[過去ログ] 【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2009/05/21(木)17:30 ID:yGif6j3r(1/3) AAS
>>744
対象名: 凛(りん)
 読み:20/20点読める
 書き:8/10点人名漢字になって日が浅いので、書けない人もいそう
 字面:17/20点
 響き:10/10点
 由来:10/10点
 節度:10/10点
 好み:12/20点良い名前だと思うけど、流行りなのでかぶりそう
 総合: 87点
省11
750: 2009/05/21(木)17:37 ID:yGif6j3r(2/3) AAS
>>743
対象名: 心(こころ)
 読み:20/20点読める
 書き:10/10点
 字面:11/20点苗字によっては熟語みたいになりそう
 響き:8/10点
 由来:2/10点その由来だと「優」を使う方が適切だと思う、邪心猜疑心なんて単語もあるし
 節度:10/10点
 好み:8/20点心=コやココと読ますのが流行りの中、読みを変えない所には好感が持てる
 総合: 69点
省1
751
(1): 2009/05/21(木)17:41 ID:yGif6j3r(3/3) AAS
>>742
対象名: 拓実(たくみ)
 読み:20/20点読める
 書き:10/10点
 字面:18/20点
 響き:10/10点
 由来:8/10点
 節度:10/10点
 好み:12/20点正統派だけど古くさくなくて良いと思う
 総合: 88点
省1
752
(2): 744 2009/05/21(木)18:55 ID:blDuZA9E(2/4) AAS
採点ありがとうございました。凛の方はこちらで決まっても問題なさそう
なので良かったです。リナですが、こちらはどうでしょうか。

【採点希望】
名前:梨名
読み:りな
性別:女
由来: 梨の花のように純白の心を持った子になってほしい。
備考:由来が微妙でしょうか。。他には理名が候補にあがってます。。
   
753
(2): 2009/05/21(木)19:15 ID:3WxigEu3(1/5) AAS
>>752
『凛』は高校生にもなれば書ける人多いしいいと思います。
「凛とするの凛です」でわかるし

対象名: 梨名
 読み:20/20点読める
 書き:10/10点
 字面:15/20点 名? 「那」とかでは駄目なんですかね?
 響き:10/10点 可愛いですね
 由来:5/10点 「名」の由来が気になります
 節度:10/10点 悪くないですよ
省2
754
(1): 744 2009/05/21(木)19:26 ID:blDuZA9E(3/4) AAS
>>753
採点ありがとうございます。名・・由来が無いんですよね。
画数から決めたので・・でも那の方も字画が良かったので
そちらでも考えてみます。美しく安らかなことという意味があるようなので。
ありがとうございました!
755
(1): 2009/05/21(木)19:38 ID:gRjSAUX6(5/5) AAS
>>752
対象名:梨名(りな)
 読み:20/20点
 書き:10/10点
 字面:10/20点
 響き:10/10点
 由来: 5/10点
 節度:10/10点
 好み: 7/20点
 総合:  72点
省8
756
(1): 753 2009/05/21(木)19:44 ID:3WxigEu3(2/5) AAS
>>754
>美しく安らかなこと
そうです。「那」を推す理由を言い忘れていましたけど。
由来が「画数」ってだけでは可哀想ですし。

あと「リナ」って名前の方はおおいですし、かなり昔から「エミ」などiやeの発音にすると笑って見えるので可愛い、とつける人は多いようですよ。
757
(5): 2009/05/21(木)19:44 ID:SkNds7Bx(1/2) AAS
AA省
758: 2009/05/21(木)19:51 ID:DiRe4x3N(2/2) AAS
「拓実」をお願いしたものです
採点ありがとうございました

>>746
同じ名前が多いのは承知しています
身内にも今どきだねーと言われました
しかしそれを除けば問題なしとの事でよかったです

>>751
身内に字が地味…とは言われました
「海」にするかどうかは
名字との画数を見て主人と相談しようと思います
759
(2): 2009/05/21(木)19:58 ID:3WxigEu3(3/5) AAS
>>757
対象名: 祥吾
 読み: 20/20点
 書き: 10/10点 「ワレ=吾」で説明できますね
 字面: 20/20点
 響き: 10/10点
 由来: 10/10点
 節度: 10/10点
 好み: 10/20点
 総合:  88点
省12
760: 2009/05/21(木)20:02 ID:3WxigEu3(4/5) AAS
>>757
付けたし
ショウ君リョウ君と被るかも知れませんが、DQネームと比べたらずっといいです。
名前が同じ=人格まで、とはなりませんから。
むしろに大人なった頃名前の意味を知り「愛されてるなぁ」と感じられる名前でいいと思います。
761
(1): 2009/05/21(木)20:21 ID:q2MkqB65(1) AAS
>>757
対象名:祥吾・しょうご
 読み:20/20点
 書き:10/10点
 字面:20/20点
 響き:10/10点
 由来: 7/10点
 節度:10/10点
 好み:15/20点
 総合:92点
省11
762: 759 2009/05/21(木)20:25 ID:3WxigEu3(5/5) AAS
>>759
「諒」普通に説明できるじゃねーか・・・
すいません。
763
(1): 2009/05/21(木)20:26 ID:4iF676CW(1) AAS
>>757
対象名: 祥吾
 読み: 20/20点
 書き: 10/10点
 字面: 20/20点
 響き: 10/10点 ショウタとかより、音がどしっとしていてカッコいいですね。
 由来: 10/10点
 節度: 10/10点
 好み: 15/20点
 総合:  95点
省12
764
(1): 744 2009/05/21(木)20:27 ID:blDuZA9E(4/4) AAS
>>755
採点ありがとうございました。名・・やっぱり気になりますよね。
他のナで考えてみます!由来は確かに4,50代になって純白な心しか
持ってなかったら逆に怖いですね。
考えてみて、理那の方と検討します!ありがとうございました。

>>756
画数にこだわりすぎてました。でも、リナなら梨那か理那になりそう
です。ありがとうございました。
つける人多いんですね!あまり多すぎても変わりすぎてて少なすぎても
嫌なので、ちょうどいいかもしれないです。
省1
765
(1): 2009/05/21(木)20:29 ID:/POhsQnc(1) AAS
>>757
対象名: 祥吾
 読み: 20/20点
 書き: 9/10点
 字面: 20/20点
 響き: 10/10点
 由来: 10/10点
 節度: 10/10点
 好み: 19/20点
 総合: 98点
省13
766: 2009/05/21(木)20:47 ID:1M0+ugbH(1) AAS
>>764
>>1読んでね
●一人で多数の採点希望は避ける。  (双子、男女別、選択で迷っているなど一依頼につき2つまで可)     
767: 2009/05/21(木)22:36 ID:SkNds7Bx(2/2) AAS
>>759>>761>>763>>765
たくさんの採点ありがとうございました!
どちらも良い名前だと言っていただけて嬉しかったです。

諒吾の音の違和感は、慣れてしまって麻痺していましたが、
やはり「ん?」と感じる方もいますよね。
フルネームで声に出してみたとき、諒吾は少しだけ言いにくかったし、
四角い字面もやはり気になるので、ほとんど減点なしの祥吾の方で検討します。
本当に迷っていたので踏ん切りがつきました。ありがとうございました!
768: 2009/05/21(木)23:40 ID:pWAiuNPn(2/2) AAS
>>738ありがとうございました
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s