[過去ログ]
【親の】障害児育ててなくない12人目【愚痴吐き場】 (1001レス)
【親の】障害児育ててなくない12人目【愚痴吐き場】 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
552: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 17:33:38 ID:rNhQbjzL >>550 親御さんは「異質なものを嫌う=異質な物を受け入れる度量がなかった」んでしょう。 うちの親もそう。 そういうのは「弱さ」だと今は思う。 「差別する人は心が汚いから弱い人間」みたいな意味ではなく 柔軟さに欠けるという意味で。 今からでも、自分達からだけでも、異質な物を恐れないで「どうしても無理」 なもの以外は、何が来ても平気になれたら楽だよね。 落ちる所まで落ちた今、自分はそうなれそうな気がする…。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/552
553: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 17:51:26 ID:gQbhnw8I なんで、ジジババが障害児嫌うのかなぁ。 うちは、長男が知的重度の自閉だけど、とてもかわいがられているよ。 ただ、親戚が集まる法事とかには「連れてこなくていい」といわれているので、 やはり体面を気にしているんだろうな。 もっとも、うちも、そういうところではきまってパニックになる子を連れて行こうなんて 思わないけどねw ちなみに、田舎の親戚の方が温かい目で見てくれる。田舎にはそういう子が自然にいて、 みんな慣れているのかもねぇ。 老後は子供を連れて田舎に引きこもって農業でもやるかな http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/553
554: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 18:07:13 ID:5iHN6udS >>553 KYってよく言われませんか? 障害者差別なら田舎の方がひどいよ。 養護学校や支援センターの建設計画なんてことごとく反対されるし、 昔なら殺されてたとか座敷牢だとか、外に出すなって平気で言ってくるしね。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/554
555: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 18:13:59 ID:/39m3/WF >>553 田舎出身だけど 私は離婚しても絶対実家には帰りたくない。 障害者に対する偏見凄いよ、平気で「たたり」とかいうジジババいるし。 関係機関どころか小児科まで車で2時間だ。 ドラマの影響のせいか(障害者の親じゃなくても)変に田舎や自然にあふれた場所に夢持ってる人って最近多い。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/555
556: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 19:25:24 ID:bKFkVG7q 田舎のほうが実際偏見は激しいと思う。 私の親も田舎の出身。 親世代で田舎出身だと、都会出身よりさらに1世代考え方古い気がする。 でも今旦那の仕事の都合でいるところも相当田舎なんだけど、 被差別部落とかがあったせいなのか、 福祉に力が入っていて療育環境はいい。 今は小さいので近所の目より療育環境のほうが大切だし、 あと1年いられるかどうかだけど、 できればずっとここにいたい…。 都会で家賃高くて壁や床の薄い集合住宅になるとキツイし…。 大きくなったら… 田舎都会に関わらず、運なんだろうなー… 周囲の雰囲気とかは… http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/556
557: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 19:57:20 ID:dfRl6M/h トメ(田舎者)はうちの娘が自閉症と知った直後、私の実家の母に電話で 「うちの方にそういう子はいませんから」と言い放った。 実母は激怒して「あの人はバカ」と断言した。 私も数年間、トメとの付き合いを絶った。 その数年後、ダンナの弟の子(つまりは娘のイトコ)も 障害児と分かった。今度はトメ、弟の嫁さんに 「○○ちゃんを外に出さないで。うちの血筋がどうとか思われるから」と 言ったらしい。一年前、嫁さんは涙交じりで私にそう語った。 そしてトメと嫁さんが、現在断絶状態。 嫁さんの実家では、トメは「常識知らず」と罵られているらしい。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/557
558: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 19:59:27 ID:eO7/XhT8 諸悪の根源はトメだったりしてw http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/558
559: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 21:40:15 ID:2C9BPSiV うちは実母が言ったなぁ「うちの方にへんなのいないから。」って 3ヶ月検診の時からすでに発達遅くて再検診とかくらってるのに… まぁ今はまだ欲目でみればギリギリなんとかごまかせるかもだけど 小学校入ったら追いつけなくなるんじゃないかなぁ…まあ その頃親いないかもだけど… http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/559
560: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 21:59:42 ID:m+Ti7AWz 10年、10年を目標にしよう。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/560
561: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 22:04:22 ID:cT3c2DB9 以前は障害児の子供共々早くこの世から消えて無くなりたいと思ってたけど 最近は意地悪なウトメ消えて無くなれ無神経な義姉消えて無くなれ うちの子に意地悪した奴らまとめて消えて無くなれと思うようになってる 歪んでるなあ・・・w http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/561
562: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 22:09:11 ID:eO7/XhT8 私は子供と一緒に死んでやろうじゃないか!って思うこともあるけど 死ぬと旦那に多額の保険金が入り、身軽なひとり身になりウハウハするんじゃないかって・・ それで思いとどまっている 歪んでるかも http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/562
563: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/07(月) 23:38:54 ID:3QfV4zN/ >>562 自殺じゃ多額の保険はおりない… http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/563
564: 名無しの心子知らず [] 2008/04/08(火) 00:08:21 ID:lzXWb+EY 障害児の親は、常に明るく前向きに子育てに取り組まなくてはならないのだろうか? そうでなくては、世間に受け入れられないのだろうか? 子供育ててれば、大変な事って健常児だってたくさんあると思う。 このやろうと思うことだってぶん殴りたくなることだって。 障害児の親は、そういう事をちょっとでも思ったら犯罪なのでしょうか? ここにきて愚痴を読んでいると安心する。 みんなそんな「偉い」親じゃない。 普通の親に障害児が生まれただけなんだから。 誰にだって障害児を生む可能性はあるんだから。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/564
565: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/08(火) 00:29:27 ID:mCRgbFwb >うちの方にへんなのいないから これ、旦那に言われた… http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/565
566: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/08(火) 00:35:37 ID:lRuq+f+2 うちも田舎の実家では散々言われた。 親戚に出産祝い貰ったから、お礼の電話したら 大変やろうけどお前は親なんやから頑張れ!の後に 「お前、動物ばっかり飼うからこうなったんぞ!」とか言われた。 トキソプラズマの事を言いたかったんだと思うけど・・・。 私が飼ってたのは犬だし・・・検査も受けてるし。 同じく田舎の実母は 「会社の近くに障害者居たけど、もっと気持ち悪かったよ、まだマシやん」とか平気で言う。 いまだに「追いつくから心配ないって」の一点張り。 ・・・あのー4歳で未だにタラちゃん語喋ってますが?みたいな。 偏見の塊の田舎もんは一から勉強してきてから物言えや!って本気で思っちゃった。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/566
567: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/08(火) 01:24:01 ID:iBb5UVwS タラちゃんは3歳にしてかなりハイレベルだが。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/567
568: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/08(火) 01:24:58 ID:E7ZQqL8W みんな、結構ひどいこと言われてんだね・・ うちは親に「こっちの家系にはおらんなぁ」とか 「お前、神経質に育てたんと違うか?」って言われた。 トメは可愛がってくれるけど子を連れて遊びに行った時、近くに住んでる 親戚が訪ねてきたらアタフタして「会わせたいけど今は寝てるから〜」と 誤魔化してた。 ウトは「お祓い行け」と言いやがった 最近は言わなくなったけどさ。 子は知的重度の自閉なんだけど、親戚にカミングアウトしたら 「あっらぁ〜!おばさん“レインマン”観たよ!あれよね? 数字とか一瞬で数えるんでしょ?すごいねー!」 いや、出来ませんが・・・ http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/568
569: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/08(火) 01:32:05 ID:E7ZQqL8W 連投スマソ・・ あ〜〜〜 明日、始業式だ。 また慣れるまで時間かかるだろな 先生に色々説明しなきゃいけない、資料も作り直した。 ドキドキする 眠れないよ・・・ でもそろそろ寝なきゃ起きれんよな http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/569
570: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/08(火) 02:29:27 ID:6TGNKCJN 田舎の親(旦那のほう)に自閉症なんて分ってもらえない 義姉の子達と、ことごとく比較されてつらい 「わがまま。甘やかしすぎ。」 「絶対どこかおかしい」→だから〜〜!!自閉症なんですっ!!て(汗 家の親は亡くなってるから、多少頼りたい時もあるんだけど 思いっきり嫌われているから無理だなぁ・・・ http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/570
571: 名無しの心子知らず [sage] 2008/04/08(火) 02:33:19 ID:lRuq+f+2 >567 タラちゃんではなくイクラちゃん語の誤爆でしたww チャーン!とは言わないけど ハァーン!フゥーン!は常に言うてますorz http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205676828/571
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 430 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s