[過去ログ] 言葉の遅い子20 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(2): 2007/10/02(火)08:42 ID:WPkI/a+y(2/3) AAS
追加

横目は斜視の可能性があるから、子供を見てくれる眼科に一度行ってみた方がいいよ。
うちも横目が頻繁だったんだけど、発達障害の方の症状と思い込んでいたら、
後になって斜視もあると分かったから。
うちも多動なんだけど、メガネを掛け始めたら、よく見えるようになったからか、
少し落ち着いた気がするよ。
445
(3): 2007/10/02(火)12:14 ID:BeZt0HOW(1/2) AAS
>443
すみません、質問させてください。
うちの子も柵や手摺・植え込みなど、横目で見ながら歩くことが多かったのですが、
そういう場所でしかやりませんでした。
ずっとでなくても、また、見た目に視点が合ってても斜視の可能性はあるのでしょうか?
447
(1): 443 2007/10/02(火)12:53 ID:WPkI/a+y(3/3) AAS
>>445
うちのも、常に眼球がずれてる訳では無いので、見た目では全く分からないよ。
(間欠性外斜視というタイプ)
なので、1歳半どころか3歳児検診も見過ごされちゃった…
テレビを見る時に顔を傾けているのでおかしいなと思って受診したら、
屈折異常と遠視に乱視も見付かった。
斜視の治療や視力が伸びる年齢には上限があるから、気になるなら早めに受診しておくに越した事は無いと思うよ。

余談だけど、親子教室や療育は、保育園や幼稚園よりもメガネ率が高い。
発達に遅れがあると、併発しやすいのかもね。
斜視スレの2が立ってるから、見てきたらいいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*