[過去ログ]
【タオ天神】パソコン育児?★2【幼児教育〜受験】 (1001レス)
【タオ天神】パソコン育児?★2【幼児教育〜受験】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
594: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:23:16 ID:utEs1qSm 夏休み中の子供のネット環境が激しく不安 学校ではネットの仕方や入力の仕方しか 教わってこない・・・ 一方で「ネットさせるな」と騒いでるママさん団体もあって PTAで講演までしてるのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/594
595: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:25:03 ID:utEs1qSm うちの学年は、この夏休みを期にネットする層が 一気に増えるだろう なんか怖いな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/595
596: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:26:25 ID:sEkGNELN 天神って基本ネットにつないでおくだろうけど 規制ってかけてますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/596
597: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:27:37 ID:sEkGNELN 他のサイトは見られないようにするとか。 うちはIEのコンテンツだけでやってるけど 子供の探究心にいずれ親が追い抜かされそう パスワードバレたことあるし・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/597
598: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:28:52 ID:ep1JD/gN そもそも親が2chするのをやめないとw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/598
599: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:29:54 ID:ep1JD/gN 「お母さんが2ちゃんねるっていうとこ見てる」 とか、子供に言われてるかもorz そもそも言われて困るなら見なきゃいいんだけどさ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/599
600: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:31:08 ID:SD1NquR8 子供に口止めするのは逆効果になりそうなきがする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/600
601: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:33:36 ID:SD1NquR8 近所の子が「お母さんが2ちゃんねる見てる」と まさに言ってた うちは「そういうことは言っちゃダメ」って口ドメしてあるけど そもそも今時2chぐらい誰でも見てるだろうに なんで隠さなきゃならないのか 10年前くらいならともかく http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/601
602: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:35:14 ID:aMeB5+DG 子供に隠しきれない日がきたってことは そろそろ潮時なのかな ミクだと恥ずかしくはないんだけど ちっとも楽しくない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/602
603: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:36:37 ID:sEkGNELN ミクとかSNSとか、 基本顔合わせて喋ってるのと同じだから すごい気を使うよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/603
604: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:37:42 ID:sEkGNELN いや、顔合わせて喋るよりも もっと気使ってるな キツい文面に見えないように必死で顔文字つかったり 「ここまでするとイタイ人か?」 と思ってやめたり http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/604
605: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:38:49 ID:7+7Oqa5Q 匿名掲示板の気楽さに馴れてしまった身には なんでネットでこんなに気を使わにゃならんのかと思うよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/605
606: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:39:46 ID:KLi4nY2H >>604 なんというあなわた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/606
607: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:44:38 ID:2g9tqTnV >>896 「パズルで算数アタマをみがく本(下)」小学館 P.85の図形ランドに載ってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/607
608: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:45:59 ID:2g9tqTnV 「ルールに従って正六角形を移動させる」の方ね もう片方は忘れたスマソ 上巻の方だったかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/608
609: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:47:57 ID:SD1NquR8 ロングパスきたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/609
610: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:51:38 ID:SD1NquR8 正六角形の移動のルールなんてあるのか・・・ どっかの支点を中心にして、弧を描いて転がって行くとか そんなとこかな? いずれ子供に 「お母さん勉強苦手なの?」と言われる日が迫ってきたorz http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/610
611: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:53:13 ID:SD1NquR8 子供に勉強面で抜かされると やはりバカにされるものなんだろうか。 でも中学ぐらいになったら、普通親を抜くよね・・・ うちは小学校高学年で抜かれそうだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/611
612: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 11:57:53 ID:6xmZFDd8 ひしひしと感じるw まあ、バカにはされないだろう・・・けど・・・自信なし 私の親は学歴的にも職業的にも成功者だったから 親を追い抜くなんてできなかったし、 そういうときどうフォローするもんなのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/612
613: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/16(金) 12:12:10 ID:6xmZFDd8 私、天神で、コソーリ勉強してるよw 子供時代トラウマになってた苦手科目が、今は楽しく勉強できたり やっぱコレ通して子供と話も合うしね。 「お母さんには負けないぞ」とかライバル心燃やして 必死で頑張るし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/613
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s