[過去ログ]
言葉の遅い子20 (996レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
955
: 2007/11/20(火)22:48
ID:lo4SwDW+(1)
AA×
>>953
>>952
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
955: [sage] 2007/11/20(火) 22:48:02 ID:lo4SwDW+ >>953さんは家の子を診てくれた先生の意見とは違う・・・。 家は1歳半検診で単語3個だけ。2歳検診時は二文語出ず、 2歳3ヶ月で二文語でて、すぐに3文語出ました。 3歳で会話可能なのですが、(3歳検診では素通り) 言葉だけ遅かったということで、他の原因はないそうです。 3歳検診の診察の時、ここのスレで得た知識をフルに生かして質問攻めにしましたが 全ての子が同じく長することはなく、秀でている、劣っている面があるのは仕方ない。 個性のせいで遅れることもあると一笑されました。 原因見当たらず、言葉だけ遅れている場合は多く、家はそのタイプと言われました。 ただし、年齢制限はあるみたいです。 家の場合は3歳の誕生日前には普通に会話出来るようになっていたから >>952さんがおっしゃっている 3歳ぐらいまで というのは当たっているように思うのですが。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1189603710/955
さんは家の子を診てくれた先生の意見とは違う 家は歳半検診で単語個だけ歳検診時は二文語出ず 歳ヶ月で二文語でてすぐに文語出ました 歳で会話可能なのですが歳検診では素通り 言葉だけ遅かったということで他の原因はないそうです 歳検診の診察の時ここのスレで得た知識をフルに生かして質問攻めにしましたが 全ての子が同じく長することはなく秀でている劣っている面があるのは仕方ない 個性のせいで遅れることもあると一笑されました 原因見当たらず言葉だけ遅れている場合は多く家はそのタイプと言われました ただし年齢制限はあるみたいです 家の場合は歳の誕生日前には普通に会話出来るようになっていたから さんがおっしゃっている 歳ぐらいまで というのは当たっているように思うのですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s