど、
今後もそんな事をしないように、しっかり心に留めておくよ。
986: 2006/05/07(日)23:22 ID:yo5Ck6Ww(6/7) AAS
幼いころに親に脅かされたり嫌がることすると
対人恐怖症になると聞いたんで。
987: 2006/05/07(日)23:23 ID:Dg2nYkYl(5/6) AAS
脅かすって?
「悪いことすると真っ暗暗なお部屋に連れてくぞ!」とか
「早く寝ないとオバケ来ちゃうぞ!」とか言ってないかってこと??
旦那が最近よく言ってるけど・・・
988: 2006/05/07(日)23:25 ID:0BOorCh4(2/2) AAS
>>984 脅かすって?
「もったいないお化けが来るよ」とか「仏さんバチあてはるよ」も入るの?
989(1): 2006/05/07(日)23:28 ID:yo5Ck6Ww(7/7) AAS
その程度なら大丈夫かもしれない。
けどそれは本人の思いようだからならないともいいきれない。
まぁおそらく大丈夫だとは思いますが。
いきなり壁からでてきて脅かすとかっていうのは多分アウトだと思います。
それと余談ですがオレは幼いころ親とかになめられていました。
案の定現在「多汗症」になりましたよ。
多汗症というのは対人恐怖症の症状のひとつです。
まぁ対人恐怖症にまではなりませんでしたが
990: 2006/05/07(日)23:44 ID:Dg2nYkYl(6/6) AAS
>いきなり壁からでてきて脅かすとかっていうのは
自分が子供の頃よくやられましたが。
子供がギャハギャハ笑ってるうちならいいんだろうけど、トラウマになる程は
やりすぎだね。その辺の判断出来ない親さん要注意!特にうちの旦那!!
991: 2006/05/07(日)23:45 ID:wiT8qLrh(1) AAS
>>972
いくらうざいと思われても、親にとっては反抗期すらも子どもの成長過程として
いとおしいもんなんだよ。
私も反抗期がひどくて、親の事だいきらいだったけど、やっぱりそれは正常な
発育過程だと思う。
おどかしたりはしてないけど、親って子どもをただ産んで可愛がって育てている
だけで、人間として完璧ではないので、しつけの方法を間違う事もあるかな、とも
思います。
でも脅かすって、宗教とかもそうですよね。(閻魔様とか神様に怒られるみたいな)
必要悪かな、とも思うよ。
省3
992: 2006/05/08(月)00:06 ID:DVu47AUx(1) AAS
>なめられるってペロペロ?
そっちのなめられるなの!?トラウマになる程なんて、一体いくつまでやられてた
のかしら。ってゆーか「イヤッ!!!」って子供に言われたらやめるよね。ショックで。
嫌がる程成長したのね・・・とか思いながら嬉しいような悲しいような。
ま、でもペロペロはあまり・・・。チューはするけど。これもダメ??
もちろん嫌がるほどはしないわよ。
993(1): 2006/05/08(月)00:12 ID:ocK/kz43(1) AAS
目覚めの良い子なので パチッ☆ と目が開いたと思うとすぐに
隣の私に目を向け ニコッ♪
それだけで・・・それだけで・・・それだけなのに!朝から死む〜っっ
994: 2006/05/08(月)00:27 ID:uQtReFkg(1) AAS
おなじだー。私もそれやられて即死してる。 >>993
うちの天使は夜7時には寝るので 私が起きると既に起きていて隣で「にこーっ」。
出張続きでほとんど家にいられない夫が気の毒でならないよ。
995: 2006/05/08(月)00:33 ID:qAi5dA9R(1) AAS
>>989
多汗症ですか。私の夫もそうですよ。
16歳の時の初めてのデートの時、
汗をダラダラかいて、「手がべとべとだから・・・。」
手をつなぐのを嫌がっていた。
私的には、可愛いなあって思っている。
未だに、四季関係なく非常に汗っかき。でも、きれい好き。
余談でした。
反抗期は幾ら疎まれても嫌われても、お互い乗り越えられる日が
くればいいと思う。家族って言うのはそんなもの。
省5
996: 2006/05/08(月)00:50 ID:ehTx9svz(1) AAS
アハハ。私なんて未だに実母がウザイぞw
愛されて育ったのも解るしありがたいと思ってる。
ほんと、頭があがらない。
頭があがらないからこそウザイのよw
まぁそんなモンでしょ。
反抗期ってのはあって然るべきさ。成長、自立のチャンスなんだしね。
頑張れよ。大事な自分の人生だから、親との関係だけにとらわれて人生棒に振るなよ。
997: 2006/05/08(月)00:54 ID:reOqsi+y(1) AAS
1ヶ月になりたての娘。
パイ飲んで舌鼓→顔全体でニッコリ
蛙の様にポンポコリンのお腹、パタリロのようなほっぺ。もうね、
死 ぬ
寝不足も腰痛もウンモ顔に飛ばされた事も吹っ飛ぶよ…(´∀`*)長文ゴメス
998: 次スレご案内 2006/05/08(月)01:01 ID:lbQdCniH(1/2) AAS
次スレ
2chスレ:baby
999: 2006/05/08(月)01:02 ID:lbQdCniH(2/2) AAS
1000だったら、うちの子世界一
違ったら日本一
1000: 2006/05/08(月)01:03 ID:3Idzysr1(1) AAS
999
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.551s*