[過去ログ] ★その後いかがですか?in育児板★8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2008/04/18(金)23:33 ID:OdHWSNVP(2/3) AAS
食事券旦那さんが、勤めてる病院の患者宅に凸するのってヤバくない?
あとでAにバレたとき攻撃材料にされないかな?
236(1): 2008/04/18(金)23:33 ID:IZb5cJ/7(4/6) AAS
>>234
別に大丈夫じゃないか?>職業
たまたま職場に相手旦那が降臨してただけで、まさかね・・・って感じで相談すればさ
237: 2008/04/18(金)23:34 ID:zY+Day0+(1) AAS
マルセイなどという用語を知ってるなら
それ相応の対策を講じて対処したほうが....
名誉毀損でいけるケースじゃないのかな
ストーカー被害とも取れるし
238: 2008/04/18(金)23:35 ID:vw+SpPRm(1) AAS
別に弁護士を『今すぐ』雇わなくてもいいんじゃない?
相談だけでもいいとオモ。
もしかしたら上手い手を出してくれるかもしれないし。
弁護士事務所に出入りしていると聞いて、相手がひるんでくれればいいんだけどなぁ。
239: 2008/04/18(金)23:36 ID:IZb5cJ/7(5/6) AAS
>>236の相談すれば・・・の相手は弁にね
てか、232にリンク貼ったけどそこなら法律に関係するかどうかわからない事案も聞いてくれて
ヤバイ(?)件なんで弁がいた方がいいとなったら、それにあった弁を紹介してくれたりするっぽいよ
ニュースとか新聞でも取り扱ってて気軽に使ってくれって言ってたよ
240: 2008/04/18(金)23:39 ID:XOGCaQqX(1) AAS
食事券奥、本当に乙です。
いきなり弁護士でいいんじゃないかな。
>旦那さんを攻めるのではなく、Aさんを諭してもらう、又はご両親にお願いして
迷惑行為をやめてもらう、という要望を聞いてもらいたいためです。
これ、上手くいけばいいけど、身内が同類なら逆効果にしかならないよ。
噂は面白おかしく、しかも真実よりも早く広範囲に広がるから、早めに法的手段を
取った方がよろしいかと。
あと旦那さん、一発殴りなされ。
自分の妻の不名誉を怒らなくて、いつ怒るとかと。
241(1): 2008/04/18(金)23:40 ID:hyht6kMr(1) AAS
>>234
素人考えで恐縮なんですがお父さんの会社の弁護士さんは
対応していただけないのですか?
A旦那さんに言うにしても、当事者同士じゃどんな簡単なことでも
結構もめるよ。親兄弟の間の不動産のやり取りでも仲介業者に
頼んだりするし。あなた方の味方だとしても一応第三者に当たる人に
冷静に対処してもらった方がいいと思う。
242: 2008/04/18(金)23:43 ID:OdHWSNVP(3/3) AAS
職業の件、蒸し返してすまんかった。
いやでも引越しとかできないかな?
持ち家じゃ難しいかもしれんけど。
名誉毀損くらいじゃ懲役つけられないし
A旦那は自分のことでせいいっぱいで
歯止めにはならないんじゃないかな?
逃げるが勝ちって言葉もあるよ。
243(1): 2008/04/18(金)23:44 ID:IZb5cJ/7(6/6) AAS
>>241
なんか懐石奥とごっちゃにしてない?
244: 2008/04/18(金)23:46 ID:CLtu5VYF(3/3) AAS
旦那、噂・風評の類の恐ろしさを知らないんだな
その昔、女子高生の「○○銀行って危ないってよ」の一言で全く危なくない銀行が潰れそうになった
なんて話もある
噂の恐い所は、決して本人の耳には入って来ない所
本人に「あなたって○○なんだって?」なんて事はまず言わないから訂正する事も出来ない
一人に訂正したってそれ以上に広がる速度は速い
そして噂は本人の人となりなんかをロクに知らない人がどんどんばら撒く
他人にとっては些細で大した事じゃないからどんどん広がる
そのせいで子供が苛められたらどうする気なんだ?>旦那
245(2): 2008/04/18(金)23:59 ID:dHaNVbio(1) AAS
なんかすぐ弁護士弁護士言う人が多いけど、自分がその立場になったときに
すぐ弁護士に相談に行くの?
普通に暮らしてるとなかなかそんな風には行かないと思うんだけど
246: 2008/04/19(土)00:02 ID:tPrt4VFE(1/4) AAS
>>245
相手が既に普通じゃない場合は普通の対応はしないでしょ
相談した相手が手におえなかったら専門家へ頼むしかないわけだし
247: 2008/04/19(土)00:04 ID:5fZ7oOnT(1/3) AAS
内容証明を出す為に、弁護士に相談して署名を添えてもらうだけで、
収束する場合もあるから侮れないよ。
248: 2008/04/19(土)00:05 ID:qaDqkRHG(1) AAS
>>245
内容によるだろうけど、僻地じゃなければ、最近は割と弁護士へ相談ってしやすいよ。
うちは、マンションの管理組合理事だった時、水道料金踏み倒しかけたボッシーへの対策で
何度か無料相談利用して、依頼する弁護士を探したんだけど
その処理の間に、問題のボッシーが逆ギレして、色々やらかしたから
そっちの対策にも、警察へ送るまでの諸々を、弁護士にまとめてやってもらった。
そういえば、弁護士への相談については、近くの交番のオマワリさんからの勧めでもあった。
249: 2008/04/19(土)00:08 ID:+Y76gN9x(1/2) AAS
そもそも、普通じゃない事が起きたからスレに書き込んでるわけで。
普通の生活の人100人中、50人が弁護士に相談はおかしいけど、
トラブルに会った100人中、50人が弁護士に相談はおかしくない。
250: 2008/04/19(土)00:09 ID:6xCo4Ucu(1/6) AAS
マルセイでググッたら「マルセイバターサンド」「マルセイ商会」などが
出てきた。
251(1): 2008/04/19(土)00:09 ID:RwBawPko(1) AAS
しかしだな、旦那の意見に一票だな。
相手は「カマッテチャン」みたいだし、かまったら引きずられるだけだと
思う。事実無根の事を言われたなら、堂々と「んなもん、しらんがな」
だけで良いと思う。
相手の土俵に立ったら、疲れるだけだよ。
でも、それでも、やるというのなら、旦那と話し合いをして意見の
すり合わせをしてからプロ交えて徹底的に。まず、家族の協力が
ないと食事券奥だけが疲弊する結果になるよ。
食事券奥が疲れたら、間違いなく今以上に家族に負担がかかる。
やるんなら、家族一団となって立ち向かった方が良いと思う。
省2
252: 2008/04/19(土)00:10 ID:WPVYjrVX(1) AAS
>>243
取り違えてました、すまんです。@241
253(2): 2008/04/19(土)00:15 ID:0JbqUblg(1) AAS
>>251
妻が苦しんで、子供も「貴方はお母さんの子じゃないのよwww」とか言われて、
傷付けられてるのに自分に被害がないからか知らん振りな旦那の家族なら離散してもいい気がするよ。
254: 2008/04/19(土)00:15 ID:wP6MGzLV(1/2) AAS
>>230
たぶん合ってる。
私もそう解釈してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*