[過去ログ] 【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2009/05/11(月)07:21 ID:xlDlPKq+(1) AAS
AA省
356: 2009/05/11(月)07:27 ID:usOEc8f+(4/9) AAS
>>345
 直茂で評価したので、簡易評価とコメントだけ。
 戦国武将を引っ張ってきておいて申し訳ないのですが、個人的には元の漢字の方が好きです。字面と好みから各5点を引いて、総合70点。
 鍋島直茂は割と有名な程度(吉川元春くらい?)なので、佐賀に縁がなければ気にしなくて良いかと。本人の事績や鍋島猫騒動を調べてみて、どうしても気になるなら漢字を変えて下さい。
 確かに主家乗っ取りはしましたが、概要は主家当主討死→最有力家臣なので幼主の後見人に→江戸幕府が主家を差し置いて鍋島家を大名として遇する→主家当主乱心、刃傷沙汰で取り潰し、鍋島家が主家を吸収→それが不義理だと怪談話ができる
 個人的には鍋島家が完全に悪いとも言えないと思います。
357
(2): 2009/05/11(月)07:39 ID:LgbuZpke(1/4) AAS
【採点希望】
名前:澪里
読み:みおり
性別:女
由来:澪=水脈の意味から、生命力溢れる子になって欲しい。自分が体弱いんで・・・。
備考:年を重ねるとキツイ名前でしょうか。私は許容範囲と思ったんですが。
358
(2): 2009/05/11(月)07:56 ID:usOEc8f+(5/9) AAS
評価対象:澪里
読み:15/20
 「みお」以外に読めないんでしょうが、漢字自体が難解。
書き:7/10
 澪が他人に説明し難いかと。
字面:10/20
 澪の部分に頑張った感が。
響き:10/10
由来:8/10
 素敵な願いですが、里は何処から?
省5
359
(1): 2009/05/11(月)08:34 ID:U1J3xTAE(11/18) AAS
>>357
対象名:澪里
読み:14
書き:5
字面:12
響き:3
由来:6 里の意味が薄い
節度:4
好み:13
総合:57
省17
360: 309 2009/05/11(月)10:03 ID:wrWTx71o(1) AAS
陽太・広太でお願いしました309です。
採点ありがとうございました!

>>312
この名前に行きつくまでに紆余曲折いろいろあり、
由来を並べだすときりがなかったので、
バッサリ割愛させていただいた次第なのです。
「陽太」をひっくり返ると「太陽」。気づきませんでしたw

>>314
たしかにどちらも幼さを感じる響きではありますね。
そうですね、最後は顔を見て決断したいと思います。
省1
361
(4): 2009/05/11(月)10:12 ID:LgbuZpke(2/4) AAS
>>358>>359
澪だと音的に苗字と合わないので1文字付け足しましたが、やはり強引だったでしょうか。
プラスの1文字はフルネームにした時の響きだけで決め、字も画数が少ない物を・・・って感じだったんですが
こうも簡単に人様にバレてしまうとは。

連投になりますが、第二候補である旦那の考えた名前も採点お願いします。

【採点希望】
名前:日花里
読み:ひかり
性別:おんな
由来:音は旦那が考え、漢字は健康そうなイメージで私が考えました。
省2
362: 2009/05/11(月)10:18 ID:GE+LLG+1(1) AAS
一瞬日暮里に見えた
363
(2): 2009/05/11(月)11:02 ID:usOEc8f+(6/9) AAS
>>361
例えば三田(みた)さん、とか?
新しい案は暴走万葉仮名(検索すれば直ぐ出て来ると思います)の典型です。漢字は抑え目ですが、DQN名と言わざるを得ません。
採点すると非常に残念な事になるので、敢えて採点しません。
コレよりは、普通に光とする方がマシだと思いますよ。
364: 2009/05/11(月)11:16 ID:wEYPlAmi(1) AAS
対象名:羚良(男・女)
 読み:13/20点
 書き:5/10点
 字面:12・8/20点
 響き:2・6/10点
 由来:6/10点
 節度:1・5/10点
 好み:0・8/20点
 総合:39・51点
 コメント:
省10
365
(1): 2009/05/11(月)11:27 ID:ZwtsZvOD(1) AAS
【採点希望】
名前:美徳
読み:みのり
性別:女
由来:よい行いをし、徳を積める人間に。
備考:読めるかどうか心配です。
少し宗教臭いかもしれませんが、私自身の名前もそういう感じなので違和感はないです。
366: 2009/05/11(月)11:30 ID:LgbuZpke(3/4) AAS
>>363
三田ではありませんが、雰囲気としては近いです。
暴走万葉仮名は「画数が多く無理読みの漢字を使った名前」と出ました。
画数は多くないし無理読みでもないので暴走万葉仮名の典型ではないと思いますが、
仰りたいことはわかります。私の頭が暴走しかけてる・・・。
367: 2009/05/11(月)11:52 ID:3sOhGKC9(7/8) AAS
>>351 対象名:絢斗
 読み: 15/20点
 書き: 5/10点 絢爛の絢でアヤと読む…で通じてもかけないだろうな。
 字面: 15/20点
 響き: 5/10点
 由来: 5/10点
 節度: 5/10点
 好み: 5/20点
 総合:  55点
 コメント:身内にいるが(漢字自体はもうちょっとオーソドックス)
省17
368: 2009/05/11(月)11:57 ID:3sOhGKC9(8/8) AAS
>>365
対象名:美徳
 読み: 5/20点 これはビトクと読む。名前ならみと…?と考えてみのり?かな?
 書き: 10/10点
 字面: 10/20点 意味はいいし字面も好きだが、やっぱりびとく
 響き: 10/10点
 由来: 10/10点
 節度: 5/10点
 好み: 0/20点
 総合:  50点
省7
369
(3): 2009/05/11(月)12:08 ID:U1J3xTAE(12/18) AAS
>>361
対象名:日花里
読み:20
書き:3
字面:5
響き:10
由来:3
節度:3
好み:13
総合:67
省11
370
(3): 2009/05/11(月)12:34 ID:eqTu8zPG(1) AAS
>>369>一番良い方法を教えましょう。ひらがなで「ひかり」です
どんだけ上から目線www

子供が一番喜ぶ名前は両親が一生懸命自分のために考えてくれた名前だろう。
例外はあるけどさ。
頼まれてもいない提案なんて、このスレなんだと思ってるの。
ひらがな至上主義もほどほどにしとけ。コメントのすべてが押し付けがましい
371
(1): 2009/05/11(月)12:53 ID:U1J3xTAE(13/18) AAS
>>370

そうですね…

自分の発言を反省しています。
提案以降すべて無視して下さって結構です。
一番良い方法なんておこがましいですね。大変申し訳ありませんでした。

至上主義ではないです…ただ響きだけ決めて漢字自体の意味が薄かったからそう思っただけで…
本当にすみませんでした。
372
(3): 2009/05/11(月)13:01 ID:Jg3VRA2m(1/2) AAS
【採点希望】
名前:華歩
読み: かほ
性別: 女
由来: 華やかな人生を歩んでほしい
備考:以前このスレで「華」はマジックで書くと字が潰れそうと言われているのを見かけて
字面がちょっと重いのかなと気になったのですがどうでしょうか?
その場合、「香」も考えたのですが、「香」では漢字にあまり意味が無いし、
私としては「華」のほうが好きなので少し迷っています。

よろしくお願いします。
373
(2): 2009/05/11(月)13:03 ID:JI3OBJ+v(1/2) AAS
>>370
荒らしは消えろ。
374
(2): 2009/05/11(月)13:08 ID:usOEc8f+(7/9) AAS
評価対象:華歩
読み:20/20
書き:10/10
字面:10/20
響き:10/10
由来:5/10
節度:5/10
好み:5/20
コメント:減点は全て私の好みに合わない(派手なのが嫌い)という理由だけです。
読み間違えられず、説明し易い、スレ的には優等生の名前かと。込められた願いも凄く良いと思います。
省1
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*