[過去ログ] 【病児】障害児なんて育てなくない 4人目【奇形児】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 2006/12/05(火)22:39 ID:CDeFh9bd(1) AAS
おいおい、犯罪の教唆ってw
>>931で言ってるような行動って何なのか知りたかったんだけど。
弱者切捨ての社会に対して実際どう動くつもりなのかと思って。
941: 2006/12/05(火)23:18 ID:H+2wFNAa(13/15) AAS
犯罪ってのはね法に基づく運用なの。

法が変われば昨日まで罪だったことが今日から無罪になるし
逆もある。当然、誰でも知ってるよね?
だから、合法にして欲しいって言ってるわけ。
合法にして欲しいって言ってるってことは今は非合法なわけ。
942: 2006/12/05(火)23:26 ID:S1W/Xj32(1) AAS
別にこの人(本日のID:H+2wFNAa)がどう思ってようといいんだけど、
>>886(この人だよね?)見りゃ、施設関係者?と思うよね。
それで参ったなあと思っちゃうんだなあ。

思想信条がそういう仕事にどうかという前に、
読んでたら不勉強というか、症例のバリエーションを経験してなさそうというか、
こんなんが障害者関係で何かやってんのかぁと思うと暗澹たる気持ちになるんだけど。

それはそうと、自立支援法で一番きつくなったのは、施設職員じゃないの?
予算ガタガタな上に、事務処理が大変なことになってんでしょ?
「お前ら当事者が」って言ってるけど、
施設関係者なら一番の当事者と言えるんじゃないかと。
省2
943
(1): 2006/12/05(火)23:40 ID:dNpEf25Z(4/5) AAS
合法であっても違法であっても、
我が子を殺すことに対して本人が罪悪感を持っていたら
殺した方が本当に楽になるのかどうかは疑問だね。
明日から合法です、はいドウゾ。と言われても
親やってる人の価値観倫理観がすぐ変わるわけじゃないからね。
100年後にどうなってるか、っつー空論だよな。
今ここにいる人たちが救われるわけじゃない。
944
(1): 2006/12/05(火)23:50 ID:H+2wFNAa(14/15) AAS
施設関係者とは一言も言ってないんだけどな。違うとも言わないけど。
まぁ、プロ市民や人権団体に取り囲まれるのは嫌なんでこの手の話題は
スルーさせて貰うわ。ただね、絞った症例の人を対象とした話題に
症例のバリエーションの話題はでないよ。

それより>>935に書いたことなんだけど
俺に反論してる人は、障害児を産んだばかりに人生に絶望してる人になんて言いたいわけ?
これ、誰か聞かして欲しいな。
945: 2006/12/05(火)23:53 ID:H+2wFNAa(15/15) AAS
>>943
貴方の周りにも中絶をした人は何人かいるでしょ?
あれ、合法だからノホホンとしていられる人が数多くいるのよ。
今でもあれを殺人と言い切る人もいるし、あれが殺人と法的に規定されることも有り得るのよね。
そうなったら意識は変わるよ。
946: 2006/12/05(火)23:54 ID:dNpEf25Z(5/5) AAS
絶望してる人に、「子供殺してもいい法律が有ればいいのにね」
って言うことに何の価値があるのか?
そんなこと言われても、そうだよね、そんな風に言ってくれて
ありがとう、とでも言われると思ってるの?
この子殺して自分も死んで楽になりたい、と思ってても
そんな事言われて肯定的に受け止められないけど。
あー、この人はこういう子が生きていることが邪魔だと思ってるんだな、と
しか思えませんが。
947: 2006/12/06(水)00:06 ID:wJDDPMut(1) AAS
いや、だからね。何と言ってあげるのか?って聞いてるの。
〜〜とは言えないってことじゃなくね。

「こういう子が生きていることが邪魔だと」思ってる人は実際にいるんだよ。
一瞬でも考えた人を含めれば過半数を超えるんじゃない?
948: [sape] 2006/12/06(水)02:31 ID:oWwgdH/L(1/2) AAS
あんたの思い込みや周りの極端な事例だけで多いだの過半数だの言われてもなあ
絶望している人になんて言ったらいいかなんて人それぞれだよ。
あんたはあんたの責任じゃないから、殺していいよ。って言われたいんだろうけどさ。
自分がそうしたいからって他人もそうだとは思わない方がいいよ。
949: 2006/12/06(水)06:22 ID:e+YLfuNX(1) AAS
身内や友達に当事者がいて、もしも『此の子をころして自分も自殺します、明日』と言われたら、
明日にでも、児童相談所にいきなよ!、って言うとおもうなぁ
950: 2006/12/06(水)09:14 ID:m9Ny9Rc5(1/2) AAS
まあ、どうしても受け入れられないという人はいるよね。
乳児院にいる子の3割が病児・障害児だっけ?
>>910-914でも話題になってるけど、
どうしても育てられない人は、
福祉事務所や児童相談所に相談したらいいよ。
海外養子を斡旋する業者もいるし、
本気になれば、方法はいくらもある。
子殺しするより、はるかにマシでしょ。
951: 2006/12/06(水)09:15 ID:m9Ny9Rc5(2/2) AAS
>>933
>障害者関係のサイトやブログはおろか、新聞やニュースも読む間がないほど
>生活と障害児の世話に追われてる人の方が多いんだよね。
何か、イメージだけで語ってない?
障害児を抱える親だって、普通の生活してるよ。
ネットの普及率だって変わらないw
取り立てて幸せでもないけど、不幸でもない。
ごくごく平凡に、淡々と過ごしてるという人が実際には多いんだけど、
それでは不満かな?
障害児が産まれる=家族にとって不幸でしかない、とは限らないんだよ。
952: 2006/12/06(水)09:32 ID:pbBLLbyQ(1/2) AAS
>>944
私は前にも書いたけど
「自分が生きるために相手を殺してもいいですよ。
みんな多かれ少なかれ似たようなもんですから
誰にも責められませんよ」
と言うよ。殺人幇助罪だけど。
でもそれは必要悪ってだけで、どうやっても正当化はできないよ。
ましてそのために、必死に生きている、生きたいと願っている人を犠牲にするんじゃ
もはや必要悪とも言えない。逃げ道どころか、ただの排除思想だね。
953: 2006/12/06(水)10:41 ID:pbBLLbyQ(2/2) AAS
あっちょっと待って!!
952のセリフは「この子がいたら自分が生きられない」
というところまで追い詰められた人向けね。
「障害児を産んだばかりに人生に絶望してる人」ってそれだけじゃ
ただ受け入れられないだけの人も含むから、952は却下。
思うんだけど、絶望する人は「障害児を生んだから」というより
「障害児を生んだことで見えてくる、周囲の感情や世の中の仕組み」に絶望するんじゃ
なかろうか??それは生まれたくて生まれたわけじゃない障害児のせいじゃないよね。
954
(1): 2006/12/06(水)14:54 ID:HaCtPWv4(1) AAS
どうしても障害者のいる家族は不幸せになって欲しいんでしょう。

現実に居もしない障害児を育てることを恐れて、
法律で認められれば犯罪者にならなくてすむ。
だから法整備をしてくださいってもう半年以上も主張し続けているのだから。

ある重心施設では最年長者が29歳。最長在園年数が28年となっていました。
つまり生後1年ぐらいから居るってことだよね。
受け入れられない人は児相なり然るべきところに相談すれば今までも受け皿は有るわけで。
どうして、受け入れられない=子殺しになるのかがわからないよ。

そう言えば、お子さん2人いらっしゃる様ですけど、
半年前で2歳と誕生前じゃ、まだいわゆる知的障害はあったとしてもわからないですよね。
省2
955: 2006/12/06(水)15:42 ID:REcfdMZp(1) AAS
そういう具体的なこと聞かれると答えられないみたいですよw
956
(1): 2006/12/06(水)16:51 ID:OsJb5mbt(1) AAS
ID:wJDDPMutさん、あなたの主張は彼女たちが不幸を認めない限り話しは進まないよ。
あなたも>915で書いているしわかってるはず。
彼女やちが自分の不幸を認めるわけないじゃない。
ある障害者施設の人が言ってた。障害児よりその親の方の世話の方が何倍も疲れるって。
親同士が言い争いを始めたら、それはそれは凄いことになるって。
彼女たちは絶対に折れない譲らないからだって。
あなたの主張は理解できないことはないけど、ここでは相手を意固地にするだけ。
957: 2006/12/06(水)16:59 ID:C1u97RrW(1) AAS
なんだか障害児の親と言うだけで哀れまれているようだけど、
こういう発想しかない人のことを哀れに思う、と言うと
プギャーwwwって反発されるんだろうな。
958: 2006/12/06(水)18:37 ID:TXmaemof(1) AAS
>>956
ん〜〜〜、そうだな。
俺が逃げ道を作ってやるべきって言ってる対象は、ここで発言してる気丈な人とは
タイプが違うだろうな。離婚されたって補助が削減されたって平気・幸せって言ってる
人に言えば言うだけ気丈じゃない人を傷つけることになるね。それは俺の本意ではないな。

>>954
>現実に居もしない障害児を育てることを恐れて、
自分に関係ない政策には目を反らせってことですか?

いや、止めておこう。
959: 2006/12/06(水)19:00 ID:oWwgdH/L(2/2) AAS
子どもを捨てたい…
2chスレ:ms
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s