[過去ログ] 【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2009/05/28(木)11:19 ID:VmBtqXc9(1/3) AAS
【採点希望】
名前:陽岳
読み:ひだか
性別:男
由来:太陽のように大きな存在で、
   てっぺんに立つような人になってほしい
備考:

よろしくお願いします。
969
(1): 2009/05/28(木)11:34 ID:u6XqPc8y(1/2) AAS
対象名:陽岳ひだか
 読み: 0/20点 なんて読んでいいのかわかりません。訂正人生
 書き:5/10点
 字面:10/20点
 響き:2/10点 苗字みたい
 由来:5/10点 すごいプレッシャーですw
 節度:2/10点
 好み:2/20点
 総合:26点
 コメント:ひねってみました!変わってるでしょ?
省1
970
(4): 2009/05/28(木)11:52 ID:2J1ygdre(1/5) AAS
対象名:陽岳ひだか
 読み: 0/20点 ようだけ?ひがく?だかって読むんでしたっけ?
 書き:8/10点 まあ普通に書けますよね
 字面:15/20点 陽も岳も私も好きです
 響き:3/10点 苗字みたい
 由来:2/10点 てっぺんを表す字はどちらかでよかったんじゃ・・・
 節度:3/10点
 好み:2/20点
 総合:33点
 コメント:読めないし由来も親のエゴがうっとうしい
971
(2): 2009/05/28(木)11:55 ID:VmBtqXc9(2/3) AAS
>>969-970
ありがとうございます

名字みたいとの意見がお二人ともありますが、
やはりそう思われますか?
そのような意見は初めてだったので。
972
(1): 2009/05/28(木)12:00 ID:2J1ygdre(2/5) AAS
>>971
日高という苗字があるので
でもまあ問題はまず読めないことの大きいかと
973: 2009/05/28(木)12:40 ID:VmBtqXc9(3/3) AAS
>>972
なるほど.....、確かにそうですね。
まだ生まれてくるまで時間があるので、
もう一度考え直してみます。

どうもありがとうございました。
974
(2): 2009/05/28(木)13:13 ID:iPQDDgPc(1) AAS
【採点希望】
名前:圭吾
読み:けいご
性別:男子
由来:名字とのバランス、姓名判断より画数が吉のため
備考:親には古臭い、ありきたり、平凡と散々な言われようで気になります
975
(2): 2009/05/28(木)13:17 ID:0BkWWfmU(1) AAS
【採点希望】
 名前:早桜里・里桜  読み:さおり・りお
 性別:女  
 由来:季節外れの桜のきれいな場所にうまれたから 備考:
976: 2009/05/28(木)13:25 ID:vGqHu1ci(1/2) AAS
>>971
自分は宮崎なのですが
日高さんがうじゃうじゃいますので
ひだかは名字のイメージですね
977
(1): 2009/05/28(木)13:25 ID:SjBVHVKy(1) AAS
【採点希望】
名前:漣
読み:れん
性別:男
由来:さざ波が寄せるような海岸のような、穏やかなひとに
備考:レンという呼び名が先に決まっていて、身近に蓮・廉を使うひとがいるため、苦肉の策になってます…
978: 2009/05/28(木)13:41 ID:IoON9z5w(1/5) AAS
>>974
対象名:圭吾(けいご)
 読み: 20/20点
 書き: 10/10点
 字面: 20/20点
 響き: 10/10点
 由来: 5/10点
 節度: 7/10点
 好み: 15/20点
 総合:  87点
省4
979: 2009/05/28(木)13:46 ID:2XZFiAGr(1) AAS
>>974
対象名:圭吾(けいご)
 読み: 20/20点 すんなり読める
 書き: 10/10点 すんなり書ける
 字面: 20/20点 シンプルで良い
 響き: 10/10点 男の子の名前として全然違和感なし
 由来: 3/10点 書いたもの以外に親の思いが何かひとつでも加われば満点
 節度: 10/10点 あると思います
 好み: 18/20点 シンプルで良い
 総合: 91点
省2
980: 2009/05/28(木)13:50 ID:IoON9z5w(2/5) AAS
>>977
対象名:漣(れん)
 読み: 15/20点『さざなみ?』とはならないかな…
 書き: 3/10点まさに『蓮』、『廉』と書き間違えられる可能性あり
 字面: 10/20点
 響き: 3/10点『レン』て…大人気だけどね。。。
 由来: 5/10点『小さな心のゆれや争いごとのたとえ。』という意味もあるよ
 節度: 3/10点
 好み: 5/20点
 総合:  44点
省4
981
(1): 2009/05/28(木)14:01 ID:2J1ygdre(3/5) AAS
>>975
対象名:早桜里(さおり)
 読み: 15/20点 若干頭の回転を要しますが問題無いかと
 書き: 10/10点  問題無いです
 字面: 20/20点  爽やかで個人的に沙織・早織などより好きです
 響き: 7/10点  お嬢様の定番ですね
 由来: 10/10点  素敵な由来です
 節度: 8/10点  
 好み: 18/20点   
 総合:  88点
省12
982: 2009/05/28(木)14:13 ID:b2KXwyPF(2/2) AAS
>>981>>970
そろそろ次スレ立てた方がいいんじゃないの?
983: 2009/05/28(木)14:16 ID:vGqHu1ci(2/2) AAS
対象名:早桜里
 読み: 15/20点
 書き: 8/10点
 字面: 15/20点
 響き: 10/10点
 由来: 8/10点
 節度: 7/10点
 好み: 15/20点
 総合: 78点
 コメント:字面はあまり柔らかさを感じませんが響きが女の子らしくてよいです
省10
984
(1): 2009/05/28(木)14:20 ID:2J1ygdre(4/5) AAS
記入方法・採点基準詳細

【採点希望】
名前:(子供の名前)
読み:(名前の振り仮名)
性別:(男or女or両性OK)
由来:(名前の由来や名前に託す願い等)
備考:(その他に追記する事があれば一言)

〜採点基準詳細〜
対象名: 名前(振り仮名)
 読み: --/20点 第三者が読めるか。
省8
985: 2009/05/28(木)14:22 ID:2J1ygdre(5/5) AAS
>>984
間違えましたごめんなさい
次スレです
2chスレ:baby
986
(1): 2009/05/28(木)14:52 ID:h92leR3Q(1) AAS
【採点希望】
名前: 宇良々
読み: うらら
性別: 女
由来: 良いことがたくさんある人生になりますようにという願いを込めて
987: 2009/05/28(木)15:00 ID:u6XqPc8y(2/2) AAS
対象名:宇良々うらら
 読み: 5/20点 まあ読めるんじゃないですか
 書き: 8/10点 書けます
 字面: 8/20点 羅とかを使ってないところは評価w
 響き: 2/10点 漫画かアニメからそのまま取ったと思われるかも…
 由来: 5/10点 「宇」はどこから?ただの当て字だよね?
 節度: 2/10点
 好み: 1/20点
 総合: 41点
 コメント:漢字はまあまあだけど、読みがやっちまった感が漂いますね。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s