[過去ログ] 【病児】障害児なんて育てなくない 4人目【奇形児】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363(2): 2006/05/09(火)21:39 ID:YK+y8brg(1/2) AAS
>>362
そんなにこだわってるってことは、現在重度障害児(障害者)の世話をしているわけ?
それとも自分自身が重度障害者なの?
364(1): 2006/05/09(火)21:58 ID:pwGMQvos(2/4) AAS
>>362
再三繰り返しになるけど
なんで「うちはそうしたからお前もそうしろ」ができるようにしたいの?
求めているのは、本人・家族や介護者による安楽死や治療停止=本人や家族の選択の自由でしょ。
「うちはそうしたから、お前もそうしろ」って正反対じゃん。
365: 2006/05/09(火)22:05 ID:1ENKmS8s(4/7) AAS
>>363
身内に障害児はいないし、自分自身に障害はない。
でも、社会問題に目を向けると、この問題は自分自身の問題として捕らえてしまう。
老後は必ず訪れる。障害児の親になる可能性も残されている。
そこで貴方に提案したい。
今現在貴方自身が抱えている問題でなくても少しは目を向けた方が良いと思うよ。
366: 2006/05/09(火)22:07 ID:1ENKmS8s(5/7) AAS
>>364
再三繰り返しになるけど
今の法体系・世間の価値観では「うちはそうしたい」と思っても、そうはできないわけよ。
「お前もそうしろ」ではなく、自分自身が「そうしたい」と思った時に「そうできる」社会が
一日も早く訪れて欲しいわけ。わかった?
367: 2006/05/09(火)22:23 ID:pwGMQvos(3/4) AAS
だーかーらー
選択の自由を求めているわけでしょ。
重度障害者を捨てたい人は、その選択をしてもいい=罪も責めも負う必要はない
というのは
重度障害者を捨てきれない人は、その選択をしてもいい=罪も責めも負う必要はない
も同時に成り立つでしょが。
私はどちらもありだと思っている、というより、お互いがよき理解者になりうるとすら思っているけど
あなたは後者を否定したがっているね。
368(2): 2006/05/09(火)22:37 ID:1ENKmS8s(6/7) AAS
医療費・福祉の予算が削減されて行く中
「重度障害者を捨てきれない人は、【自費で】その選択をしてもいい」に
ならざる終えないと思うよ。
命の価値ってのは時代の風潮で大きく変わるものだよ。
世界的に見ても日本人の命への価値観が他国にはないレベルで高いってことは
理解してくれると思うが、その考え自体、今の日本の価値観にどっぷり浸かってるわけ。
7歳までの子供は神様からの預かりもの。7歳までなら障害児・病弱・性格が気に入らない
などの理由の如何に関わらず神様にお返し(殺す)できた時代や
畜生腹と世間に罵られたくないがために、健康に生まれた双子の1人を出産と共に
世間に知られる前に処分した時代も、そんなに昔のことじゃないんだけどね。
省2
369: 2006/05/09(火)22:43 ID:YK+y8brg(2/2) AAS
>>368
あなたが「7歳までの・・・。」って書いたこと。あなたはそれを望んでいるわけだ。
そんな殺人を肯定する法律ができるわけがない。
あなたちょっとおかしい。
370: 2006/05/09(火)23:16 ID:1ENKmS8s(7/7) AAS
「命に対する価値観でも同じ国でこうも大きく(←訂正)変わるものなのよ。」
を説明するために100年ほど前の日本に実在した事例を示しただけですが。
私は双子が産まれたら片方を殺すことを望んでいる、とも読み取ったわけですか?
371: 2006/05/09(火)23:47 ID:pwGMQvos(4/4) AAS
>>368
時代が変われば価値観も変わる。だからどうだっていうんだろう?
重度障害児を殺しきれない人間は、安いヒューマニズムにどっぷり漬かっているだけだと言いたいのかな?
それとも、重度障害児を殺したい自分は冷血漢じゃない、これは本能なんだとでも言い訳したいのかな?
命の価値なんて決まっていないとわかっているなら
そんな言い訳必要ないだろうし、やっぱり前者を言いたいだけの厨房なんだろうか?
「自分の家に重度障害者が生まれたら」とか「自分が高齢者になったら」とか、尤もらしいこと言ってはいるけど。
本当に
>自分自身が「そうしたい」と思った時に「そうできる」社会=選択できる社会
だけを望んでいるなら
省1
372(1): 2006/05/10(水)00:27 ID:Yd0F4edI(1/7) AAS
ちょっと前にも書いたんだけどな。
オマイら目先のこと以外に興味を向けないから、社会の動きや方向性を
知らないんだよ。だから>>363みたいな発言もでてくる。
俺が書いていることは今の日本が確実に向かっている未来の姿なんだよ。
その方面に関心を持って近年施行された関連法や現国会の動きを真剣に
見てみれば判ることなんだ。俺はその動きを肯定し早期実現を望んでいるだけな。
で、オマイらがやることは俺の揚げ足を取ったり論破しようとすることじゃないのよ。
俺が言っている未来が訪れないで欲しいと願うならば、もっと現実に目を向け
社会の流れを知り、その上で関連法案成立反対の声を上げて動くことなんだよな。
このスレにも今の日本の方向性を認識している人もいるようだが、このスレで
省3
373(1): 2006/05/10(水)07:58 ID:d9FtJlmP(1/3) AAS
>>372
何か強迫観念にとらわれているみたい。
法案の正式名を教えてください。
374(2): 2006/05/10(水)10:11 ID:Yd0F4edI(2/7) AAS
社会の動きに目を背けた奴から強迫観念ねぇ〜。俺にとっては望んでいることだから
強迫観念に捕らわれる必要もないのだが・・・。
それより>>373は、何でこのスレに出入りしているんだ?障害児の関係者なら
そこまでノホホンとはできないだろ?単に「ちょっと興味があって・・・」って感じだろ?
真実を見つめることより俺に反論したいだけの奴が関連法案をみたって何も見えて
来ないよ。今の法案や、審議会で検討されている方向性を知らないばかりか、
>>360が言っている既に成立した障害者自立支援法も知らないんだろ?
これだけヒントをあげても自分で調べようともいない奴に、これ以上親切にする義理はない。
すでにこのスレに書いたこともスルーしてるだけだろ?
真実をいくら主張しても、聞く耳と理解する姿勢がない奴に解らせることは不可能だ。
省2
375: 2006/05/10(水)10:25 ID:Yd0F4edI(3/7) AAS
お友達がいっぱい集まってるぞ。
【社会】「介護に疲れた。娘をふびんに思った」障害の娘を殺害、母逮捕 GWで施設から一時帰宅 宮城
2chスレ:newsplus
難病の赤ちゃんを持つ夫婦ってさ・・
2chスレ:live
障害児が産まれるのが怖いから子供はつくらない
2chスレ:tomorrow
★先天性障害児の親達へ★
2chスレ:welfare
知的障害児対策〜被害に遭わないために】part4
省1
376: 2006/05/10(水)11:36 ID:U8EKrYkG(1/4) AAS
経済的・肉体的・精神的に甚大な労力のかかる障害児なんて、私は育てたくない
↓
だからこそ、そんな障害児を頑張って育てている人には素直に頭が下がる。
もし耐え切れなくてアボンしてしまっても、まったく責める気にならない。
↓
むしろそういう人に罰が下らないよう、なんらかの法整備を希望する。
まともな思考回路ならこうなると思うんだがね。
>>374の理屈には、一番大事な中間がないから、浅はかな厨房に思えるんだよ。
生かしたいと思いつつ死を願う、死を願いつつ世話を欠かさない
或いは、誰かにとっては無用で害悪だけど、誰かにとっては有用
省4
377: 2006/05/10(水)12:46 ID:Yd0F4edI(4/7) AAS
だから、何度も言わせるなよ。
頭の中で「むしろそういう人に罰が下らないよう、なんらかの法整備を希望する。」
って思ってたって希望は叶わないんだよ。
俺はボケーっとしてたって、俺の希望する方向に進んでいるよ。
オマイは社会の動きに逆らう希望を持ってるんだろ?だったらボケーッとしてられないぞ。
> 生殺与奪の権利を握るエライ軍人だって、本当の大物は
だったら、そんな大物を選挙で選べばいいさ。
> まともな思考回路ならこうなると思うんだがね。
現状に目を背けず、しっかりと直視すれば、自分がまともな思考じゃないことが解るよ。
しかし、今のままのオマイなら「自分がまとも」と信じつつ、社会がオマイの望まない方向に
省1
378(1): 2006/05/10(水)13:04 ID:U8EKrYkG(2/4) AAS
ちょっと待て。あなたの希望も
「そういう人に罰が下らないよう、なんらかの法整備を希望する。」
じゃなかったのか?
379: 2006/05/10(水)13:09 ID:Yd0F4edI(5/7) AAS
>>378
わりい、ご指摘の通りだ。
斜め読みして、福祉を充実させる方向の法整備を望む・・・のだと勘違いした。
昼はそれなりに忙しい。今回はこれまで。
380(1): 2006/05/10(水)17:10 ID:d9FtJlmP(2/3) AAS
じゃあナチスや北朝鮮みたいに障害者を排除するっていうこと?
結局突き詰めていくとそういうことを主張しているように聞こえるのだが。
374の>特にこのスレたい読めるか?『障害者なんて育てたくない。』だ
これってなんだかんだ理屈を言ってるけど、本音が出たね。
法律で後押ししてもらえば大手を振って放棄できる、と考えているようにしか思えない。
381: 2006/05/10(水)18:18 ID:Yd0F4edI(6/7) AAS
> これってなんだかんだ理屈を言ってるけど、本音が出たね。
> 法律で後押ししてもらえば大手を振って放棄できる、と考えているようにしか思えない。
開き直りじゃなく、最初からそう言ってるんだけど・・・。
前にも書いたな。このフレーズ。
382: 2006/05/10(水)18:25 ID:Yd0F4edI(7/7) AAS
人命を尊重する余り、将来的にも自立があり得ない子に対しても保護責任を
押し付ける社会の仕組みが
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
こんな事件を発生させるんだよ。この犯罪者とされる母親の33年の(無駄な)苦労を思うと
気の毒で仕方ない。さっさと処分を認めていれば、この母も次の子を産んで普通の暮らし
普通の幸せを享受できる可能性があったのにな。
自分がこんな目に遭いたくない・・・最初からこれが本音だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s