[過去ログ] 【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803
(3): 2009/05/22(金)13:38 ID:rz0VYKIA(1/2) AAS
【採点希望】
名前:智史
読み:さとし
性別:男
由来:「智」「史」それぞれの漢字の意味に魅力を感じたので。
備考:友人や自分の両親に候補名をそれとなく言ったら「昭和すぎる」と笑われました。
また、儀父母からは「智の一文字でさとしと読めるのだから史はイラネ」と言われました。
今の時代、あまり良い印象を与えない名前なのでしょうか?
804
(1): 2009/05/22(金)13:43 ID:PjAnO81h(2/4) AAS
AA省
805
(1): 2009/05/22(金)13:48 ID:PvXwSnv/(6/9) AAS
>>795
対象名: 恭典
 読み: 16/20点 典=すけは読めなかった
 書き: 8/10点
 字面: 16/20点
 響き: 8/10点
 由来: 8/10点
 節度: 8/10点
 好み: 16/20点
 総合:  80点
省2
806: 2009/05/22(金)13:51 ID:I6S3bkmY(1) AAS
>>797
対象名:快子
 読み: 20/20点 読めるけど…ためらう
 書き: 10/10点 書ける
 字面: 20/20点 字面だけなら
 響き: 0/10点 ないわ
 由来: 7/10点
 節度: 5/10点 字だけなら
 好み: 0/20点
 総合: 62点
省2
807: 2009/05/22(金)13:55 ID:PvXwSnv/(7/9) AAS
>>797
対象名: 快子
 読み: 18/20点 読めるけどこの読みでいいのかと一瞬躊躇する
 書き: 8/10点
 字面: 10/20点 なんとなく昭和。快楽が頭をよぎる
 響き: 6/10点 蚕、解雇が出てくるなぁ
 由来: 6/10点
 節度: 6/10点
 好み: 10/20点
 総合:  68点
省2
808
(1): 2009/05/22(金)13:56 ID:hSZjmRFa(1/10) AAS
>>802
対象名:恵介(けいすけ)
 読み:20/20点
 書き:10/10点
 字面:20/20点
 響き:10/10点
 由来:10/10点
 節度:10/10点
 好み:15/20点
 総合:  95点
省14
809: 2009/05/22(金)13:56 ID:B3kKWJVH(1/2) AAS
>>800 ここの依頼って願いを込めて で切る人多いよね。
個人的にはポエムか日記の書き方に思えるよ。
なんで込めました、こめてます。と文章をきっちり終わらせられないのか
イラっと来るときはある。
あんまり連続の場合、同一人物の依頼なのかなー。
810: 2009/05/22(金)14:00 ID:hSZjmRFa(2/10) AAS
>>803
対象名:智史(さとし)
 読み: 20/20点
 書き: 10/10点
 字面: 20/20点
 響き: 10/10点
 由来: 7/10点で?自分なりの言葉で表現はしてくれないの?
 節度: 10/10点
 好み: 10/20点
 総合:   87点
省4
811: 2009/05/22(金)14:01 ID:PvXwSnv/(8/9) AAS
>>802
対象名: 恵介
 読み: 20/20点
 書き: 8/10点
 字面: 20/20点
 響き: 10/10点
 由来: 8/10点 賢く思いやり、で恵?…辞書には載ってた。そういう意味があるのか、スマソ
 節度: 8/10点
 好み: 18/20点
 総合:  94点
省12
812: 2009/05/22(金)14:02 ID:PjAnO81h(3/4) AAS
>>808
対象名:恵介(けいすけ)
 読み:20 /20点
 書き:10 /10点
 字面:18 /20点
 響き:9 /10点
 由来:10 /10点
 節度:10 /10点
 好み: 15/20点
 総合:92  点
省11
813: 2009/05/22(金)14:03 ID:DRabPFNH(2/2) AAS
>>799さん、>>804さん、>>805さん
ありがとうございます。
私の日本語が下手ですみません、画数というのは「姓」+「恭」の字+「すけ」の字
の総画数で見てますので、その中で大吉になるようにという考え方です。
画数については人それぞれですが、うちの家系は名付けに際しては音運なども含め、姓名判断を重視している、ということです。

ともあれ「典=すけ」の読みが難読とは知りませんでしたので、助かりました。ありがとうございました。
814: 2009/05/22(金)14:05 ID:PvXwSnv/(9/9) AAS
AA省
815: 2009/05/22(金)14:06 ID:hSZjmRFa(3/10) AAS
>>797
対象名:快子(かいこ)
 読み: 10/20点まさか、そのまま『かいこ』だとは思わないかもね
 書き: 10/10点
 字面: 0/20点快楽の快って…
 響き: 0/10点
 由来: 0/10点
 節度: 0/10点
 好み: 0/20点
 総合:   20点
省5
816: 2009/05/22(金)14:18 ID:hSZjmRFa(4/10) AAS
>>784
対象名:磐音(いわね)
 読み:10/20点『いわね…くん?』って感じ
 書き: 3/10点『磐』の説明難しい
 字面: 0/20点 止め字が『音』だから女の子かと思う
 響き: 0/10点
 由来: 0/10点だから?
 節度: 0/10点
 好み: 0/20点
 総合:  13点
省6
817
(2): 2009/05/22(金)14:26 ID:WD8aN4sY(1) AAS
よろしくお願いします
【採点希望】
名前:佳弥
読み:かや
性別:女
由来:のびやかに満ちわたる意味の「弥」を使い画数の良い中から選んだ
備考:夫はとても気に入っているけど私は響きが少しきついような気もします
818: 2009/05/22(金)14:42 ID:X5IAo14h(2/3) AAS
対象名:佳弥
 読み: 10/20点 よしや?よしみ?
 書き: 7/10点 漢字に弱い人でなければ可能
 字面: 10/20点 男女の判断しにくい
 響き:4 /10点 確かにきつい
 由来: 9/10点
 節度: 10/10点
 好み: 9/20点
 総合: 59 点
 コメント:字はいいのですがもっと他にありませんかと思ってしまいます
819: 2009/05/22(金)14:47 ID:q7I0M8Ck(1/2) AAS
>>803
対象名: 智史(さとし)
 読み: 17/20点 さとしが真っ先にくるだろうけど、ともふみ、ちふみと読ませる人もいそうなのでちょっと悩む。
 書き: 10/10点
 字面: 18/20点
 響き: 10/10点
 由来: 8/10点
 節度: 10/10点
 好み: 20/20点
 総合:  93点
省13
820
(1): 2009/05/22(金)14:53 ID:X5IAo14h(3/3) AAS
方言の事まで言ったら
磐音くんなんか東北に行ったら笑い話になるじゃないかw

「下の名前は?」
「いわね」
「言ってけれ」

みたいな
821
(2): 2009/05/22(金)14:58 ID:4lAqi4Bw(1) AAS
携帯から失礼します。

【採点希望】
名前:千咲
読み:ちさき
性別:女
由来:笑いあふれる人生になるように
備考:最近あまり聞かない響きなので、
ご意見頂ければと思います。よろしくお願い致します。
822: 2009/05/22(金)15:07 ID:q7I0M8Ck(2/2) AAS
>>820
いや、それはわかってるよ。
方言にあるから名前としてはおかしいということが言いたかったんじゃなくて、
可愛いと思うけど(私は)名前としては取りにくいかもって思ったんだ。
他所の方言のことまで気にして名付ける必要は全くないと思ってる。
言葉足らずでスマソ。
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s