[過去ログ] 【病児】障害児なんて育てなくない 4人目【奇形児】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 402 2006/05/20(土)11:36 ID:H19w/Yxn(1/3) AAS
>>406
育児に慣れるまでは、色々と苦難は有りました。
育児本に載っていない育て方…
誰に相談しても答えが返って来ない孤独…
様々な事がありましたが、でもそれは育児に携わる親ならば大小の違いがあれど通る道だと思うのです。
私は育児ノイローゼになり、育児放棄をしかけた事もありました。
でも子供にとって一番の理解者は私なんだと気付き、育児というより
0から息子に教わり、息子と私の支え合いのような生活をしていくように心掛けました。
未だに息子に教わってばかりですが、色々な視点から物事を把握していく事で
お互いが成長出来るようにしています。
省7
410: 402 2006/05/20(土)11:38 ID:H19w/Yxn(2/3) AAS
>>407
確かに、社会性を身に付けるなら、一般の幼稚園に行くべきでしょうね。
盲学校でも多少の社会性は身に付くでしょうが…やっぱり生徒数が少ないのと、生徒の中には重複障害も少なからず居てるので、
子供に対する免疫が弱いです。
生徒数が少ないから上級生との交流は頻繁に行われたりするので、子供達は楽しくやってますが…。
教員は沢山居てるので、大人に対する免疫の方が早く付きます。
息子の学校の下級生には、盲学校幼稚部と一般幼稚園を交互に通って子供の可能性を図ってた親御さんも居てました。
曜日で振り分けて通園してたみたいですが…
私も交互に通園したかったのですが、息子の障害を受け入れてくれる幼稚園が無かったので諦めてしまいました。
視力障害だけならば、一般幼稚園に行ける可能性はあると思います。
省3
411: 402 2006/05/20(土)11:52 ID:H19w/Yxn(3/3) AAS
>>408
そうですね、確かに専門的な教員が多いです。
衣服の着脱・物の触り方・歩行の仕方…
視覚からの情報が無い盲人は体で覚えていくしか無いので、専門的な知識が必要になります。
また盲だけに関わらず、聾も他の障害もそれぞれ専門的な知識が必要としてきます。
盲だと点字・聾だと手話…
私も専門的な事には疎いのでこれぐらいしか把握していませんが、重複障害になると色々なジャンルの教育が混ざったりもします。
その子その子にあった教育をする為に、学校には様々な経験を持っている教員が居てくれてます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s