[過去ログ] ●●●喘息の子の育児3●●● (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
928
(1): 2011/08/01(月)12:03 ID:gNQDbQlK(1) AAS
自分だったら、判断に迷ったら夜間救急に行く一択だな。
喘息は急激に悪化する事があるし、早めの手当が一番だよ。
自分は以前息子の発作を軽く見て、
悪化させて入院させた事があるから尚更なんだ。

咳止めシロップも、マズくて飲めないなら意味が無いから、
主治医に相談して別な物出してもらったらどうかな。

うちの子供の主治医は、発作が起きた時のために、
気管支拡張剤のメプチン処方してくれたよ。
何かあったらそれ吸って様子見、
それでも治まる気配がなければ病院へ、と言われてる。
省4
929: 2011/08/02(火)22:15 ID:hvBfxUL4(1) AAS
>>928
レスありがとうございます。
今のところ、咳も収まった感じです。
ただ、今回、寝る前にコンコンくらいのたいした事のない咳だったのに、
(しかも用心の為に、咳鼻水止めの薬を飲ませた)朝方、クループ咳から
ひどく咳き込んで、ビックリしました。
幸いかかりつけにすぐ行ける時間帯だったのですが、これが深夜だったら
どうしようかと思ってしまいました。

やはり悪化するかもしれないし、夜間救急利用しようと思います。

主治医と話して、飲み薬も飲めない事も伝えようと思います。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s