[過去ログ] 【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(1): 2009/05/10(日)01:20 ID:VG/leRRD(1/3) AAS
>>275 いや、悪い意味はない。璃だけで一応宝石って意味があるにはあるけど、
通常は瑠璃、ハリなど何かと組み合わせるしか使い道がない字だからねー。
大変な事ってのは、璃が母親からで、子が使いたい字だった場合。
次の子が女の子だった場合、母親から取れる字はあるのか、姉妹で名前の印象の差は生まれないか
選択肢が極端に狭まるから「大変」だよ、という意味。
>>274
対象名:華子
読み: 5/20点 はなこ一択じゃないか。違うと言い張られたらかこ?と思う
書き: 10/10点
字面: 20/20点
響き: 5/10点 過去が思い浮かぶ。皇室はあんまり気にしない
由来: 0/10点んー。はなのように の はな は 花。華は華やかであること。植物の花の意味はない。
節度: 5/10点
好み: 5/20点
総合: 50点
コメント:二文字の○コがいいのはわかるけど、
どうみてもこの字面じゃハナコでしょ。
由来もちょっとズレてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*