[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ11【LD/ADHD】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812(3): 2007/10/06(土)11:57 ID:LsQns3UM(1/2) AAS
うちは軽い脳性マヒがある小5だけど、
最近になってはじめて娘がアスペだと自覚したよ。
先生には3年前にウィスク、バウム等してから言われていて、
その頃から凄く先生がフレンドリーになり
色々育児アドバイスしてくれてね…
アスペの話はそれっきりだったんだけど
こういう所見たら、私が何気無く話している娘の話の内容は
まるまるアスペの特徴だったw
下の子があまりにも言う事を聞かないし言葉は遅いしで
色々悩んでいたら下は定型で娘はアスペだから育てやすかったのだと言われて
省2
814(1): 2007/10/06(土)21:35 ID:/tz5fiHU(1) AAS
>>812
あまり聞かない事例だね。>アスペだから育てやすい
825(4): 812 2007/10/07(日)21:40 ID:VCthyCNw(1) AAS
>>814
うちはパニックもなかったしアスペだと言われても
誤診?って思っていたくらい小さい時は楽だった。
目が合いにくいとも思わなかったけど
確かに聞いているんだかいないんだかわからない反応の時はあるよ。
食べ物の好き嫌いもあまり目立たなかった
ただ、凄い味覚は鋭くて「おいしんぼうか?」と感心されてたな〜
アトピーだったから服の肌触りにこだわるのかなと思っていたし
言葉は1才からタラちゃんみたいに丁寧語で話していてききわけも良かった。
三組は満たしていないけど発達の経過を見たら、やっぱりアスペです。
830(2): 2007/10/08(月)06:46 ID:UuWHoJd1(1) AAS
>>825ですが
>>812-813です。紛らわしくてすみません。
出産の時の事故で手に軽い麻痺があります。
出産した病院の小児神経科に通い、普段の先生と
時々みえる大学病院の先生の診察を受けてアスペルガーだと言われました。
手に障害があるのでピアノを習って気付いたのが絶対音感がある事です
鍵盤なら白い鍵盤も黒い鍵盤もいくつ一度に押しても全部当てます。
普段聞こえる全部の音がドレミに聞こえて
学校でも授業中にぼんやりしたり
音楽がさぞ得意だと思ったらキーが変わると訳がわからなくなったり
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*