[過去ログ] 【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part4【オパーイケアは?】 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2005/12/01(木)00:38 ID:3SAM1r0s(1/2) AAS
断乳・卒乳、お互いの事情やポリシーを認め合いながらマタリと語り合いましょう。
断乳・卒乳のレポ・その後の乳房のケア等についても情報交換いたしましょう。
※ここはvsスレではありません※
前スレ
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part3【オパーイケアは?】
2chスレ:baby
2chスレ:baby
関連スレ
母乳育児スレッド その33
2chスレ:baby
2: 2005/12/01(木)00:39 ID:3SAM1r0s(2/2) AAS
過去ログ
【自分の】母乳の断乳【オッパイ】
2chスレ:baby
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part2【オパーイケアは?】
2chスレ:baby
3(1): 2005/12/01(木)01:15 ID:ablRH8LI(1) AAS
>1乙です
4: 2005/12/01(木)14:23 ID:30XaIGUY(1) AAS
4サマはそろそろやめましょうかね
5: 2005/12/03(土)00:16 ID:V1Gf/6sM(1) AAS
5ハンのタイマーをセットしてっと。
>>1さん、乙でした。
6(1): 2005/12/04(日)17:41 ID:D/3jlRrU(1) AAS
1歳6ヶ月の娘がいます。
12月9日の午前中を最後に断乳しようと言い聞かせをしています。
成功するかなあ。
夜寝かしつけるのがずっと添い乳だったので
それが一番心配です。
7(2): 2005/12/06(火)23:29 ID:aOF9EEWl(1) AAS
断乳4日目の1歳7ヶ月児。
歯科検診で虫歯が見つかったので断乳開始。
口臭が気になるようになりました。
食べ物が変わったからなのか、病気なのか(内臓が悪いと臭うらしいと聞いたので)
ちょっと心配です。
>>6
私が健診のときに聞いたのは
「1日目の夜に2時間泣かれたときに乗り切れたら乗り切れる。失敗する人はここで挫折する」そうです。
寝かしつけは
昼間にしっかりと運動させておくといいらしいです。
省3
8(1): 2005/12/07(水)15:03 ID:WkxGlo9R(1) AAS
>>7
ご飯を色々と食べるようになってない?
うちも断乳後口臭が気になって、予防接種のときに小児科にちょっと聞いてみたら、
食生活が変わったからだと思う。といわれた。
うんちの匂いも変わってきたし、そういう時期なのかな、と思ってる。
9(2): 2005/12/07(水)16:40 ID:/uEoWkLY(1) AAS
昨日から断乳はじめました。1歳3ヶ月女児母です。
自然に卒乳を、と思っていましたが、最近は
家にいるとずっと「ぱいぱい〜」なので
私のストレスになってきてしまいました。
なので、私の都合で娘には申し訳ないですが断乳を決意しました。
昨日の夜は夜泣きでホント大変だったけど、主人も手伝ってくれて
なんとか乗り切りました。今夜も暴れるのかと思うと鬱。。。
私も寂しいけれど、ぱいぱいとおさらばしてくれ〜(´・ω・`)/~~
10: 2005/12/07(水)20:18 ID:pcRP7zT8(1/3) AAS
11ヶ月後半 朝だけ断乳→朝昼だけ断乳→朝昼晩断乳添乳だけあげる→夜中泣いた時だけあげる→完全に断乳 2週間くらいかけて成功しました。最後の2日間は泣いて大変でした。一時間くらい抱っこでゆらゆらしたりトントン二時間したり。
11: 2005/12/07(水)20:24 ID:pcRP7zT8(2/3) AAS
断乳したら夜中通して寝るようになり ご飯も量食べるようになりました。おっぱい命だったので断乳できるか不安だったけど 必ずできるって実感しました。可哀想にも思うけどお互いの為。私も夜ぐっすり眠れてイライラが減りました。みなさんもガンガレ!
12(1): 2005/12/07(水)20:28 ID:pcRP7zT8(3/3) AAS
今日で断乳3日目でオパイ痛いです。過去ログ見れないので断乳後のオパイの張りの処理を ご指導お願いします。過去ログの記憶だと確か1日一回しぼるのを一週間くらいやるんでしたっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s